一般歯科診療所の口内法X線撮影における患者線量
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-03-31
著者
-
小林 育夫
長瀬ランダウア株式会社
-
岡野 友宏
昭和大学歯学部歯科放射線学教室
-
佐野 司
東京歯科大学歯科放射線学講座
-
岡野 友宏
長崎大学歯学部歯科放射線学教室
-
境野 利江
昭和大・歯・歯放
-
西川 慶一
東歯大・歯放
-
佐藤 健児
日本歯科大・歯・歯放
-
原田 康雄
昭和大学歯学部歯科放射線学教室
-
境野 利江
昭和大学歯学部歯科放射線学教室
-
西川 慶一
東京歯科大学歯科放射線学講座
-
小林 育夫
長瀬ランダウア(株)
-
代居 敬
日歯大・生命歯・歯放
-
代居 敬
日本歯科大学 歯 インプラント診療科
-
佐野 司
東京歯科大学 歯科放射線学講座
-
小林 育夫
長瀬ランダウア
-
Kobayashi Ikuo
Nagase Landauer Ltd.
-
佐藤 健児
日本歯科大学生命歯学部歯科放射線学講座
-
原田 康雄
日本歯科大学生命歯学部歯科放射線学講座
-
小林 育夫
(株)長瀬ランダウア
-
岡野 友宏
昭和大学歯学部 歯科放射線学講座
-
原田 康雄
昭和大学歯学部歯学科放射線学教室
関連論文
- 個人線量計(OSL)を用いた血管撮影装置の線量・画質同時評価の検討(第37回秋季学術大会放射線防護・管理関連演題発表後抄録)
- X線診断時に患者が受ける線量の調査研究班 : 中間報告2
- 平成19・20年度X線診断時に患者が受ける線量の調査研究報告(第37回秋季学術大会放射線防護・管理関連演題発表後抄録)
- 疼痛を伴った顎関節の円板後部結合組織の T2 signal intensity : 円板正常位置群および円板転位群での検討
- 歯科X線画像のサブトラクション法における位置合わせ精度向上 (スマートインフォメディアシステム)
- 統合科目に部分的に取り入れられたPBLテュートリアルの教育効果について
- 自己主導型学習の充実を目指した Web ベースPBL支援システムの開発
- PBLテュートリアルにおける視聴覚素材(ビデオ)の文章化による効果
- 電子メールならびに専用ホームページを活用した昭和大学歯学部のPBLテュートリアル
- Stage I・II舌癌頸部リンパ節後発転移例の予後 : 節外進展の組織像との関係