赤血球 osmotic fragility に対する血液透析の影響に関する検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-08-28
著者
-
田部井 薫
日本透析医学会小委員会
-
鈴木 昌幸
山形県立中央病院内科
-
大河 原晋
山形県立中央病院内科
-
田部井 薫
自治医科大学腎臓内科
-
大河原 晋
山形県立中央病院 内科
-
深瀬 幸子
山形県立中央病院内科
-
田部井 薫
自治医科大学附属さいたま医療センター 総合医学第一講座 腎臓科
-
田部井 薫
自治医科大学附属大宮医療センター 腎臓科
-
鈴木 昌幸
山形県立中央病院 内科
-
深瀬 幸子
山形県立中央病院 内科
-
大河原 晋
西川町立病院
-
田部井 薫
自治医科大学循環器内科
-
田部井 薫
自治医科大学附属大宮医療センター腎臓科
関連論文
- わが国の慢性透析療法の現況(2008年12月31日現在)
- 糖尿病性腎症患者 (静脈・経腸栄養(第3版)--基礎・臨床研究のアップデート) -- (各種疾患,病態における静脈・経腸栄養の実際)
- わが国の慢性透析療法の現況 : 2004年12月31日現在
- わが国の慢性透析療法の現況 (2003年12月31日現在)
- わが国の慢性透析療法の現況
- わが国の慢性透析療法の現況(2001年12月31日現在)
- わが国の慢性透析療法の現況(2000年12月31日現在)
- わが国の慢性透析療法の現況(1999年12月31日現在)
- 多臓器腫大と全身浮腫の1例
- 血液透析(HD)と血液濾過透析(HDF)における一酸化窒素化合物(NOx)の動態
- 42)Palmaz-Schatz stentの初期成績(日本循環器学会第113回東北地方会)
- 山形県立中央病院第8回CPC 15年間の混合性結合組織病治療中に咳嗽,血痰,顕微鏡的血尿を示した1例
- 心臓カテーテル検査後のヘパリン使用量の検討
- 連続的ヘマトクリット測定による血液透析中の循環血液量変化の数学的解析
- 悪性高血圧症を呈したIgA腎症の1例
- 我が国の透析医療におけるコンピュータ化の現状
- 抗副腎皮質抗体 (広範囲 血液・尿化学検査 免疫学的検査(第7版・3)その数値をどう読むか) -- (免疫学的検査 自己抗体)
- 薬剤による腎不全 (特集 腎不全を診る) -- (診療の実際)
- 低カリウム血症・高カリウム血症 (輸液療法パーフェクト) -- (諭液治療の実際--よく出会う病態の輸液--電解質異常)
- 電解質異常(K,Ca,Mg) (特集 危険な不整脈の予防と治療)
- 水電解質代謝
- 腎不全の食事療法--最近の知見
- 尿検査異常時の精査の進め方 (特集 慢性腎疾患への対策--透析に移行させないために) -- (早期発見)
- 腎不全と不整脈 (特集 集中治療における不整脈の管理--監視(モニター)と予測・予防・治療) -- (危険な不整脈が予測される病態の管理)
- 慢性腎不全でクレアチニン>3mg/dLであればACE阻害薬は禁忌なのか? (日常診療での疑問や噂にズバリ答えます!--The Truth of Rumors) -- (腎臓・泌尿器)
- 蛋白尿のフォローは試験紙法で十分なのか? (日常診療での疑問や噂にズバリ答えます!--The Truth of Rumors) -- (診療手技・検査)
- 高齢者における薬物療法 : 第48回日本透析医学会シンポジウムより
- 血液透析患者に合併した悪性腫瘍手術症例の検討
- Thiamine欠乏による急性脳症と高アンモニア血症を呈した血液透析患者の1例
- 血液透析における plasma refilling coefficient (mean Kr) 算出の臨床的意義の検討
- 維持透析患者の循環血液量に及ぼす体位変換の影響
