脳機能イメージング用マイクロイメージングプローブの開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-09-20
著者
-
小山内 実
大阪大学大学院工学研究科電気電子情報工学専攻
-
森 一生
東北大学大学院医学系研究科保健学専攻
-
森 一生
東北大学医学部保健学科放射線技術科学専攻
-
森 一生
(株)東芝 医用システム社 医用機器・システム開発センター
-
森 一生
東北大学医療技術短期大学部:東芝医用システム社医用機器・システム開発センター
-
八尾 寛
東北大院・生命科学・脳機能解析
-
虫明 元
東北大医
-
八尾 寛
東北大学医学部
-
八尾 寛
東北大学生体情報学
-
田村 篤史
大阪大学大学院工学研究科
-
虫明 元
東北大学医学部
-
八尾 寛
東北大
-
小山内 実
東北大学大学院医学系研究科保健学専攻
-
田村 篤史
東北大学 大学院医学系研究科
-
小山内 実
東北大学
-
森 一生
東北大学
-
鈴木 太郎
東洋ガラス
-
菊地 琴美
東北大学
-
米村 次男
東洋ガラス
-
虫明 元
東北大学
-
八尾 寛
東北大学
-
Yawo Hiromu
Department Of Developmental Biology And Neuroscience Graduate School Of Life Sciences Tohoku University
関連論文
- 21aEA-5 新規運動準備期に見られる内側運動野LFPのβ振動の減少(21aEA ニューラルネットワーク2,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 卵巣癌に対するS-1およびL-OHPの抗腫瘍効果の比較検討
- MDCTのSSP測定 : 傾斜ワイヤ法の問題点と直交ワイヤ法による改善
- 神経回路におけるカルシウム動態の光学イメージング計測
- 線条体における自発カルシウム濃度変化
- 大域的分岐解析に基づく大脳皮質視覚野錐体細胞モデルの構築
- サル前頭前野興奮性細胞・抑制性細胞における行動目標表現の遷移(一般(高次機能),脳インタフェースの技術と応用,一般)
- 低コントラストCT画像におけるアダプティブフィルタの評価 : 線形フィルタとの対比
- 拡散テンソルMRIを用いた小児脳皮質形成異常における脳皮質の放射状構造の定量化
- CTによる動きの描出
- 原著 心血管IVR用X線装置の空間散乱X線量の装置間比較
- 海馬スライスにおいてPKA依存的シグナル伝達を促進する nobiletin はAβ誘発性記憶障害を改善する
- 海馬スライスにおける陳皮成分 nobiletin のLTP誘導作用
- O-291 ラット肝における新しい胆汁酸輸送蛋白(organic anion transporting polypeptide ; oatp2、oatp3)の同定と解析
- O-290 ラット肝における3種類の有機アニオントランスポーターの発現 : 敗血症および総胆管結紮モデルでの解析
- 東北大学大学院医学系研究科保健学専攻放射線技術科学コース : http://www.med.tohoku.ac.jp/org/health/index.html
- 神経栄養因子活性を有する天然生理活性物の探索とアルツハイマー病治療薬開発への応用
- MDCT装置の性能評価に関する基準案の提案班報告
- ストリーク状CTアーチファクトの緩和
- CTにおけるエリアスアーチファクトの緩和
- 363.Nutate/Rotate方式CT Scanner(TCT-900S)におけるDynamic CTの検討 : 性能評価について : CT-2 : 性能評価
- CT画像の雑音測定における低周波数領域での精度向上
- 視床下核電気刺激に対する神経応答のカルシウムイメージングによる計測
- 線条体における持続時間の長い自発カルシウム変動の細胞間相関
- 1G1700 マウス小脳において平行線維プルキンエ細胞間の興奮性シナプスの伝達特性は近位・遠位で異なっている
- 2SE1525 新世代チャネルロドプシンのデザイン・評価・神経科学への応用(2SE ロドプシンからの多様な展開を見る,第48回日本生物物理学会年会)
- 線条体の自発 Ca^ 濃度上昇に大脳皮質運動野の活動が与える影響
- 小視野 CdTe 半導体検出器を用いた SPECT 定量性向上の検討
- 脳科学の進歩とリハビリテーション(2)運動学習--大脳皮質・基底核の観点から
- シングル収集法による腹部パラレルMR画像のノイズ分布の可視化
- シナプス前終末のカルシウム動態と伝達物質放出 (特集 カルシウムシグナリングと細胞機能)
- 103 核医学用半導体検出器の検討
- CdTe 半導体検出器におけるガンマカメラヘの適応の検討 : エネルギー分解能およびプラナー画像の評価
- CT画像のアーチファクト : 特に線量不足時のアーチファクトについて(第36回保健学科学術研究会)
- 視床下核電気刺激に対する神経応答のカルシウムイメージングによる計測
- 網膜電気刺激に対する網膜および視覚野応答の光学計測
- 人工視覚システム実現に向けた網膜電気刺激に対する神経節細胞応答の検証(生体医工学シンポジウム2006)
- ケイジドグルタミン酸の光分解刺激により惹起された視覚野内興奮性信号伝播の測定
- 視覚野信号伝播における抑制系の影響
- 人工視覚実現に向けた視覚野電気刺激に対する応答計測
- カエル神経筋接合部シナプス前末端内Ca^の高速処理機構
- シナプス前末端内のカルシウム濃度の可視化とその時間変化測定
- 講座 運動学習とリハビリテーション(1)認知的運動制御における大脳皮質運動関連領野の役割
