前核形成と卵細胞質体積との関連
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-04-01
著者
-
永井 泰
永井クリニック
-
大月 純子
永井クリニック
-
山海 直
独立行政法人医薬基盤研究所霊長類医科学研究センター
-
Lopata Alex
Department Of Obstetrics And Gynaecology University Of Melbourne
-
永井 泰
永井クリニック栄養科
-
Yasmin Lubna
独立行政法人医薬基盤研究所霊長類医科学研究センター
-
Lopata Alex
Department Of Obstetrics And Gynecology University Of Melbourne
-
山海 直
独立行政法人医薬基盤研究所 霊長類医科学研究センター
関連論文
- 新生児期のタッチケアが母親の対児感情に及ぼす要因
- 妊娠期の朝食欠食に関連する栄養素摂取量とその要因
- 哺乳類, ヒトの精子成熟過程における intramanchette transport (IMT) : ヒト, サルの精子成熟過程における, IMTに関与するファクターの発現からみたマンシェット(尾鞘)の役割
- アフリカミドリザル顕微授精由来胚からのES様細胞の樹立
- 019 妊娠期の朝食欠食に関連する栄養素摂取量とその要因(妊娠3 妊娠と栄養,第49回日本母性衛生学会総会)
- 051 妊娠中の母体体重増加とその関連要因(妊娠、分娩、産褥9, 第46回 日本母性衛生学会総会 学術集会抄録集)
- 050 BMI別にみた妊娠各期の部位別体組成の検討(妊娠、分娩、産褥9, 第46回 日本母性衛生学会総会 学術集会抄録集)
- 038 妊婦の尿中バイオピリン値に関連する要因(妊娠、分娩、産褥7, 第46回 日本母性衛生学会総会 学術集会抄録集)
- O-155 住宅形態別にみた女子大学生の食生活と自覚的身体症状の関連(Group30 思春期・青年期,一般口演,第51回日本母性衛生学会総会)
- O-157 葉酸摂取量からみた精神健康度の検討(Group30 思春期・青年期,一般口演,第51回日本母性衛生学会総会)
- O-031 当院における妊娠糖尿病の診断基準改訂に伴う診断率と栄養指導時間の変化(Group7 妊娠2,一般口演,第51回日本母性衛生学会総会)
- 436 Transvaginal hydrolaparoscopyの有用性の検討
- 10代女性のSTI感染とその影響要因
- 204 10代女性の性行動とSTI感染状況(思春期、青年期3, 第46回 日本母性衛生学会総会 学術集会抄録集)
- O-065 体格の相違による骨盤外計測値の検討(Group13 分娩2,一般口演,第51回日本母性衛生学会総会)
- ヒト卵のM II stage に発生するSER集塊
- 016 妊婦の体重増加量と新生児の体格・栄養素等取状況との関連(妊娠3 妊娠と栄養,第49回日本母性衛生学会総会)
- ヒト・マウス卵減数分裂時の Flemming body/midbody は分裂溝形成をダイレクトにコントロールする
- ヒトICSIにおけるタイミングの適正化 (特集 卵子をめぐる最近の進歩)
- 体外受精・胚培養に用いるミネラルオイルの精度管理
- 顕微鏡下培養システムを用いたウサギおよびマウス初期胚の体外発生動態と比較
- カニクイザルにおける生殖工学とその関連研究
- カニクイザルおよびマウス胚性幹細胞の増殖動態の動画解析
- 顕微鏡下培養システムを用いたウサギ受精卵の発生動態の解析
- 生殖医療のためのサル類を用いた基盤研究
- 生殖細胞との共培養を目的をしたカニクイザル各種体細胞株の樹立とその有用性
- 卵巣の凍結保存
- 一つの透明帯内に形成される二つのMII期卵子からのXX/XYキメラ発生
- 若齢から老齢までのカニクイザル卵巣組織の組織学的・免疫組織学的検討
- 前核形成と卵細胞質体積との関連
- History of the Egg in Embryology
- 妊婦の体重増加量と新生児の体格・栄養素等摂取状況との関連
- 医科学への応用を目的としたサル類の発生工学的研究
- 不妊治療の長期化が女性の日常生活と健康に与える影響について
- O2-081 妊娠糖尿病診断時期別にみた妊婦と新生児の特性についての検討(妊娠12,一般口演)
- O1-017 非妊娠時体格区分別の母体体重増加量と新生児体格、分娩状況の検討(妊娠4,一般口演)
- P1-31-8 妊娠糖尿病に対する糖質制限食による管理と高ケトン血症の安全性の検討(Group31 耐糖能異常妊娠1,一般演題,公益社団法人日本産科婦人科学会第66回学術講演会)
- ヒト卵子のsERC出現回避
- 不妊治療の長期化が女性の日常生活と健康に与える影響について