小児の中耳奇形腫例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We report a case of infantile middle-ear teratoma. A 6-month-old girl was first seen and reported to have a history of refractory left-ear otitis media. Computed tomography (CT) and magnetic resonance imaging (MRI) showed a tumor occupying the tympanic cavity and eustachian tube. The tumor, was biopsied twice transaural, under general anesthesia, contained squamous epithelium, striated muscle, and adipose tissue, suggesting middle-ear teratoma. The tumor was resected completely in canal wall tympanoplasty with mastoidectomy under general anesthesia. Histologically, the heterogeneous tumor consisted of tissues including squamous epithelium, sebaceous gland and hair follicle, skin appendages, adipose tissue, striated muscle, cartilage, minor salivary-gland-like tissue, and bone. Mature middle-ear teratoma was diagnosed due to the absence of immaturity and malignancy. The girl remains recurrence-free in the 3 years since surgery.
- 2011-10-01
著者
-
松田 和徳
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部感覚情報医学講座耳鼻咽喉科学分野
-
佐藤 豪
屋島総合病院耳鼻咽喉科
-
武田 憲昭
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部感覚情報医学講座耳鼻咽喉科学分野
-
武田 憲昭
徳島大学耳鼻咽喉科
-
川田 仁美
徳島大学耳鼻咽喉科学教室
-
石谷 保夫
大阪大学 医学部保健学科
-
武田 憲昭
徳島大学大学院耳鼻咽喉科学教室
-
武田 憲昭
Ja高知病院 耳鼻咽喉科
-
武田 憲昭
徳島大学耳鼻咽喉科学教室
-
武田 憲昭
電子技術総合研究所大阪ライフエレクトロニクス研究センター
-
千田 いづみ
徳島大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
大山 晴三
徳島大学耳鼻咽喉科
-
武田 憲昭
徳島大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
松田 和徳
徳島大学耳鼻咽喉科
-
大山 晴三
徳島県立中央病院耳鼻咽喉科
-
大山 晴三
徳島大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
佐藤 豪
徳島大学耳鼻咽喉科学教室
-
武田 憲昭
大阪大学医学部耳鼻咽喉科学講座
-
松田 和徳
日赤 高知赤十字病院 耳鼻咽喉科
-
川田 仁美
高松市民病院耳鼻咽喉科
-
石谷 保夫
いしたに耳鼻咽喉科クリニック(徳島市)
-
石谷 保夫
いしたに耳鼻咽喉科クリニック
-
千田 いづみ
徳島大学耳鼻咽喉科
関連論文
- 咀嚼によりめまいが誘発されたCosten症候群症例
- Erratum: 咀嚼によりめまいが誘発されたCosten症候群症例[Equilibrium Res Vol.69(1) 47-51]
- 咀嚼によりめまいが誘発された Costen 症候群症例
- MS38-#1 抗ヒスタミン薬を用いた花粉症初期療法におけるヒスタミンH_1受容体遺伝子発現の意義(アレルギー性鼻炎-病態生理と治療4-花粉症の病態を中心に-,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- ミクリッツ病3例の検討
- CTが有用であった咽頭腔外魚骨異物例
- ミクリッツ病3症例の臨床的検討
- 鼻過敏症動物モデルにおける鼻粘膜ヒスタミンH1受容体mRNA発現上昇とヒスタミンH1受容体拮抗薬による抑制
- 司会の言葉
- D-7-5 医学応用3次元眼球運動シミュレータ