T-Wave Alternans と late potential に対する交感神経β受容体刺激と遮断の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-05-25
著者
-
前村 浩二
東京大学 第3内科
-
芦沢 直人
長崎大学大学院循環病態制御内科学
-
柴田 理也子
長崎大学大学院医歯薬総合研究科循環病態制御内科学
-
深江 学芸
長崎大学大学院医歯薬総合研究科循環病態制御内科学
-
中尾 功二郎
長崎大学大学院医歯薬総合研究科循環病態制御内科学
-
小宮 憲洋
長崎大学大学院医歯薬総合研究科循環病態制御内科学
-
中尾 功二郎
長崎大学病院循環器内科
-
小宮 憲洋
長崎大学病院循環器内科
-
深江 学芸
長崎大学病院循環器内科
-
坂本 良治
長崎大学病院循環器内科
-
柴田 理也子
長崎大学病院循環器内科
-
芦沢 直人
長崎大学病院循環器内科
-
前村 浩二
長崎大学病院循環器内科
-
前村 浩二
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科循環病態制御内科学
関連論文
- 発熱を契機に torsade de pointes (Tdp) を発症したLQT2遺伝子変異を伴うQT延長症候群の1例
- 循環器疾患とサーカディアンリズム(医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 血管内皮と時計遺伝子の関連性をみる (特集 生体リズムから心血管病を探る)
- 洞徐脈・洞停止 (特集 危険な不整脈--みきわめ方と正しい対応) -- (徐脈性不整脈)
- 著明な心内膜の石灰化により拘束型心筋症様の血行動態を示した1剖検例 : 日本循環器学会第71回九州地方会
- 6) 冠動脈静脈グラフト狭窄へのステント挿入時に粥状硬化片が吸引された1例(第96回日本循環器学会九州地方会)
- 43) 異所性心房頻拍によるtachycardia-induced cardiomyopathyの治療にアブレーション治療が有効であった一例(第95回日本循環器学会九州地方会)
- 51) 長期観察中に拡張相へ移行した肥大型心筋症におけるQT dispersionの経年変化
- 75)原発性肺高血圧症に対する内科治療の一例(第101回日本循環器学会九州地方会)
- 38)発作性房室ブロックによる失神発作を繰り返した慢性進行性外眼筋麻痺(ミトコンドリア病)の一症例(第101回日本循環器学会九州地方会)
- 63)徐脈頻脈症候群患者の心房細動出現と心房内伝導遅延の対するスタチンの効果(第100回日本循環器学会九州地方会)
- 117)J波に関連した特発性心室細動の1例(第99回日本循環器学会九州地方会)
- 55)出産を契機に著明な腹部大動脈瘤拡大を来したマルファン症候群の一例(第99回日本循環器学会九州地方会)
- 甲状腺機能亢進症が誘因となった心室頻拍にニフェカラントが有効であった1例(第98回日本循環器学会九州地方会)
- 105) ペースメーカー適応に苦慮した心臓性失神の症例(第96回日本循環器学会九州地方会)
- 精神的ストレスの血圧, ヘマトクリット値および白血球数におよぼす影響 : 健常人と本態性高血圧症患者の比較検討(日本循環器学会 第69回九州地方会)
- P020 肥大型心筋症例における発作性心房細動の発症と心房電気生理学的特性との関連 : 異常心房電位の重要性
- low T3症候群における心房筋の電気生理学的特性(第94回日本循環器学会九州地方会)
- 植え込み3年後に経皮的に残存リードを抜去し得た,反復性ペースメーカー感染症の一例(第94回日本循環器学会九州地方会)
- 120)多発性腹部臓器動脈瘤の巨大牌動脈瘤にSegmental mediolytic arteriopathyの病理所見を認めた一例
- 162) 特発性心室細動の一例(第103回日本循環器学会九州地方会)
- P616 拡張型心筋症におけるQTc dispersionの臨床的意義
- 56)発作性心房細動患者における心房筋の有効不応期と伝導時間に及ぼすNitekalantの効果
- 内分泌クリーゼと不整脈 (特集 不整脈の鑑別と治療方針) -- (不整派の増悪・誘発因子)
- 81)アミオダロンの体内動態および心電図変化におよぼす体脂肪の影響(日本循環器学会 第91回九州地方会)
