CT の三次元構築像による顎骨形態の評価に関する研究 : 計測精度の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-03-20
著者
-
関 健次
昭和大学歯学部歯科放射線学講座
-
大野 康亮
昭和大学歯学部第一口腔外科学教室
-
中村 篤
大和徳洲会病院歯科口腔外科
-
中村 篤
昭和大学歯学部口腔外科第一教室
-
道 健一
昭和大学歯学部口腔外科第一教室
-
岡野 友宏
昭和大学歯学部歯科放射線学教室
-
高橋 浩二
昭和大学歯学部第一口腔外科
-
根本 敏行
昭和大学歯学部顎口腔疾患制御外科学教室
-
秋月 弘道
昭和大学歯学部第一口腔外科学教室
-
大野 康亮
昭和大学 歯学部 歯科麻酔科
-
柿市 利男
大宮中央総合病院歯科口腔外科
-
根本 敏行
横浜市立大学 大学院医学研究科顎顔面口腔機能制御学
-
秋月 弘道
昭和大学歯学部第1口腔外科学教室
-
高橋 浩二
昭和大学歯学部口腔リハビリテーション科
-
大野 康亮
昭和大学歯学部第一口腔外科
-
関 健次
昭和大学歯学部歯科放射線学教室
-
岡野 友宏
昭和大学歯学部 歯科放射線学講座
-
大野 康亮
昭和大学歯学部第1口腔外科学教室
-
高橋 浩二
昭和大学歯学部口腔リハビリテーション医学講座
-
根本 敏行
昭和大学歯学部第1口腔外科学教室
-
高橋 浩二
昭和大学歯学部スペシャルニーズ口腔医学講座口腔リハビリテーション医学部門
-
中村 篤
昭和大学歯学部口腔外科学第1講座
-
道 健一
昭和大学歯学部口腔外科学第1講座
関連論文
- Hemifacial microsomia に対して上下顎骨延長術を行った1例
- 顎裂部二次的骨移植後当該部に歯の移動を行った両側性唇顎口蓋裂症の1例
- 上顎骨骨延長法を用いて治療した片側性唇顎口蓋裂患者の1例
- 歯科・口腔外科領域感染症に対するCefpodoxime proxetilの基礎的・臨床的検討 : 特にPeptostreptococcusに対する効果について
- 急性歯性感染症に対するAzithromycinの薬効評価 : Tosufloxacin tosilateを対照とした二重盲検群間比較試験
- 小児歯性感染症に対する Cefditoren pivoxil の臨床的検討
- 舌癌術後嚥下障害患者に対する姿勢調節法の効果 : 健側傾斜姿勢の奏効例と非奏効例との比較
- 両側顎下腺に生じた線維素性唾液管炎 (Kussmaul's disease) の1例
- 多孔質ヒドロキシアパタイト (Interpore200^【○!R】) の臨床的検討
- 口腔外科領域における遊離組織移植術後の口腔機能 - アンケートによる調査 -
- 「顎骨骨髄炎に対する抗菌薬の効果判定基準」の解析結果
- 口唇口蓋裂患者に対する創内型装置を用いた上顎骨延長術の経験
- 歯科病院におけるCT検査の意義
- オトガイ孔と anterior loop の形態 : CT再構成像での評価
- 舌癌再建症例の術後の構音機能に関する多施設共同研究
- 顎裂部に対する歯科インプラント治療 : アンケートによる多施設共同研究
- 両側顎下腺に生じた線維素性唾液管炎 (Kussmaul's disease) の1例
- 昭和大学歯科病院言語治療室における言語障害患者の26年間の臨床統計的観察
- 口腔扁平上皮癌一次症例の治療成績の検討
- 創内型の骨延長器による唇顎口蓋裂の上顎骨延長法の評価
- 上顎劣成長を伴った骨格性下顎前突症に対し上顎骨延長術と下顎枝矢状分割術を施行した1例
- 顎裂自家骨移植並びに二本の歯の自家移植を併用することにより非補綴的に咬合の再構成を行った片側性唇顎口蓋裂の一例
- 後退量の大きな上顎前突に対し Le Fort I 型骨切り術を適用した Angle II 級1類不正咬合の一治療例
- CT の三次元構築像による顎骨形態の評価に関する研究 : 計測精度の検討
- 三次元的な下顎枝外側骨片復位・固定システムによる下顎後退術後の後戻りに関する研究
- 光造形3次元モデルを応用した顎変形症の治療経験
- 両側顎下腺に生じた線維素性唾液管炎 (Kussmaul's disease) の1例
- 両側顎下腺に生じた線維素性唾液管炎 (Kussmaul's disease) の1例
- 遊離前腕皮弁による即時再建を行った口腔および中咽頭再建症例の臨床的検討
- 両側顎下腺に生じた線維素性唾液管炎 (Kussmaul's disease) の1例
- 上顎前歯相当部骨欠損と臼歯部歯槽骨高度の吸収例に対する頬骨インプラント適用の1例
- 自家骨細片とチタンメッシュを用いた歯槽堤形成術に関する臨床的研究
- 糖尿病患者に埋入したインプラントの臨床経過
- 下顎無歯顎用即時負荷型インプラント(Branemark System^【○!R】Novum)を適用した1例
- 根管治療に起因した縦隔気腫の1例
- 自家骨移植後の経過に関する臨床的研究
- 頬骨インプラントとその臨床応用
- 機械加工表面スクリュー型インプラントとHAコーティングシリンダー型インプラントの残存率の比較検討
- インプラント治療が下顎骨の成長に及ぼす影響に関する実験的研究
- 両側顎下腺に生じた線維素性唾液管炎 (Kussmaul's disease) の1例
- フレーム溶射によるアパタイトコーティングチタン人工歯根を用いて治療を行なった口腔癌術後患者の咀嚼機能について
