濾胞型乳頭癌の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-09-30
著者
-
広川 満良
徳島大学医学部第一病理
-
片山 正一
国立呉病院臨床研究部
-
広川 満良
徳島大学附属病院第一病理
-
坂元 和宏
川崎病院病理部
-
羽場 礼次
香川医科大学 放射線科
-
羽場 礼次
屋島総合病院(厚生連) 外科
-
片山 正一
国立呉病院
-
坂元 和宏
川崎医科大学病理学教室
-
広川 満良
徳島大学医学部人体病理学部門
関連論文
- 組織診の精度管理 : アンケート調査の分析
- 特集によせて
- Carcinoma showing thymus-like differentiation (CASTLE) の1例
- 示II-91 多発性骨髄腫の化学療法中に胃癌の急速な進展を来した一例(第52回日本消化器外科学会総会)
- 増加する悪性中皮腫 : 石綿高度曝露地域からの報告
- 96 気管支アスペルギルス症を伴った慢性壊死性肺アスペルギルス症の一例(真菌症)
- 増加する悪性中皮腫 : アスベスト高曝露地域での経験 : 悪性中皮腫
- ワI-3 迅速細胞診 : 標本作成に関する問題点
- 301 顎下腺に発生した悪性筋上皮腫の一例
- 41 子宮内膜異型増殖症6症例の細胞像と臨床的背景
- 胃悪性神経鞘腫の1例
- 特集によせて(唾液腺穿刺吸引細胞診のピットフォール)
- 甲状腺2. 最近話題の特殊型甲状腺乳頭癌
- 腺房細胞癌の診断
- 濾胞性, 充実性増殖を示した甲状腺腫瘍の1例
- WSI-4 甲状腺濾胞状腫瘍の診断における免疫細胞化学染色の有用性と問題点
- 甲状腺低分化癌の細胞像
- IDUSが診断ならび術式選択に有用であった粘液産生胆管癌の一例
- 細胞診の内部精度管理
- 副腎髄質と傍神経節から同時発生した小児褐色細胞腫
- 穿刺吸引細胞診で peculiar nuclear clearing が確認できた甲状腺乳頭癌 cribriform-morular variant の1例
- Internetと動画伝送システムを併用した遠隔地細胞診カンファレンス
- 経過中にT細胞系腫瘍様の核異型を示したmyeloid/NK acnte lenkemiaの一例
- 胸水中に出現した肉腫型悪性中皮腫の一例
- 唾液腺の穿刺吸引細胞診 : 嚢胞性病変におけるピットフォール(唾液腺穿刺吸引細胞診のピットフォール)
- 144 アポクリン細胞への分化がみられた乳腺浸潤性多形型小葉癌の1例
- 97 ビオチン含有核内封入体と脱落膜細胞様変化が目立った卵巣子宮内膜症の一例
- S III-3 標本の転写と細胞診断への応用
- 320 Primary effusion lymphoma(PEL)の3例
- 唾液腺腺様嚢胞癌の組織像と細胞所見
- ワI-3 腺様嚢胞癌の細胞診、組織像からみた細胞所見
- 甲状腺細胞診の新しい診断フォーマットの概要
- 甲状腺腫瘍病理の診断基準とその矛盾点 : 甲状腺濾胞状腫瘍をめぐって
- WSI-1 濾胞状腫瘍の組織診断におけるオブザーバー・バリエーション
- 日本の若年者における粥状動脈硬化病変の進展-多施設における病理形態学的調査-
- 131 腹水に見られた脳室上衣腫の一例(中皮・体腔液4)
- 219 耳下腺内リンパ節の1例
- 261 Bizarre nucleiが目立った小脳橋角部神経鞘腫の1例
- 骨好酸球性肉芽腫の1例 : 好酸球の細胞学的特徴に関して
- 298 初診から10年後に腹腔内と肝内に再発生した類上皮型血管筋脂肪腫の1例
- 279 神経皮膚黒色症患者にみられたくも膜下悪性黒色腫の1例
- 117 診断に苦慮した外陰原発悪性腫瘍の一例
- メラニン沈着と特異な組織像を示した転移性ウイルムス腫瘍の1例
- 多数の blue bodies(石灰化小体)がみられた肺腺癌の1例
- PannusによるMedtronic Hall弁の弁機能不全の1例 : 日本循環器学会第60回中国・四国地方会
- 43.増殖速度がきわめて速い,G-CSF産生と考えられる,肺大細胞癌の1切除例 : 第33回 日本肺癌学会中国四国支部会
- 19.気管支カルチノイドの1切除例 : 第33回 日本肺癌学会中国四国支部会
- F-2 切除不能III期扁平上皮肺癌のVEGFと腫瘍血管新生に関する検討(VEGF,第40回日本肺癌学会総会号)
- 62.急速に進行した子宮内膜癌の1例 : 子宮体部IV
- 4. 子宮体部原発扁平上皮癌の1例(子宮体部I)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 甲状腺乳頭癌の多彩な細胞像と鑑別診断
- 虫垂原発の Goblet cell carcinoid (GCC) における E-cadherin, β-catenin およびKi-67の発現と臨床病理学的検討
