胃瘻カテーテル交換時の瘻孔損傷・腹膜炎に対して保存的治療が奏功した4例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
胃瘻カテーテル交換時の瘻孔損傷・腹膜炎症例に対して保存的治療が奏功した4例を経験した.全例に経鼻胃管による胃内減圧処置,中心静脈栄養下に抗生剤,制酸剤を投与した.3例に緊急PEGを行い,PEG経管栄養再開までに要した日数,退院までに要した日数は短期間であった.全身状態不良で緊急PEGができなかった1例は入院後に続発する合併症がみられたが,第68日目にPEGを施行した.
- 2011-02-20
著者
-
岡田 豪
杏精会岡田病院 外科・胃腸科
-
岡田 俊次
杏精会岡田病院 外科・胃腸科
-
笠巻 伸二
杏精会岡田病院 外科・胃腸科
-
岡田 俊次
杏精会岡田病院 外科・胃腸科
-
岡田 豪
杏精会岡田病院 外科・胃腸科
関連論文
- 大腸mp癌における間質の線維化と他臓器転移
- 0PRT, DPD, TSの出現からみた術後補助化学療法 (5-FU) における有害事象の検討(第60回日本消化器外科学会定期学術総会)
- comparative genomic hybridization (CGH法)を用いた大腸癌リンパ節転移に関連するゲノムコピー数異常の網羅的解析 : 原発巣とリンパ節転移巣における比較
- CGH(Comparative Genomic Hybridization)法による大腸癌リンパ節転移に関連する染色体異常領域の解析
- Comparative genomic hybridization (CGH) 法を用いた大腸癌臓器転移に関連するゲノムコピー異常の網羅的解析
- 内視鏡検査における sedation の呼吸抑制と肺活量の関係
- 直腸癌の局所切除術の現況 : 第63回大腸癌研究会アンケート調査報告
- 日本人とハワイ日系人における大腸癌の特徴と予後に関する検討
- 肥満度 (BMI) からみた大腸癌に対する腹腔鏡下大腸切除術の適応について(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 腹膜透析患者における腹腔鏡所見 : 特に被嚢性腹膜硬化症の病態