『フェルミ・ガンマ線宇宙望遠鏡』特集
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-04-20
著者
-
大杉 節
日本GLAST
-
釜江 常好
SLAC国立加速器研
-
釜江 常好
スタンフォード大学slac国立加速器研究所:kipac
-
釜江 常好
スタンフォード線形加速器センター
-
大杉 節
SLAC国立加速器研究所
関連論文
- フェルミ・ガンマ線宇宙望遠鏡の初期成果
- ガンマ線天文衛星GLASTが軌道に乗る
- 27aXD-10 フェルミ・ガンマ線宇宙望遠鏡で見た拡散γ線放射(27aXD 宇宙線・宇宙物理領域,素粒子実験領域合同招待講演,宇宙線・宇宙物理領域)
- 23aSH-1 GeVガンマ線観測衛星GLASTの初期ステータス(23aSH X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- フェルミ衛星による超新星残骸からのガンマ線放射の研究 (フェルミ特集(3))
- 28a-YY-12 「あすか」によるミリ秒パルサーやガンマ線パルサーからのX線パルスの探索
- 12pSG-4 フェルミ・ガンマ線宇宙望遠鏡で見た銀河面に広がったガンマ線放射(宇宙線・宇宙物理領域,素粒子実験領域合同シンポジウム:フェルミ宇宙ガンマ線望遠鏡で見えてきた高エネルギー現象,宇宙線・宇宙物理領域)
- 23pSH-13 宇宙ガンマ線衛星GLASTの最終組み上げ試験と現状(23pSH X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領)
- 28pTF-5 天体硬X線偏光計PoGOの開発(II)(28pTF X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 28pTF-4 天体硬X線偏光計PoGOの開発(I)(28pTF X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 15pSA-8 宇宙ガンマ線衛星GLASTの地上較正実験(15pSA X線・γ線 : X線・衛星γ,宇宙線・宇宙物理領域)
- 28pSD-4 硬 X 線偏光計 PoGO の開発と気球実験への応用 (II)(X 線, 宇宙線)
- 25pSD-9 Astro-E搭載硬X線検出器の地上特性評価試験
- 2a-J-5 ASTRO-E搭載硬X線検出器アナログ処理回路の開発(phoswich-I)
- 30p-H-4 Astro-E 衛星搭載硬X線検出器シールド部 BGO シンチレータの性能評価
- 30p-H-2 宇宙硬X線用井戸型フォスウイッチカウンターに用いるフォトチューブの評価試験
- 30p-YM-9 Astro-E搭載硬X線検出器(HXD)用のGSOscintillatorsの性能評価
- 30p-YM-8 天体硬X線検出器用無機シンチレーターGSO, BGOの放射化実験
- 15aSA-13 Astro-E2衛星硬X線検出器(HXD-II)の現状III : 広域全天モニタ(WAM)部(15aSA X線・γ線 : X線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 28aTF-2 「すざく」衛星硬X線検出器(HXD)主検出部の現状(28aTF X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 15aSA-11 Astro-E2衛星硬X線検出器の現状 : I(15aSA X線・γ線 : X線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 10a-A-5 (e,e′p)反応と電子の弾性散乱との比較
- 3p-KA-9 高工研K3ビームを用いたP^^-P精密実験 III
- 3p-KA-8 高工研K3ビームを用いたP^^-P精密実験 II
- 3p-KA-7 高工研K3ビームを用いたP^^-P精密実験 I
- 7a-A-5 重陽子光分解反応II
- 7a-A-4 重陽子光分解反応I
- 3a-C-7 ^Al,^Ca,^V の(e,e′p)反応
- 10a-A-6 700MeV電子を用いた^6Li,^7Li,^9Be,^B,^Cに対する準弾性散乱
- 2a-E-1 Quasi-free electron scattering on light nuclei
- 2p-KB-3 (e,e'p)予備実験
- 原子核による電子のquasi-free scatteringの実験計画(Intermediate Energy Nuclear Physicsの研究会報告)
- リアクションホイールとよじれ戻しモーターを用いた硬 X 線/γ線検出器 Welcome-1 (mk2) の方位角制御
- 4a-E-2 ASTRO-E衛星搭載硬X線検出器のシミュレーションを用いた性能評価
- 28a-YY-3 ASTRO-E衛星搭載硬X線検出器(HXD)の構造開発
- 30p-YM-7 Astro-E衛星搭載硬X線検出器の放射化実験
- 27a-SC-5 ASTRO-E Hard X-ray Detector 用シンチレーターの性能評価
- 3p-D-10 天体硬X線/γ線バックグラウンド検出器 : Welcome-1(MkII)によるかにパルサーの観測
- 3a-G-1 無機シンチレーターの放射化
- 28aSD-3 カンマ線コンプトンカメラ用シリコンストリップの開発(X 線, 宇宙線)
- 25pSD-10 ASTRO-E衛星搭載硬X線検出器(HXD)の地上キャリブレーション
- 4a-E-3 ASTRO-E衛星搭載硬X線検出器(HXD)の地上でのレスポンス測定
- 30p-YM-6 衛星搭載用PIN型シリコン検出器の信号処理LSIの開発
- 退官者の挨拶・退官者を送る
- GPS を利用した気球実験用高精度時計システムの開発
