化合物ライブラリーの効率的構築と利用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-10-01
著者
-
長田 裕之
理化学研究所基幹研究所 ケミカルバイオロジー研究領域
-
長田 裕之
理化学研究所中央研究所 長田抗生物質研究室
-
田村 修
昭和薬大
-
上杉 志成
京都大学化学研究所
-
上杉 志成
京都大学物質-細胞統合システム拠点
-
上杉 志成
京都大学化学研究所:科学技術振興機構さきがけ
-
小島 宏建
東京大学生物機能制御化合物ライブラリー機構
-
田村 修
昭和薬科大学
-
長田 裕之
理化学研究所
関連論文
- P-6 Tubulysin類の合成研究(ポスター発表の部)
- 19 真菌毒verruculogenの全生合成経路の解明(口頭発表の部)
- 小分子化合物で転写因子をつくる : DNA結合部位と転写活性化部位をともにもつ化合物を合成
- 49 わらびの究極発癌物質および人工類縁物質による核酸の化学修飾(口頭発表の部)
- 2.骨粗鬆症モデル動物を用いたリベロマイシンAの骨吸収抑制効果(脂溶性ビタミン総合研究委員会 第305回会議研究発表要旨)
- 1P020 放線菌由来NRPSアデニレーションドメインのX線結晶構造解析(蛋白質(構造・構造機能相関),口頭発表,第45回日本生物物理学会年会)
- P-43 インターロイキン-1β変換酵素阻害剤EI-1941-1,EI-1941-2およびEI-1941-3の不斉全合成と構造活性相関研究(ポスター発表の部)
- P-67 光親和型SPRイメージング法と化合物アレイを用いたケミカルバイオロジー研究 : リンカーの改良によって可能となった小分子化合物-タンパク質相互作用検出(ポスター発表の部)
- 35 糸状菌が生産する新規血管新生阻害剤epoxyquinols AおよびBに関する研究(口頭発表の部)
- 49(P-13) 官能基非依存型低分子アレイの作成と評価(ポスター発表の部)
- N-結合型糖鎖プロセッシング酵素を分子標的とした創薬
- 13 アンサマイシン系抗腫瘍天然物、サイトトリエニンAの全合成(口頭発表の部)
- P-62 Panepophenanthrinの不斉全合成及びその構造活性相関(ポスター発表の部)
- 微生物代謝産物由来の小分子ライブラリーの利用技術--スクリーニングとケミカルバイオロジー研究 (特集 微生物の復権:小分子の宝庫)
- 5 抗腫瘍活性を有するlucilactaeneの不斉全合成及び生合成に関する考察(口頭発表の部)
- 98(P-30) プロリンを用いた不斉触媒α-アミノオキシ化反応を鍵反応とするfumagillin,RK-805,FR65814の効率的全合成(ポスター発表の部)
- 55(P-29) 血管新生阻害剤Epoxyquinol A,Bの酸化的二量化反応に関する研究(ポスター発表の部)
- 14 新規血管新生阻害剤azaspireneの全合成(口頭発表の部)
- 3 新規血管新生阻害剤Epoxyquinol Aの全合成(口頭発表の部)
- がん征圧と化学 : 最新抗がん剤事情
- 61(P-18) Fusarium属が生産する新規抗腫瘍剤lucilactaeneに関する研究(ポスター発表の部)
- 細胞の増殖シグナルに及ぼす微小重力の影響
- マウス骨芽細胞MC3T3-E1におけるEGF誘起c-fos発現に及ぼす微小重力の影響
- 骨芽細胞の増殖関連遺伝子などの発現言に及ぼす微小重力の影響
- 21 チロシンホスファターゼ阻害剤開発を志向したテトロン酸ライブラリーの構築 : RK-682の汎用合成法の開発とその構造活性相関(口頭発表の部)
- 137(P-90) 両特異性プロテインホスファターゼVHR阻害剤の設計と合成(ポスター発表の部)
- 34 6,6-スピロケタール天然物の合成と活性(口頭発表の部)
- 破骨細胞を標的とした癌骨転移治療薬 (あゆみ がん分子標的薬--開発から臨床への最新動向)
- 分子細胞生物学的解析 (がん薬物療法学--基礎・臨床研究のアップデート) -- (癌分子診断のための手法)
- バイオプローブ開発からケミカルバイオロジー研究へ (特集 ケミカルバイオロジーの新たな可能性)
- P-15 化学遺伝学研究用ツールとしての低分子化合物の光クロスリンク反応 : 低分子マイクロアレイと低分子アフィニティービーズへの適用(ポスター発表の部)
- 進化する抗がん剤「第4回がん分子標的治療研究会」見聞録
- 海洋天然物のケミカルジェネティクス (特集 ケミカルジェネティクス--化学が教えてくれる生命機能)
