白樺花粉抗原ペプチドの解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-08-30
著者
-
熊井 惠美
くまいクリニック
-
海野 徳二
日本鼻科学会鼻腔通気度標準化委員会
-
海野 徳二
旭川医大耳鼻咽喉科
-
安部 裕介
旭川医科大学 耳鼻咽喉科
-
木村 昭治
旭川医科大学第2病理
-
片桐 一
旭川医科大学第2病理
-
片桐 一
旭川医科大学第二病理
-
植原 元晴
旭川医大耳鼻咽喉科
-
安倍 裕介
旭川日赤耳鼻咽喉科
-
海野 徳二
旭川医大
-
植原 元晴
旭川医科大学耳鼻咽喉科
-
植原 元晴
うえはら耳鼻咽喉科クリニック(釧路市)
-
熊井 惠美
旭川赤十字病院耳鼻咽喉科
-
水本 桂子
旭川医大 第2病理
-
海野 徳二
旭川医大 耳鼻咽喉科
-
安部 裕介
旭川病院第2病理
-
水本 桂子
旭川病院第2病理
-
木村 昭治
旭川病院第2病理
-
片桐 一
旭川病院第2病理
-
植原 元晴
旭川医大 耳鼻咽喉科
-
木村 昭治
旭川医科大学看護学部
関連論文
- 耳下腺 salivary duct carcinoma の3例と本邦における臨床的検討
- Basaloid squamous cell carcinoma の2例
- シラカンバ花粉症患者の治療に対する満足度調査
- 「小児急性中耳炎診療ガイドライン」の使用経験
- 重症心身障害児(者)に対する喉頭摘出術
- 舌筋内神経鞘腫例
- インフルエンザ菌P6外膜蛋白のエピトープ解析
- 扁桃摘出術を施行したベーチェット病症例
- アブミ骨手術症例の検討
- 当科における鼓室形成術III型の術後成績
- アンケート調査によるアレルギー性鼻炎患者QOLに影響する因子についての検討
- 自然縮小した fibrous dysplasia の1例
- インフルエンザ菌外膜蛋白P6およびペプチドに対する免疫応答の検討
- 超選択的動注療法が著効した聴器癌の一例
- 北海道根室市における上咽頭分離菌の経年的変化 : 第2報
- IgA 腎症扁桃におけるT細胞レパトア解析
- インフルエンザ菌P6外膜蛋白反応性T細胞の解析
- 顔面神経麻痺を呈したライム病例
- 人工内耳が有効であったauditory nerve disease の1例
- 北海道根室市における小児急性中耳炎起炎菌の経年的変化
- シラカンバ花粉症における抗原提示細胞の検討
- シラカンバ花粉症患者における喉頭アレルギー : 特にoral allergy syndromeとの関係について
- 鼻腔通気度検査についてのアンケート調査結果
- シンポジウムII:喉頭制御と聴覚の相互関連 : 脳幹レベルにおける喉頭制御と聴覚の相互関連
- Acoustic Rhinometry各種パラメーターと鼻腔通気度との相関について
- 喉頭の多機能性 : 気道反射における喉頭の機能, 調節機構
- Acoustic Rhinometryによる息こらえ誘発鼻孔粘膜収縮の解析
- Acoustic RhinometryによるBreath holding誘発鼻腔粘膜収縮の解析
- 内喉頭筋線維の分化に及ぼす支配神経の影響
- Acoustic Rhinometryを用いた体位変換誘発の鼻腔変化の解析
- Acoustic Rhinometryを用いた体位変換誘発の鼻腔形態変化の解析
- 鼻腔flow刺激の内喉頭筋活動への影響
- Laryngoceleの1症例
- テマトロバンの鼻アレルギー臨床第III相試験 : テルフェナジンとの比較
- ラット内喉頭筋線維の生後変化
- 咳反射に伴う声門閉鎖筋の興奮性の変化
- Acoustic Rhinometry と Rhinomanometry との関連の基礎的研究 ( 第1報 ) - 鼻腔の断面積と鼻腔通気度との関係 -
- 通年性鼻アレルギーに対する薬剤の臨床評価における客観的指標としてのAcoustic rhinometryを用いた鼻腔開存性の測定とその問題点
- Acoustic Rhinometry と Rhinomanometry 測定値との関係
- Acoustic Rhinometry と Rhinomanometry測定値との関係
- Acoustic Rhinometryによるモデル形態の観察
- 鼻呼吸時圧・流量曲線の検討
- 咳反射における呼吸筋・内喉頭筋活動-振幅の解析-
- 喉摘者の咳 : 喉頭の役割(咳嗽の基礎と臨床)
- P-3 喉摘者の咳(咳嗽の基礎と臨床)
- 顔面に発生したaggressive fibromatosisの1例