- 51) Brugada型心電図を認めた徐脈頻脈症候群の一症例(日本循環器学会 第90回九州地方会)
- 69) カテーテルアブレーションにて治療し得た若年者の異所性心房性頻拍の一例
- 心房頻拍の起源と副伝導路の付着部位が近接したWPW症候群の1例
- 59) カリウム負荷にてT波形とQT間隔の改善を得た遺伝性QT延長症候群(LQT2)の一例
- 74) Edstein奇形に合併したB型WPW症候群に対し,心房心室同時ペーシング法を用いた高周波焼灼術が有用であった一例
- 0499 一般固定集団におけるBrugade型心電図の発生率と自然暦 : 40年間にわたる長期追跡調査
- 0097 T wave alternansに対する自律神経の影響 : 心房ペーシングと薬理学的自律神経遮断法の併用による検討
- 44) 家族性が疑われた不整脈源性右室異形成症の一症例
- P484 ペーシング負荷経食道心エコー図法を用いた心拍数変動と左房および左心耳収縮波の関係 : 上室性不整脈患者による検討
- P431 体表面マッピングからみたβ遮断薬の再分極不均一性の抑制効果 : IA群disopyramide投与後のpropranololの併用効果
- 0368 比較的若年死亡例のおけるBrugada症候群の疫学調査 : 一般固定集団による長期観察結果
- 0287 遺伝性QT延長症候群におけるQTc dispersionの長期追跡調査
- P-204 アミオダロンの最低血中濃度データ値を利用した母集団薬物動態解析 : クリアランスに影響を及ぼす肥満の影響(9.薬物動態(TDM・投与設計等)1,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- 84)心房間伝導遅延の心房刺激部位による相違 : イソプロテレノールの効果の相違
- P651 発作性心房細動における異常心房電位と細動慢性化との関係
- P649 甲状腺機能亢進症を伴う発作性心房細動の心房電気生理学的特性の検討
- 0445 IA群disopyramodeとβ遮断薬の併用効果 : QRS, QT間隔とQT dispersionの検討
- 87) 健康診断で認めた大学生顕性 Wolff-Parkinson-White (WPW) 症候群の自然歴の検討
- P129 心房ペーシング時の体表面加算平均心電図法(SAE)で得られるフィルターP波持続時間(FPD)の延長と心房細動発生との関係
- 24) 右心房及び左心房刺激による心房受攻性の指標の相違
- 27) 大動脈縮窄症術35年後に発症したグラフト急性閉塞による前脊髄動脈症候群の一例
- 循環器疾患の時間治療 (特集 時間薬理学--最適な投与方法を求めて)
- 糖尿病と不整脈 (特集 糖尿病と循環器疾患)
- メタボリックシンドロームと概日リズム (メタボリックシンドローム2(後篇)メタボリックシンドロームの基礎) -- (成因と病態 遺伝子・病態・標的分子の面から)
- PTX3による心血管疾患の診断
- T-Wave Alternans と late potential に対する交感神経β受容体刺激と遮断の影響
- 致死的心室頻拍を合併した膜性部心室瘤の1例
- 胃瘻造設後に異型たこつぼ型心筋症を発症した筋萎縮性側索硬化症の1例(症例検討)
- 睡眠習慣と生活習慣病 : 睡眠習慣の生活習慣病発症への関与 睡眠習慣と心血管疾患 (特集 睡眠と生活習慣病 : 基礎・臨床研究の最新知見)
- 冠動脈バイパス術後2カ月目から右心不全症状を呈したが,心膜の肥厚・石灰化を伴わず収縮性心膜炎として加療するまでに時間を要した1例
- タイトル無し
- 解離性大動脈瘤の保存的治療中, 気胸の発症を契機に診断された肺血栓塞栓症の1例
- 原発性甲状腺機能低下症による心不全患者の甲状腺ホルモン補充療法による血漿BNP値の推移
- 病理組織診にて副腎皮質癌を確認した原発性アルドステロン症の1例
- 病理組織診にて副腎皮質癌を確認した原発性アルドステロン症の1例
- 中咽頭癌の急速な浸潤に伴うparapharyngeal space lesions syncope syndromeの1例
- 弾性線維性仮性黄色腫診断基準2012
- 下大静脈フィルター内塞栓子の経カテーテル的吸引が診断に有用であった肺塞栓症の1例