PP1972 MASA法を用いた大腸癌K-ras遺伝子異常によるリンパ節転移の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人日本消化器外科学会の論文
- 2000-07-01
著者
-
奥澤 淳司
順天堂大学下部消化管外科
-
冨木 裕一
順天堂大学下部消化管外科
-
坂本 一博
順天堂大学下部消化管外科
-
鎌野 俊紀
順天堂大学医学部外科学教室消化器外科学講座(下部消化管外科学)
-
川瀬 吉彦
順天堂大学医学部外科学教室消化器外科学講座(下部消化管外科学)
-
岡田 豪
順天堂大学下部消化管外科
-
鎌野 俊紀
順天堂大学 下部消化管外科
-
坂本 一博
順天堂大学 下部消化管外科
-
石引 佳郎
順天堂大学医学部大腸肛門外科
-
鶴丸 昌彦
順天堂大学上部消化管外科
-
武川 悟
順天堂大学第1外科
-
田中 真伸
順天堂大学下部消化管外科
-
根上 直樹
順天堂大学医学部外科学教室消化器外科学講座下部消化管外科学
-
冨木 裕一
順天堂大学 下部消化管外科
-
武川 悟
王子病院外科
-
國井 康弘
順天堂大学第一外科
-
田中 真伸
順天堂大学 下部消化管外科
-
武川 悟
順天堂大学 医学部 第一外科
-
根上 直樹
順天堂大学医学部附属練馬病院総合外科
-
奥澤 淳司
順天堂大学 下部消化管外科
-
奥澤 淳司
順天堂大学 医学部消化器外科学・下部消化管外科講座
-
國井 康弘
浦安市川市民病院外科
-
石引 佳郎
順天堂大学医学部附属練馬病院総合外科
-
岡田 豪
杏精会岡田病院 外科・胃腸科
-
鶴丸 昌彦
順天堂大学がん治療センター
関連論文
- 大腿静脈より挿入したIVHカテーテルが下腹壁静脈に迷入し腹直筋膿瘍を呈した1例
- 大腸癌高危険群の同定に関する研究 : 便中胆汁酸組成比の食事評価への応用
- HP-186-6 膠原病患者に発症した大腸穿孔症例の検討(大腸(良性疾患3),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 内視鏡検査における sedation の呼吸抑制と肺活量の関係
- DP-151-2 肥満度(BMI)分類による大腸癌に対する腹腔鏡下大腸切除術の短期成績について(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 大腸癌患者における手術後血清CEA値測定の臨床的意義
- 直腸癌の局所切除術の現況 : 第63回大腸癌研究会アンケート調査報告
- 日本人とハワイ日系人における大腸癌の特徴と予後に関する検討
- 大腸癌手術患者のフォローアップに際しての血清CEA値測定の有用性
- 大腸癌手術後患者におけるフォローアップに際しての血清CEA測定の有用性(小腸・大腸・肛門16, 第60回日本消化器外科学会総会)