巨大耳下腺上皮筋上皮癌例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Epithelial-myoepithelial carcinoma (EMC) of the parotid gland, a rare low-grade malignant tumor, consists of ductal and myoepithelial cells. We report an extremely rare case of giant EMC of the parotid gland. A 71-year-old man seen for a 13 cm×12 cm tumor of the left parotid gland was found in magnetic resonance imaging (MRI) to have multiple cystic lesions and a solid lesion appearing to arise from the parotid gland. The completely resected tumor was histopathologically diagnosed as EMC. The postoperative course was uneventful and 8-month follow-up showed no clinical evidence of recurrence. We discuss EMC pathology and review 16 cases of giant parotid tumor in Japan in this report.
- 耳鼻咽喉科臨床学会の論文
- 2011-02-01
著者
-
鈴木 博義
国立病院機構仙台医療センター検査科
-
橋本 省
東北大学 医学部 耳鼻咽喉科学教室
-
高橋 薫
国立病院機構 仙台医療センター 耳鼻咽喉科
-
鈴木 博義
仙台医療センター臨床検査科
-
渡邊 健一
国立病院機構 仙台医療センター
-
鈴木 淳
仙台医療センター耳鼻咽喉科
-
橋本 省
仙台医療センター耳鼻咽喉科
-
渡邊 健一
仙台医療センター耳鼻咽喉科
-
高橋 薫
東北大学耳鼻咽喉・頭頸部外科
関連論文
- 2期的手術により救命しえたHuman Immunodeficiency Virus感染合併劇症型アメーバ性大腸炎の1例
- 鼓室形成術不成功例の検討 : 不成功の原因、対策、再手術の適応
- 小脳橋角部病変の鑑別診断
- 口腔底に発生した末梢性未分化神経外胚葉性腫瘍
- 超選択的動注療法の有害事象
- 泌尿器癌の頸部転移例の頸部郭清術
- 乳腺細胞診 : パパニコロウ分類からみた現報告様式の有用性の検討
- 両側の進行性難聴を来たした髄膜癌腫症 (meningeal carcinomatosis) の2症例
- 子宮頸部細胞診の日米比較 : 日母分類とベセスダシステム
- 47 頭蓋骨が原発と考えられる悪性リンパ腫の1例(北日本脳神経外科連合会 第29回学術集会)
- 胃癌膵転移の1切除例
- P-1-204 Epstein-Barr virus関連胃癌の1例(胃 症例1,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 子宮頸部の最小偏倚腺癌(いわゆる悪性腺腫)の1例
- 膵 solid pseudopapillary tumor without cyst formation の細胞像と免疫組織化学的検討
- P-277 乳腺細胞診 : 新報告様式による精度管理と偽陰性例の検討(乳腺(12),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- W2-6 Mucinous BACの細胞像,特にnon-mucinous BACと比較して(肺の腺系細胞は難しい-粘液を有する腺系細胞の良悪性の鑑別について-,グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-144 Mixed mullerian mutinous papillary cystadenoma of borderline malignancyの一例(卵巣(2),細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 12 好酸球性肉芽腫の一例(脳・頭頸部1(4),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-110 肺病変の見られた歯肉アメーバ症の1例(呼吸器(3), 第48回日本臨床細胞学会総会)
- 5 中脳実質内に嚢胞性病変を形成した顆粒細胞腫の1例(脳・頭頸部3)
- 腹腔内に発生した Ewing 肉腫 Ewing's sarcoma/末梢性未分化神経外胚葉性腫瘍 peripheral primitive neuroectodermal tumor (ES/pPNET) の1例
- 症例 筋腫核出が困難であった若年cellular leiomyomaの1例
- 症例 長期間経過観察されていた腟壁筋腫の1例
- 下垂体手術の術中迅速診断における捺印細胞診 : 米国における実際
- TF-7 頭蓋内腫瘍診断への臨床細胞学の応用の実際 : 自験からみたその有用性と問題点(タスクフォース,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 症例 卵巣顆粒膜細胞腫初回手術20年後に骨盤腔内に再々発した1例
- 子宮全摘後に発生した後腹膜Smooth Muscle Tumor of Uncertain Malignant Potential(STUMP)の1例
- 小児の眼瞼に発生した石灰化上皮腫の1例
- I-318 膵管癌の前癌病変と外科治療方針 : mucinous cystic lesion と intraductal tumor について(第50回日本消化器外科学会総会)
- 臨床 巨大耳下腺上皮筋上皮癌例
- 巨大耳下腺上皮筋上皮癌例
- Crohn 病と鑑別を要した腸結核の1例
- 術前診断した痔瘻癌の1例
- 巨大耳下腺上皮筋上皮癌例
- 日-8-O29-22 乳癌TC療法におけるデキサメタゾン前日投与の有効性の検討(がん薬物療法(他の副作用対策)2,一般演題(口頭)29,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)