- 当科での先天性真珠腫の検討
- 急性中耳炎起炎菌の感受性と耐性遺伝子の動向
- 耳鳴に対する塩酸パロキセチンの有効性の検討
- 口蓋扁桃摘出術が奏効した全身性エリテマトーデスの1症例
- 頬骨に発生した粘液腫例
- 頸部炎症性筋線維芽細胞性腫瘍の1例
- 「小児急性中耳炎診療ガイドライン」の検討
- 残聴(90dB以下)を有し、人工内耳と対側の補聴器併用を行った成人3症例の治療成績
- インフルエンザ菌に対するペプチドワクチン療法開発における基礎的研究
- 抗アレルギー剤の鼻アレルギー薬効検定に及ぼす心身医学的因子の影響 : Traxanox (Y-12141)の二重盲検テストから
- 鰓性癌 (頚部腫脹の臨床) -- (症例)
- 鼻アレルギー鼻粘膜上皮細胞間および固有層の肥満細胞 : 抗原誘発前後での電子顕微鏡的観察
- 112 シラカンバ花粉症抗原特異的T細胞が認識するpromiscuous T helper epitopeの同定とその反応制御性の検討(T細胞免疫2,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 74 シラカンバ花粉症抗原特異的T細胞が認識するpromiscuous T helper epitopeの同定とその反応制御性の検討(Th1,Th2,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 340 シラカンバ花粉症抗原特異的T細胞が認識するpromiscuous T helper epitopeの同定とその反応制御性の検討(Th1, Th2, 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- インフルエンザ菌に対するペプチドワクチン開発の基礎的研究 : 外膜蛋白P6のエピトープ解析
- インフルエンザ菌P6外膜蛋白反応性T細胞株の解析
- 当科および関連施設におけるアレルギー性鼻炎の検討
- アレルギー性鼻炎患者におけるCCL22の役割
- 388 シラカンバ花粉症患者樹状細胞の検討
- ネーザルストリップ(Nasal Strip) 使用が鼻腔抵抗に与える影響について
- 原因不明感音難聴患者の免疫血清学的検討
- 咬筋内粘液腫例
- 6. 鼻粘膜誘発試験の基礎的研究 : 3. 影響因子(5 アレルギー疾患における誘発試験)
- 3. 鼻粘膜誘発試験の基礎的研究 : 2. 判定法(5 アレルギー疾患における誘発試験)
- 鼻汁抗ダニIgA抗体
- 第49回日本気管食道科学会
- 第8回日本喉頭科学会
- 鼻アレルギ-患者の下気道(奥田稔教授開講十周年記念論文)
- フランカルボン酸モメタゾン点鼻液の通年性アレルギー性鼻炎における用法用量検討試験
- 当院におけるシラカンバ花粉症と口腔アレルギー症候群
- 1 「アレルギー科」標榜後の現況と問題点(ポスターワークショップ4 アレルギー科標榜の現実と課題)
- 116.花粉症における上気道及び下気道変化の季節変動(眼・鼻アレルギー)
- 174 鼻アレルギー患者の下気道過敏性について(鼻アレルギー)
- 3. I型アレルギーとHLAワークショップ (I型アレルギーの遺伝要因 : アレルギーとHLA)
- 1. シラカバ花粉症 (2 花粉症の地域特性)
- 4. 当教室における全身麻酔の動向(千葉耳鼻咽喉科会第43回例会 千葉医学会第397回例会連合会)
- シラカバ花粉抗原エピトープの解析
- 巻頭言
- 白樺花粉抗原ペプチドの解析
- 鼻腔通気度測定法
- 内リンパ嚢上皮の中間フィラメント発現に関する免疫組織学的検討
- 鼻アレルギー鼻粘膜における Stem cell factor (SCF) の存在
- 鼻茸にはマスト細胞の前駆細胞が存在するか
- 15. 正常および狭窄喉頭の圧・気速関係(一般口演,第40回千葉医学会総会 第9回千葉県医師会学術大会連合大会演説要旨)
- 2.鼻腔加湿能について(第1報)(千葉耳鼻咽喉科会第42回例会,千葉医学会第385回例会連合会)
- 動物アレルギー及びアナフィラキシー発症時の対策
- シラカンバ花粉症患者における咽喉頭症状
- 良性発作性頭位眩暈症の臨床的観察 (前庭機能異常の研究-3-)
- シラカンバ花粉症患者における咽喉頭症状と喉頭アレルギー
- 第1回 Acoustic Rhinometry研究会 : 司会のことば
- ヒスタミンレセプターと鼻粘膜 : 司会のことば
- 急性中耳炎・急性扁桃炎に対するMOMの臨床的・基礎的検討
- Radioallergosorbent Test(RAST)の基礎的研究