下顎骨切除に対する新しい腓骨皮弁再建システムの有用性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
下顎骨区域切除症例に対して,当科においても,下顎欠損域に対する再建の自由度,軟組織欠損に対する皮弁の血行の安定性,ドナーサイトの手術侵襲の少なさなどから血管柄付腓骨(皮弁)を多く用いるようになった。しかしながら弯曲部を含む骨欠損に対する適切な形態の再現,上顎歯槽部と対合関係の再現等を迅速に行うことは困難であった。これらの問題点を解決するために,新しい腓骨皮弁再建システムを導入したのでその結果を報告する。このシステムを導入することによって,弯曲部を含む骨欠損に対する適切な形態の再現,上顎歯槽部との対合関係の再現,骨接合部での死腔の解消が可能となり,手術時間が大幅に短縮できるなど,多くの点について有用な結果が得られた。今後,正確化,単純化,低コスト化などを実現し,より良いシステムを構築していくことを考えている。
- 一般社団法人 日本口腔腫瘍学会の論文
- 2010-12-15
著者
-
中澤 光博
大阪大学大学院歯学研究科顎口腔病因病態制御学講座(口腔外科学第2教室)
-
加藤 逸郎
大阪大学大学院歯学研究科顎口腔病因病態制御学講座(口腔外科学第2教室)
-
中澤 光博
大阪大学歯学部口腔外科学第2講座
-
青田 桂子
大阪大学大学院歯学研究科統合機能口腔科学専攻顎口腔病因病態制御学講座(口腔外科学第二教室)
-
岩井 聡一
大阪大学大学院 歯学研究科顎口腔病因病態制御学講座 口腔外科学第二教室
-
加藤 逸郎
大阪大学歯学部
-
中澤 光博
大阪大学大学院歯学研究科統合機能口腔科学専攻顎口腔病因病態制御学講座
-
中沢 光博
大阪大学 歯
-
岩井 聡一
大阪大学大学院歯学研究科統合機能口腔科学専攻顎口腔病因病態制御学講座
-
墨 哲郎
大阪大学大学院歯学研究科統合機能口腔科学専攻顎口腔病因病態制御学講座
-
墨 哲郎
大阪大学大学院歯学研究科顎口腔病因病態制御学講座口腔外科学第2教室
-
竹内 憲民
松原徳洲会病院歯科口腔外科
-
中澤 光博
大阪大学大学院歯学研究科口腔外科学第2教室
-
中澤 光博
大阪大学大学院歯学研究科 顎口腔病因病態制御学講座(口腔外科学第二教室)
-
青田 桂子
大阪大学大学院歯学研究科顎口腔病因病態制御学講座口腔外科学第二教室
-
竹内 憲民
松原徳洲会病院 歯科口腔外科
-
中澤 光博
大阪大学大学院歯学研究科 顎口腔病因病態制御学講座 口腔外科学第2教室
関連論文
- 下顎骨に発生した炎症性筋線維芽細胞性腫瘍の1例
- 口腔扁平上皮癌治療における組織学的悪性度の意義と臨床応用
- 歯科医師国家試験における技能領域の評価法
- 耳下腺部に発生した血管平滑筋腫の1例
- 口腔扁平上皮癌再発症例における組織学的悪性度の変化について : 外科療法と放射線療法の比較
- 多形性腺腫およびその悪性型(悪性多形性腺腫, 多形性腺腫内癌)の臨床的特徴の比較検討
- シスプラチン腫瘍内局注が著効した超高齢者における上顎歯肉癌の1例
- 顎下部に発生した巨大リンパ節増殖症の1例
- 口底癌術後に生じた毒素性ショック症候群の1例
- 高齢者の耳下腺部に発症した木村氏病と思われた一例
- 口腔領域に発症した良性リンパ上皮性疾患の2例
- 角化嚢胞性歯原性腫瘍と正角化を示す歯原性嚢胞に関する臨床病理学的検討
- 口底に生じた腫瘤のため咀嚼障害をきたした von Recklinghausen 病の1例
- 角化嚢胞性歯原性腫瘍 (Keratocystic Odontogenic Tumor) の臨床統計学的検討とWHO歯原性腫瘍の分類変更の妥当性の検討