- 両側顎下腺に生じた線維素性唾液管炎 (Kussmaul's disease) の1例
- 多機能断層装置Scanora^の顎関節修正側方位断層撮影法における顆頭位の測定精度
- 歯内療法領域における歯科用小照射野X線CTの使用状況と有用性
- 糖尿病患者の顎口腔領域感染症に関する検討
- 口腔癌術後患者の咀嚼機能評価
- 両側顎下腺に生じた線維素性唾液管炎 (Kussmaul's disease) の1例
- 両側顎下腺に生じた線維素性唾液管炎 (Kussmaul's disease) の1例
- 両側顎下腺に生じた線維素性唾液管炎 (Kussmaul's disease) の1例
- 両側顎下腺に生じた線維素性唾液管炎 (Kussmaul's disease) の1例
- 両側顎下腺に生じた線維素性唾液管炎 (Kussmaul's disease) の1例
- 下顎骨骨量の加齢的変化に関する研究 : DentaScan^【○!R】 による再構築画像を用いた骨形態計測学的検討
- 上顎裂側へ二本の下顎小臼歯移植を行った片側性唇顎口蓋裂患者の一例
- 放射線照射骨への人工歯根適応に関する実験的研究 : rhBMP-2の併用効果について
- 唇顎口蓋裂患者の上顎間縫合拡大の臨床的意義(顎裂形成術後の上顎急速拡大)
- ヒドロキシアパタイト・燐酸三カルシウム複合体の組織親和性に関する研究 : ヒドロキシアパタイトと燐酸三カルシウムの配合比が組織親和性に与える影響
- インシュリンの投与がストレプトゾトシン誘発糖尿病ラットにおけるインプラント体周囲の骨反応に与える影響
- 卵巣摘出ラットへのhPTH(1-34)の間歇的投与とインプラント体周囲の骨反応について
- 卵巣摘出ラットへのエストロゲンの補充投与とインプラント体周囲の骨反応
- 骨粗鬆症モデルラットにおけるインプラント体埋入後の骨反応
- インプラント体埋入後のラットの卵巣摘出が周囲骨組織に及ぼす影響
- 3D-CTが気道狭窄の診断に有用であった2症例
- 骨原性培養細胞とrhBMP-2/PGS複合体による骨形成
- 抜歯後疼痛に対するYM177の用量反応性ならびに至適投与量に関する検討
- クリニカル 放射線画像診断の最近の進歩--歯科用コーンビームCTの有効性
- 歯科画像検査における客観的臨床能力試験(OSCE)の試みとその評価
- 移植前の矯正力が実験的自家移植歯の歯根吸収に及ぼす影響
- 超音波振動による実験的歯の移動の促進効果 : 第 1 報 矯正力と同方向への超音波振動の付与
- HAインプラント体埋入後の放射線照射に対する周囲骨組織の反応に関する実験的研究
- 遊離組織移植による中咽頭再建症例への発音補助装置の応用 - 装着前後の鼻咽腔閉鎖機能および構音機能の変化 -
- 顎関節症の画像診断 : MRIによる関節円板の診断
- 能動学習を促す症例基盤型学習 : 講堂で行う歯科放射線学の授業における試み
- 内頸静脈腫瘍塞栓の臨床経過と画像所見
- 当科におけるCTガイド下吸引針生検の経験
- Digora PCT^【○!R】 によるディジタルパノラマX線画像の臨床的有用性の評価
- 画像検査における客観的臨床能力試験の試み : 多肢選択問題による成績との相関
- ディジタルパノラマX線撮影 (Digipan^【○!R】) におけるプリントアウト像の画質の評価
- Digora^【○!R】 による口内法デジタルX線画像の臨床的有用性の評価 : フィルムとの一回照射による比較
- 口内法デジタルX線システム Digora^【○!R】 における歯槽骨欠損の評価
- 顆頭位の測定を目的とした再構築矢状断CT画像の評価 : 原画像としての横断像と冠状断像の比較
- 顎関節矢状面断層エックス線規格撮影法における再現性の向上 : 頭部固定装置の開発
- 下顎管の走行 : CTのMPR画像からの推定
- デンタルインプラント : フィクスチャー像に及ぼすX線投影角度の影響
- 画像診断学における Problem-Based Learning へ向けての予備実験
- パノラマ撮影における digital radiography : Digipan^ による画像
- インプラント術後評価に対する多機能パノラマ装置の応用
- X線断層画像による下顎骨形態計測の正確さ
- 頭頸部がん患者に対するインプラントの画像診断
- 画像診断のインプラント治療への応用
- 私の研究室から 三次元画像診断法の開発
- 臨床講座 撮影後に断層域変更可能なパノラマX線撮影装置の応用
- 口内法X線撮影実習における歯模型とペンライトの応用
- 後咽頭隙の剛嚢胞様病変を合併した下顎歯肉癌と甲状腺癌との重複癌の1例
- CT再構成画像を用いた歯槽骨形態の評価
- 放射線誘発癌 : 口蓋血管腫の小線源放射線治療後に生じた粘表皮癌
- 上顎に生じた Adult T cell Leukemia-Lymphoma (ATLL) の画像所見 : 悪性リンパ腫との対比
- 両側の外側咽頭後リンパ節転移を生じた上顎歯肉癌と上顎洞癌の各1例
- 口内法撮影における digital radiography : Digora^【○!R】 による画像
- 撮影後に断層域変更可能なパノラマX線撮影装置の応用
- イメージングプレート方式のデジタル口内法エックス線撮影システム Digora^【○!R】 Optime II Comfort Occlusal と VistaScan Mini による咬合法画像の評価