- MRI : 第1回 : MRイメージングの基礎
- 原著 拡散係数測定の基準物選択に関する基礎的研究
- 総説 MR高速撮像とMRアンギオグラフィー
- Junctophilin ノックアウトマウス海馬における細胞内カルシウム異常と学習障害
- 2R17 海馬歯状回培養細胞オータプスにおける神経伝達物質放出調節機構
- 2R28 カエル神経筋接合部シナプス前末端内Ca^高速処理機構
- 東北大学大学院医学系研究科保健学専攻放射線技術科学コース : 医用画像工学分野
- ディジタルファントムによる非線形適応型平滑化フィルタの評価
- 294. ボリュームコイルをエレメントとした体部QDフェーズドアレイコイル
- 新入社員の労働意識,価値観の変化に関する実証的研究
- 血液型と職場モラール,組織風土に関する実証的研究
- 前頭前野神経細胞の同期発火と発火頻度の機能的意義
- 362.ニューテート/ローテート方式X線CTスキャナ : CT-2 : 性能評価
- "Strong Inference"について
- "Strong Inference"について
- シナプス前終末情報伝達の可塑性
- パッチクランプ実験技術法講座--ホ-ルセル記録法と穿孔パッチ法
- 電気および光学的手法による視覚野スライスの信号伝播解析
- 網膜双極細胞の軸索終末におけるCa^動態のシミュレーション解析
- 視覚野スライスにおける電気的活動の多点同時計測
- 網膜水平細胞における順応特性について
- 大脳基底核ニューロンの多点同時計測線条体ニューロンの自発的な細胞内カルシウム濃度上昇
- 東北大学内連携プロジェクトによる多機能集積化半導体電極の開発と神経活動の多元的解読 (未来をひらく 脳科学のススメ(第3回))
- 前頭前野における行動のゴール表現とゴール変換 (特集 前頭前野機能の最前線--基礎から臨床まで)
- 前補足運動野と手の運動のプランニング (特集 手の運動の制御と学習)
- 大脳運動野の機能分化 (分子から高次脳機能へ--脳の階層性をふまえて) -- (大脳皮質の構造と機能)
- 基底核,小脳と大脳皮質の機能連関 (大脳基底核)
- 行動の発現と運動のプログラミング
- 原著 核医学における心筋血流評価法の検討-Polar map表示法について-
- 光受容イオンチャネル・チャネルロドプシン2を用いたニューロンの光刺激
- 学習・記憶のシナプス前性メカニズム (特集 学習と記憶--基礎と臨床)
- pH感受性蛍光タンパク質フルオリンを用いた : エキソサイトーシスの光学計測
- 5.神経性食思不振症男性例の認知柔軟性 : 脳機能画像的検討(一般演題,第66回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- PROFILE
- 行動制御の身体認知的基盤
- 前頭前野における行動目標としての意図表現(意図研究のスペクトル)
- 2R26 カエル神経筋接合部でのピクリン酸による伝達物質放出の増大
- ヘリカルCTの開発経緯, 価値, 今後の展望(日本で開発された診療機器)
- 視床下核電気刺激に対する神経応答のカルシウムイメージングによる計測
- Kinetic evaluation of photosensitivity in genetically engineered neurons expressing green algae light-gated channels
- 全身用X線CT TCT-900S (医用画像診断)
- β-Phorbol ester-induced enhancement of exocytosis in large mossy fiber boutons of mouse hippocampus
- Synaptic vesicle dynamics in the mossy fiber-CA3 presynaptic terminals of mouse hippocampus
- S2f1-3 Imaging of synaptic network plasticity in the CNS by probing vesicle dynamics(S2-f1: "Dynamism of the Brain States (I): Innovation of measurements of the living brain",Symposia,Abstract,Meeting Program of EABS & BSJ 2006)
- 講座 放射線と医学のかかわり(3)最近のX線CT
- 脳機能イメージング用マイクロイメージングプローブの開発
- マウス大脳基底核線条体GABAニューロンにおける自発カルシウム濃度変化
- 神経細胞活動の光操作(BCI/BMIとその周辺,一般)
- 神経細胞活動の光操作
- 光を媒体とする脳・神経系への情報入力
- 東北大学
- 光電変換タンパク質チャネルロドプシンの動作メカニズム
- Channelrhodopsin as a Noble Biomaterial Useful for the Operation and Performance Test of the Ionchannel Devices
- ヘリカルCTの歴史/経緯/現状(第21回医療短大研究会)
- 近年のX線CT画像の非線形的特性と画質の物理評価について
- 傾斜板法を用いた3D撮像のスライスプロファイル計測に対する一考察
- Development of fast imaging techniques in MRI:– From the principle to the recent development –