- ブラジルにおける大気球実験 : 1991 年度の報告とまとめ
- 27a-ZH-9 1991年度ブラジルにおけるGX339-4の気球による観測
- MCP を用いた気球用高感度スターセンサーシステムの開発
- 27a-ZH-11 "ぎんが"によるCrabパルサ-の観測
- データ解析の入門書をめぐって : 1976年7月17日
- 29pSP-2 高いエネルギー分解能を持つ宇宙硬 X 線撮像用両面シリコンストリップ検出器の開発
- 23aWJ-9 ASTRO-E衛星硬X線検出器PIN型シリコンダイオードのエネルギー応答の測定
- 25pSD-8 ASTRO-E衛星搭載PIN半導体検出器の開発とフライト品の性能
- 2a-J-2 ASTRO-E衛星搭載PIN型半導体検出器の表面処理と長期的性能
- 10aSB-10 Astro-E2 衛星搭載硬 X 線検出器 (HXD-II) の現状報告 (2)
- 28pSL-2 Astro-E2 衛星で狙う硬 X 線物理学
- 28pSD-1 Astro-Eの再挑戦 : Astro-E-II衛星搭載用HXD-II検出器
- どこへ向かうのか素粒子物理学は
- 27p-GG-6 高工研K3ビームを用いたP^^-P精密実験IV
- 2a-FC-3 高強度・高分解能・静電分解型スペクトロメーター型低エネルギーK中間子・反陽子ビーム・ラインの設計 : 高工研K3ラインへの提案
- 研究紹介
- 11pSG-2 PoGOLite気球実験のパスファインダーフライト(2) : データ取得システム(11pSG X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 11pSG-1 PoGOLite気球実験のパスファインダーフライト(1) : 大気中性子モニター(11pSG X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 素粒子物理学における数式処理 (計算理学)
- 23aSH-3 東広島天文台「かなた」望遠鏡によるブレーザーの観測とγ線観測衛星「GLAST」との連携(23aSH X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 藤井忠男先生を偲んで
- 24p-G-11 新しい低レベル放射線検出器 : 井戸型フォスウィッチ・カウンター
- 新粒子 F^* の発見
- 29a-D-6 最近のPEP4-TPC実験の結果
- 山本義隆: 重力と力学的世界; 古典としての古典力学, 現代数学社, 京都, 1981, viii+464ページ, 21.5cm×15.5cm, 3,800円.
- 6. Experimental Detection of Neutron Oscillation in Free Neutron Beam
- S. ブラント著, 吉城肇, 高橋秀和, 小柳義夫訳: データ解析の方法, みすず書房, 東京, 1976, xvi+397ページ, 21.5×16cm, 5,000円
- E. Segre, J. R. Grover and H. P. Hoyes編: Annual Review of Nuclear Science, Vol. 26, Annual Review Inc., California, 1976, xi+525ページ, 23×16cm, 7,000円.
- TRISTANは何をねらうべきか(高エネルギー将来計画に於ける素粒子物理の展望,研究会報告)
- 25aSG-12 Astro-E2衛星搭載硬X線検出器 (HXD-II) のBGOアンチカウンタのこれまでと現状
- 25aSG-11 ASTRO-E2衛星搭載硬X線検出器 (HXD-II) の現状報告 (1)
- 半導体コンプトンカメラを使ってガンマ線バーストからの偏光を測る--小型衛星で行うサイエンスの一例 (第2回宇宙科学シンポジウム)
- 26aSF-7 X線天文衛星Suzakuによる撮像データのための画像復元プログラムの開発(26aSF X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 23aWJ-4 「あすか」による銀河バルジの観測
- 28a-SK-6 ASTRO-E衛星搭載用PIN型Si硬X線検出器の開発(III)
- 28a-SK-5 ASTRO-E衛星搭載用PIN型Si硬X線検出器の開発(II)
- 次世代ガンマ線観測衛星GLAST
- 半導体による大面積硬X線観測 (第2回宇宙科学シンポジウム)
- 23a-J-13 「あすか」による局所銀河群内の高温ガスの検証
- 28a-W-13 ASTRO-E衛星搭載用PIN型Si硬X線検出器の開発
- 1a-J-2 宇宙X線検出用PIN型半導体検出器の開発
- 24pYR-3 GSO結晶とフォトダイオードを用いた次世代硬X・γ線検出器の開発
- 5p-E-11 ^Si(γ,p),(γ,α)反応
- ^Si(γ,p), (γ,α)反応 : 原子核実験(核構造)
- Si p-n接合の陽子による放射線損傷(格子欠陥)
- 極限状態の宇宙をガンマ線で探る : GLAST衛星計画
- 気球を用いた硬X線ガンマ線天体観測
- 28a-SK-8 ASTRO-E搭載HXD用PMTの特性試験
- 26aGS-4 フェルミ・ガンマ線宇宙望遠鏡による超新星残骸G8.7-0.1の観測(26aGS X線・γ線観測,宇宙線・宇宙物理領域)
- フェルミ衛星による超新星残骸からのガンマ線放射の研究
- 『フェルミ・ガンマ線宇宙望遠鏡』特集
- 23p-J-5 ASTRO-E搭載硬X線検出器(HXD)用フォトチューブの特性試験(II)
- 28a-YY-2 ASTRO-E搭載硬X線検出器(HXD)用フォトチューブの開発経過
- 16aRA-11 シリコン検出器を用いた多重コンプトンガンマ線カメラの開発(X線,宇宙線)
- 13aRA-2 次期γ線衛星GLASTに向けた気球実験のデータ解析(高エネルギーガンマ線,宇宙線)