- P-30 ニトロンの環化付加を用いるMaremycin類の合成(ポスター発表の部)
- ケミカルゲノミクス研究用ツールとしての低分子有機化合物のマイクロアレイ化技術
- テクノ・トレンド 化合物マイクロアレイ
- 6 RK-682エナミド誘導体の開発 : プロテインホスファターゼ阻害活性と細胞増殖抑制活性(口頭発表の部)
- 3P177 チューブリンHelix12はキネシンの運動にどのように関与しているか?(分子モーター)
- 微小管に作用するアルカロイド化合物新しい微小管作用薬開発のリード化合物としての可能性
- 微小管機能に関与するタンパク質とその低分子阻害剤
- 酒とカルベン、どちらが効果的? : ケミカルバイオロジーの技術革新 : 化合物アレイ
- 武士はバンドワゴンに乗らない
- タンパク質合成阻害剤の温故知新
- 新春座談会 研究で一歩先をゆく発想力とは
- 合成小分子化合物によるケミカルバイオロジー
- 転写を制御する小分子有機化合物(最前線,ポストゲノム時代の有機化学)
- 農薬開発とケミカルバイオロジー(読物企画)
- 天然化合物バンクNPDepo--アカデミアにおける創薬基盤 (臨床遺伝子学'07--ゲノム科学の臨床へのインパクト) -- (ゲノムを臨床につなげる薬の世界)
- 放線菌代謝産物の網羅的解析と取得 (特集 微生物の復権:小分子の宝庫)
- 大規模化合物バンクの構築とケミカルバイオロジー (特集 飛躍するケミカルバイオロジー--化学から生命現象を明らかに)
- エンジイン型抗癌抗生物質エスペラミシンとカリチェミシンによるDNA認識
- 活性酸素の生成・消去・作用-6-活性酸素と薬剤設計--人工ブレオマイシンと人工ス-パ-オキシドジスムタ-ゼへの展開
- バイオプローブを基盤とする化学生物学研究
- 天然化合物バンク創設の動き
- 化合物推理ゲーム : 第20回
- 化合物推理ゲーム : 第19回
- 化合物推理ゲーム : 第18回
- 化合物推理ゲーム : 第17回
- 化合物推理ゲーム : 第16回
- 化合物推理ゲーム : 第15回
- 化合物推理ゲーム : 第14回
- 化合物推理ゲーム : 第13回
- スタートライン : 薬学教育・新しい大学院博士前期(修士)課程
- 神経突起伸張の不思議を探る
- 薬学におけるこれからの有機化学教育
- ケミカルバイオロジーを語る
- 化合物推理ゲーム : 最終回
- 化合物推理ゲーム : 第23回
- 化合物推理ゲーム : 第22回
- 化合物ライブラリーの効率的構築と利用
- 化合物推理ゲーム : 第12回
- 化合物推理ゲーム : 第11回
- 化合物推理ゲーム : 第10回
- 化合物推理ゲーム : 第9回
- 化合物推理ゲーム : 第8回
- 化合物推理ゲーム : 第7回
- 化合物推理ゲーム : 第6回
- 化合物推理ゲーム : 第5回
- 化合物推理ゲーム : 第4回
- 機能性ニトロンを用いたアミノ酸型天然物の合成研究
- 9 糸状菌が生産する新規細胞周期阻害剤スピロトリプロスタチンA、BおよびトリプロスタチンA、Bとその類縁ジケトピペラジン類新化合物の単離、構造解析および生物活性に関する研究(口頭発表の部)
- 抗生物質研究からケミカルバイオロジー研究へ (特集 これからの天然物化学)
- 化合物推理ゲーム
- 微生物からの贈り物・バイオプローブ
- 微生物由来の骨粗鬆症治療薬をめざして (第14回天然薬物の開発と応用シンポジウム 講演要旨集) -- (シンポジウム-3 天然資源の創薬研究への応用)
- 微小管重合阻害剤ピロネチンの化学と生物
- がん治療標的としてのテロメレース
- 不易流行
- 海洋に住む微生物から抗癌剤を探す
- はじめに
- 微生物由来の細胞機能調節物質の探索と利用に関する研究
- 第4回微生物起源薬品のバイオテクノロジーに関する国際会議
- 培養細胞を用いた抗生物質のスクリーニング
- 動物細胞の増殖の制御物質 : 増殖因子のシグナル伝達を制御する微生物代謝産物
- 化合物アレイを用いた阻害剤探索 : 機能未知タンパク質ピリンに対する阻害剤TPh Aの発見
- リベロマイシン生合成におけるスピロアセタール環化酵素の発見
- 8. ブラシノステロイド情報伝達突然変異体 bil5 原因遺伝子の細胞分化制御機能解析と BIL 遺伝子群によるイネ形質転換体の解析(口頭発表,植物化学調節学会第47回大会)
- 10. ブラシノステロイド情報伝達突然変異体 bss1 原因遺伝子の細胞内局在性のブラシノステロイド感受性と光感受性の解析
- 6年制薬学部で研究を行う
- P-59 Tubulysin類の全合成(ポスター発表の部)