- ドライウェイト設定の新たな指標-循環血漿量変化率の有用性
- 敗血症性ショックに対する血中エンドトキシン吸着療法の臨床的有用性
- 大量の蛋白尿と体液貯留で発症し治療が奏功した成人型溶血性尿毒症症候群の一例
- 57)脳・腎動脈瘤を合併した線維筋性異型性によると思われる腎血管性高血圧の一例
- 両側の副腎腺腫によると思われた原発性アルドステロン症の1例 : 日本循環器学会第101回東北地方会
- 巨大右房内脂肪腫の1例 : 日本循環器学会第101回東北地方会
- 緊急PTCA中, 左前下行枝内血栓が遊離し, 左回旋枝塞栓を来した急性心筋梗塞の1例 : 日本循環器学会第101回東北地方会
- 心疾患におけるミオシン軽鎖測定の意義 : 日本循環器学会第101回東北地方会
- 急性心筋梗塞様心電図変化を示し, 壁運動異常を認めたHOCMの1例 : 日本循環器学会第100回東北地方会
- 当院における不安定狭心症の治療変遷 : 日本循環器学会第100回東北地方会
- 当院における虚血性心疾患患者に対するNon-cardiac surgery : 日本循環器学会第100回東北地方会
- CABG後症例に施行したPTCA例の検討 : 日本循環器学会第100回東北地方会
- 当院における大動脈炎症候群の検討 : 日本循環器学会第99回東北地方会
- PTCA時のU波の変動について : 日本循環器学会第99回東北地方会
- PTCR例における血行再建術適応の検討 : retrospecitve study : 日本循環器学会第92回東北地方会
- PTCA再狭窄の問題点 : 日本循環器学会第92回東北地方会
- 冠攣縮に由来すると思われる突然死例の検討 : 日本循環器学会第92回東北地方会
- 102) 拡張型心筋症の予後 : 日本循環器学会第91回東北地方会
- 99) 心アミロイドーシス例における非観血的診断の検討 : 日本循環器学会第91回東北地方会
- 85) 解離性大動脈瘤による右冠動脈閉塞に由来する急性心筋梗塞の1例 : 日本循環器学会第91回東北地方会
- 81) 急性冠動脈閉塞時, 対側誘導部位におけるST-T偏位の臨床的意義(第3報) : PTCA例における検討 : 日本循環器学会第91回東北地方会
- 76) 緊急PTCA例の検討 : 日本循環器学会第90回東北地方会
- 75) UK末梢静脈内投与を併用したPTCRの評価 : 日本循環器学会第90回東北地方会
- 60) 当院における重症高血圧症の治療 : 日本循環器学会第90回東北地方会
- 56) 仮性左室瘤の1例 : 日本循環器学会第90回東北地方会
- 3) 急性冠閉塞時, 対側誘導部位におけるST-T変化の臨床的意義(第2報) : 日本循環器学会第90回東北地方会
- 85)冠動脈病変の急速な進展に関する考察 : 日本循環器学会第89回東北地方会
- 78)PTCA例の運動耐容能の変化 : 日本循環器学会第89回東北地方会
- 69)Doppler Flow MappingにてFistula Flowの全過程を確認し得た右冠動・左室痩の1例 : 日本循環器学会第89回東北地方会
- 61)PTCA例の運動負荷タリウム心筋シンチグラム所見 : 日本循環器学会第89回東北地方会
- 38)高齢者におけるPTCR : 日本循環器学会第89回東北地方会
- 34)心筋梗塞急性期における超音波断層所見左室壁在血栓に関する検討 : 日本循環器学会第89回東北地方会
- 16)急性冠閉塞時の対側誘導部位におけるST-T変化の臨床的意義 : 日本循環器学会第89回東北地方会
- 62)生前診断され,剖検で確認された右心房原発の血管肉腫の1例 : 日本循環器学会第88回東北地方会
- 13)当院における急性心筋梗塞例のリスクファクター : 日本循環器学会第88回東北地方会