- 癌放射線治療の新たなパラダイム : 硼素中性子捕捉療法(癌細胞選択的放射線治療)の現状と将来
- 再発頭頸部悪性腫瘍に対するホウ素中性子捕捉療法
- 頭頸部悪性腫瘍に対するBNCT後の経過と今後の展開 (平成14年度専門研究会報告書「中性子捕捉療法システムの高度化」)
- 下顎・舌・口底腫瘍術後患者の嚥下能力の回復に影響を及ぼす因子
- 下顎悪性腫瘍切除後にインプラント顎義歯を装着した患者の咀嚼能力評価
- 顎下腺と広頸筋の間に発生した類表皮嚢胞の1例
- 舌根部側方に発生した類表皮嚢胞の1例
- 口腔領域扁平上皮癌患者の転移に関する臨床統計的検討 第2法:一次治療後の後発転移症例の検討
- 多数歯欠損下顎骨骨折の臨床的検討
- BNCT用線量計画システム「SERA」の概要とKURにおける適用 (第37回京都大学原子炉実験所学術講演会)
- 口腔癌に対する頸部郭清術標本中に発見された甲状腺乳頭癌転移の3例
- 口腔癌に対する抗腫瘍剤としてのヘルペスウイルス
- 舌に発生した血管内乳頭状内皮過形成の1例
- 口蓋小唾液腺原発腫瘍の臨床的検討
- 急激な転帰をとったBurkitt腫瘍の1例
- 顎骨の小欠損における緻密質顆粒水酸アパタイト骨補填材(ボーンタイト^【○!R】)の臨床評価
- UFTによる長期維持化学療法
- 悪性唾液腺腫傷 45 症例の臨床的検試
- 再発頭頸部悪性腫瘍に対するホウ素中性子捕捉療法の有効性
- 高齢上顎癌患者のリハビリテーションにおけるチームアプローチの1例
- 口腔扁平上皮癌の再発時期に関する検討
- 免疫賦活剤OK-432により好酸救性血管性浮腫を認めた舌癌患者の1例
- ヒト唾液腺腺房細胞におけるTNF-αによるMMP-9発現調節機構
- 過去 10 年間に当科を受診した口腔粘膜疾患 678 例の臨床的検討
- 再発上顎歯肉癌患者に発現し Ramsay Hunt 症候群を併発した汎発性帯状疱疹の1例
- 遺伝性血管浮腫患者の抜歯経験
- 口腔領域に発生した悪性黒色腫10例の臨床的検討
- 口腔の扁平苔癬および扁平苔癬様病変形成における金属アレルギーの関与
- 分子標的としてのプロテインキナーゼCファミリー
- 下顎骨切除に対する新しい腓骨皮弁再建システムの有用性
- 舌癌・口底癌の治療 : 外科的治療を中心にして
- 著明な白血球増多症を呈した上顎癌患者の1症例とその動物実験系の樹立
- UFTによる口腔領域扁平上皮癌患者の1次治療後長期維持化学療法の検討
- 肋骨および腰椎骨への転移を伴った舌癌患者においてみられた著明な高カルシウム血症と白血球増多症 : 患者腫瘍のヌードマウスへの移植による高力ルシウム血症, および白血球増多症の再現
- 口腔扁平上皮癌細胞の浸潤能と遊走能における Wnt-beta-catenin 経路の関与
- C1インヒビター投与下に嚢胞摘出術を行った遺伝性血管浮腫の1例
- von Recklinghausen 病に肺腺癌と唾液腺導管癌を合併した1例
- 周辺性エナメル上皮腫の2例-症例報告と文献的考察
- 下唇に発現した多形性腺腫の1症例
- 過去24年間の頭頸部領域脂肪腫30症例の臨床統計的観察
- 頭頸部扁平上皮癌の臨床的研究-高齢者と若壮年者の比較検討-
- Malignant thymoma metastatic to the maxillary gingiva - A case report and review of literature.:A case report and review of literature
- 頭頸部癌患者にみられた全身的合併症
- 被膜に著明な石灰化と骨形成を認めた顎下腺多形腺腫の1例
- S-1を用いた口腔癌の術前化学療法 : 単剤と多剤併用の比較