車椅子操作時の運動解析と走行性能について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-10-01
著者
-
西村 重男
北海道立心身障害者総合相談所
-
横串 算敏
札幌医科大学 リハ
-
山越 憲一
金沢大学 大学院自然科学研究科
-
成田 寛志
札幌医科大学 医学部リハビリテーション医学
-
内山 英一
札幌医科大学保健医療学部理学療法学科
-
佐々木 鉄人
札幌医科大学整形外科
-
佐々木 鉄人
道立心身障害者総合相談所
-
佐々木 鉄人
札幌医科大学 整形外科
-
内山 英一
北海道大学電子科学研究所
-
内山 英一
札幌医科大学附属病院リハビリテーション部
-
西村 重男
北海道立身体障害者総合相談所
-
西村 重男
道立心身障害者総合相談所
関連論文
- オフィスチェア「パルス」のデザイン開発
- 46)末梢血管抵抗の周波数解析;筋交感神経活動との対比(日本循環器学会 第100回北陸地方会)
- 76) 血液透析中に血圧の低下した一例;無拘束計測法による病態の解析(日本循環器学会 第99回北陸地方会)
- 高校スポーツ選手に対する整形外科的メディカルチェックの有用性 : 腰部・下肢の外傷・障害との関係から
- 足関節・足部筋力測定値の評価
- ツールド北海道8年間の外傷集計からみた自転車ステージロードレースの外傷の特徴
- II-I5-1 非侵襲呼吸循環機能計測再生システムの開発とリハビリテーションへの導入 (第1報) : 呼吸リハビリテーション患者評価での応用
- 792 脊髄小脳変性症(SCD)3症例へのspiral tapingによる立位バランスの効果
- 249 高校柔道選手群の肢位による立位バランスの姿勢効果
- 〓性歩行に対する大腿バンド装置の効果
- 261 脳炎発症後の急性期理学療法(神経系理学療法4)
- 札幌医科大学附属病院リハビリテーション部における小児理学療法の現状
- 高校柔道選手の立位バランスについての研究
- 159. 高校男子柔道選手と高校男子非運動者の静的立位時のバランス評価
- 0891 慢性血液透析患者の透析中における心拍出量低下に伴う血圧維持の機序としての自律神経の関与
- ゴニオメーターを用いた屍体PIP関節角度の計測 : 角度計の種類、角度計の設置部位、検者間の信頼性について
- 677 救急医療における陽・陰圧体外式人工呼吸器RTX使用中の理学療法の経験(内部障害系理学療法II)
- 高校スポーツ選手の腰部メディカルチェックの有用性
- 電撃傷に伴う屈筋腱(zone II)損傷症例の治療経験
- 頚椎後弯の手術治療 : 特に前方固定の骨支柱について
- マイクロサージャリーを用いた骨盤部腫瘍の手術
- 骨・軟部腫瘍の治療における血管柄付複合組織移植術
- 骨腫瘍切除後の骨欠損に対する血管柄付腓骨移植術
- 猫なき症候群に見られる脊柱側弯症の検討
- 高齢者における頚部筋力測定
- 高齢下肢切断者のQOL評価 : SF36と義足使用質問による
- 運動器の機能から学ぶこと
- 障害者スポーツの外傷と障害発生 : 冬季競技
- ポリオ患者の下肢筋力, 歩行能力と装具
- 高齢下肢切断者のQOL
- 腰椎変性すべり症に対する後側方固定術の検討
- 慢性腰痛症に対する集学的治療の試み
- 頚部における flexion-relaxation phenomenon
- 高齢者における血管原性下肢切断の検討(高齢下肢切断者へのリハビリテーション)
- 頚椎症性筋萎縮症に対する手術的治療
- スポーツと義肢装具 : 下腿義足走行における動作分析
- 凍結路面に適した大腿義足の開発
- TENSと血中βエンドルフィン濃度
- 屈筋腱損傷後の早期運動療法
- 積雪地域の大腿義足の工夫
- 若年者のスポーツによる疲労骨折に対する保存療法
- スポーツ用義手を使用した上腕切断者 ( 上腕骨頸部切断 ) の1例
- 幻肢誤局在を呈した下腿切断の1例
- 豆刺激による手指動脈血流と深部体温の変化について