- 26)心臓血管腫と思われる異常冠動脈造影 : 日本循環器学会第87回東北地方会
- 発症後6年経過し,血漿交換が有効であった慢性炎症性脱髄性多発神経炎の1例 : 日本アフェレシス学会第8回関東甲信越地方会
- 除水による蛋白濃縮度の意義の検討
- 4.L-CAPを6クール施行後に発生した有害事象の報告(一般演題2,日本アフェレシス学会第19回関東甲信越地方会抄録)
- 血清遊離軽鎖定量により治療効果を判定した軽鎖円柱腎症と軽鎖沈着腎症を伴う非分泌型多発性骨髄腫
- 非Hodgkinリンパ腫を合併した維持透析患者の4例
- わが国の慢性透析療法の現況(2001年12月31日現在)
- 基礎治療下の腎不全保存期患者における経口吸着薬AST-120の併用効果
- 65 集中治療における血球貪食症候群(HPS)に対する血液浄化療法
- 薬剤性急性腎不全
- 猫咬傷後の肺血症に伴い急性腎不全となり腎生検にて尿細管間質性腎炎を認めた1症例
- 同種造血幹細胞移植患者に発症するネフローゼ症候群 : 自験4例から得られた臨床知見
- 83 ACE阻害剤(ACEI)投与中の患者にメシル酸ナファモスタット(NM)の使用にて安全にLDL吸着療法を施行できた一例
- 透析中の循環血液量モニタリングによる新しいドライウエイト設定法の評価
- シベノール中毒に対する血液浄化法 : DHPとPPの比較 : 日本アフェレシス学会第7回関東甲信越地方会
- 自治医科大学透析センターにおけるCAPD療法の治療成績
- 日本の慢性透析療法を行っている施設での院内感染防止の現況-院内感染防止に関する透析施設調査アンケートより
- 山形県立中央病院第17回CPC 維持透析中に心機能の低下を認めた80歳代男性例
- 成人発症紫斑病性腎炎の腎病理組織および治療法に関する考察
- 血液透析者のCardio-ankle vascular index(CAVI)測定における体位変換と血液透析の影響
- 54 毒キノコ「カエンタケ」中毒の一救命例
- 4. 単純血漿交換にてtransfusion-related acutelung injuryを生じた,難治性ネフローゼ症候群の一例(日本アフェレシス学会第12回東北アフェレシス研究会抄録)
- 4.単純血漿交換にてtransfusion-related acute lung injuryを生じた,難治性ネフローゼ症候群の一例(日本アフェレシス学会第12回東北アフェレシス研究会抄録)
- 慢性腎臓病患者における長時間作用型と短時間作用型ループ利尿薬の効果と安全性の検討
- 血液透析症例における循環血液量および血管透過性の把握方法 : ―Pulse dye-densitometryによる実測と推測式の差異に関して―
- 透析中の循環血液量モニタリングによる新しいドライウエイト設定法の評価
- 赤血球osmotic fragilityに対する血液透析の影響に関する検討
- 本誌42(6) : 419-422, 2009『オンラインHDF/HF治療への使用を意図した人工腎臓装置と水質基準に関して要求される事項(要求事項)の提言』(秋澤忠男, 川西秀樹, 平方秀樹, 水口潤, 川崎忠行)の報告論文について
- 血液透析症例における循環血液量および血管透過性の把握方法 : Pulse dye-densitometry による実測と推測式の差異に関して
- 血液透析患者における心血管合併症の評価と治療に関するガイドライン
- 赤血球 osmotic fragility に対する血液透析の影響に関する検討
- 短期型バスキュラーアクセスにおける合併症の比較検討
- 血管炎症候群様の経過を示したコレステロール塞栓症の1例
- 2.Criticalcareにおけるhemophagocytosisに対する血液浄化療法の経験(日本アフェレシス学会第13回東北アフェレシス研究会抄録)