- S4-5 免疫細胞化学の細胞診断への応用,挑戦と落とし穴(免疫組織化学の病理診断への応用:技術的進歩、挑戦、そして落とし穴,シンポジウム4,第41回 日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- WSVI-3 唾液腺穿刺吸引細胞診における嚢胞性病変のピットフォール
- 203 PTCD細胞診で小細胞癌(内分泌細胞癌)を疑った総胆管腺内分泌細胞癌の一例
- 子宮頸膣部スメアにみられるHerxheimer spiral
- 甲状腺濾胞性腫瘍の細胞診断における問題点 : 新しい報告様式の提唱
- Ultrastructural Study of Thyroid Medullary Carcinoma
- 悪性腫瘍の心転移を認めた22剖検症例の検討 : 日本循環器学会第59回中国・四国地方会
- 8.広島県呉地区における悪性中皮腫の発生状況 : 石綿曝露との関連(一般論演,第36回中国四国合同産業衛生学会)
- 唾液腺多形腺腫に出現する筋上皮細胞の細胞像 : 免疫細胞化学的検討
- 好酸球の増加消退を示し, 心臓カテーテル検査後に全身コレステロール塞栓症を惹起した労作性狭心症の1例(日本循環器学会 第57回中国・四国地方会)
- 103. 膀胱原発性小細胞癌の2例(泌尿器I)
- 子宮頸部腺癌を伴った体部癌肉腫の1例
- サイログロブリンの異常によると思われる特徴的組織像を呈する dyshormonogenetic goiterの集積と検討
- 甲状腺乳頭癌内に転移した肺乳頭状腺癌の1例
- 家族性大腸ポリポーシスの関与が疑われた篩状構造を呈する甲状腺乳頭癌2例
- 肺腺癌切除例におけるp53およびPCNA(増殖細胞核抗原)の予後因子としての評価 : 予後因子2
- 8 乳癌術後のtamoxiten(TAM)内服例の婦人科的検討
- 231 Papilloma状発育を呈した外陰癌の1例
- 52 腟断端細胞診が有用であった虫垂粘液嚢胞腺癌の1例(婦人科II)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 142. 卵巣腫瘍を合併した子宮頸部腺癌・扁平上皮癌共存型の一例(子宮頸部II)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 291. 子宮頸部腺癌を伴った体部癌肉腫の1例(子宮体部XI)
- 7. 子宮内膜細胞診で推定された乳癌の腸間膜転移の1例(子宮体部II)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 10 子宮頸部に腺癌および上皮内癌の両成分がみられた一例
- 胸腺腫合併悪性関節リウマチと診断した一例
- 64.化学療法が著効した肺門部同時多発肺癌の1例 : 第34回日本肺癌学会中国四国支部会
- 177 Nesidioblastosisにおける組織計測学的検討
- 33. 肺原発悪性リンパ腫の1例(第32回 日本肺癌学会中国四国支部会)
- 脳出血を合併した骨Paget病の1例
- 68. 子宮内膜増殖症に対するDanazol療法による細胞像変化(子宮体部II)(一般講演・口演)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 347 胃浸潤を来した表層拡大型十二指腸癌の1切除例(第50回日本消化器外科学会総会)
- 302 唾液腺Large cell carcinomaの二例
- 唾液腺腫瘍における筋上皮細胞の多彩性(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 18.腫瘍の腫瘍内転移の1例 肺癌への腫瘍内転移を見た甲状腺癌 : 第31回日本肺癌学会中国・四国支部会
- 肺癌肉腫の1例
- 軟部嚢腫性病変に対するフィブリン接着剤の応用 : 臨床成績ならびに基礎的研究
- P-98 肺癌に対する胸腔鏡下切除例の検討(示説,胸腔鏡下手術,第40回日本肺癌学会総会号)
- 多発あるいは重複肺癌に対する切除例の検討
- 大腸癌肺転移切除症例の検討
- 15.Nesidioblastosis における画像解析(一般演題, 第32回日本小児外科学会中国・四国地方会)
- H22 Nesidioblastosisにおける組織学的検討(第2報)
- 示-57 胆道拡張を伴ったII型胆道閉鎖症の1例
- 194 細胞診でnuclear clearingが確認できた甲状腺乳頭癌cribriform-morular variantの1例
- 特集によせて
- 292 肺癌を含む重複癌の検討
- 病理診断・細胞診断における外部精度管理の現状
- 甲状腺疾患にみられる乳頭状構造
- 橋本病に続発した乳頭癌の1例
- 濾胞型乳頭癌の1例