- 下腿切断者の短距離走 : TSBソケットと Splint-Flex-Foot の使用経験
- 頚髄症患者の歩行障害の客観的評価
- 小児腰椎圧迫骨折の2症例
- TSB下腿義足の懸垂効果 : PTB下腿義足との比較
- ICEROSSを使用したTSB下腿義足とPTB下腿義足の比較検討
- 頚椎装具装着期間の違いによる棘突起縦割式頚部脊柱管拡大術の成績の検討
- ダウン症候群に伴う環軸椎脱臼に対する手術症例の検討
- Duchenne 型筋ジストロフィーに伴う脊柱側弯の進行に関与する因子
- 頚椎後縦靱帯骨化症が多発した家系のHLAの検討
- アテトーゼ型脳性麻痺患者における頸椎病変の検討
- 高校スポーツ選手に対する整形外科的メディカルチェックの有用性 : 腰部・下肢の外傷・障害との関係から
- I-G-12 骨粗鬆症に伴う仙骨不全骨折の診断と治療
- 頸部運動と肩甲挙上によって駆動する電動車椅子
- 腰椎椎間板ヘルニアにおける髄核内浸潤細胞の免疫学的性状
- 腰椎椎間板ヘルニアにおける髄核内湿潤細胞の免疫学的性状
- 頚髄症治療成績判定基準の検討
- 838 3次元構造のネットシートを応用し通気性と姿勢保持性能を両立させたバギーの紹介(生活環境支援系理学療法32)
- I-I-72KM 新しいコンセプトによる介護用車椅子の開発とその使用効果
- 18. 電動車椅子の特殊コントロール装置の試み (第3回日本リハビリテーション医学会北海道地方会)
- 7. 当所における車椅子処方後のアンケート調査 (第2回日本リハビリテーション医学会北海道地方会)
- I-C2-5 成人アテトーゼ型脳性麻痺と頸髄症
- 肩こりの病態と原因に関する実態調査
- 脊髄腫瘍手術に伴う神経根切除後の神経脱落症状的検討
- 妊婦に対する腰椎手術の経験
- 脊髄腫瘍摘出後の後方支持要素の再建法について
- MRSAによる脊椎炎と硬膜外膿瘍の5症例
- 脊髄腫瘍切除術に伴う神経根切除の影響
- 末梢神経移植による成ラット脊髄下行性経路からの軸索再生の試み
- NeurometerCPT/Cを用いた腰椎椎間板ヘルニアに伴う知覚神経障害の検討
- ビタミンD単独とビタミンD+エルカトニン併用療法での部位別骨塩量改善効果の比較
- 320. 脳性麻痺者を対象とした手・脚駆動車椅子の開発
- 新しい変形性膝関節症の機能評価法 : 10m歩行試験についての検討
- 走行性能向上を目指した電動車いすの開発と評価
- 頚髄症患者の下肢運動機能の評価
- 成人脳性麻痺者は10年以上にわたる経験に基づいてアクティブチェアを語った
- 脳性まひと筋ジストロフィー者に必要なシーティングの構成要素 : ダイナミックバランスシーティングの視点から
- 脚駆動式車いすの「片麻痺障害者用車いす」への改良
- II-9P1-37 現在市販されている軽量コンパクトな電動車椅子は雪路走行可能か?(装具・車椅子)
- 22.現在市販されている電動車椅子の雪路走破性は? (第5回日本リハビリテーション医学会北海道地方会)
- 炎症細胞浸潤椎間板ヘルニア組織におけるケモカインの発現
- 難治性脊髄腫瘍の治療 : 再発症例の検討
- 車いす操作時の運動計測と評価
- 高校柔道選手の立位バランスについての研究
- II-9P2-23 脳塞栓を合併したEmery-Dreifuss筋ジストロフィーの一例(神経筋疾患)
- 3.高齢者血管原性下肢切断の予後(高齢下肢切断者へのリハビリテーション)
- 高齢者・障害者の支援・介護のための福祉器械開発と課題
- 物理療法と生体反応 : 特に疼痛に対する電気刺激について
- 巻頭言
- 新しい車いすの開発の動向 : アクティブ車いす
- 凍結路面に適した大腿義足の開発
- 特異な起炎菌による脊椎炎の治療
- 脊椎多包虫症の1例
- 悪路走破性を考慮した6輪型電動車椅子の試作
- 車椅子操作時の運動解析と走行性能について
- 軽量・コンパクトな電動車椅子の雪路走破性は?
- 欠損孔を有する脛骨のリモデリングにおける組織学的・力学的変化の解析(第2報)