過熱水蒸気特性を利用した食品加工、環境浄化への応用について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-06-15
著者
-
宮武 和孝
大阪府立大学
-
宮武 和孝
Graduate School Of Life And Environmental Sciences Osaka Prefecture University
-
宮武 和孝
阪府大院・生命環境科学
-
Miyatake Kazutaka
Department Of Applied Biological Chemistry College Of Agriculture University Of Osaka Prefecture
-
Miyatake K
Department Of Applied Biological Chemistry College Of Agriculture University Of Osaka Prefecture
-
宮武 和孝
阪府大院・生命・生命機能化:帝塚山学院大・人間科
関連論文
- 冬虫夏草由来のキチン分解酵素について
- 焼却飛灰の再溶融処理
- 焼却煤じんの溶融処理
- Al-X系テルミット反応の機構
- アルミニウムドロスとのテルミット反応を利用しためっきスラッジからの金属回収
- 酵素法によるモノアセチルキトオリゴ糖の調製
- 613 Aeromonas sp. No. 10S-24由来のサイレントキチナーゼの大腸菌における発現
- 広葉樹林から分離されたマツタケ菌糸体が生産する菌体外β-グルコシダーゼの精製と性質
- CO2を高速で食糧資源(たんぱく質)に変えるユーグレナ (特集 バイオ応用技術)
- Ralstonia sp. A-471 由来のリゾチーム様キチン分解酵素のキチンバインディングドメインの役割