Peronospora knautiae によるスカビオサ(セイヨウマツムシソウ)べと病(新称)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-12-01
著者
-
植松 清次
千葉県農業総合研究所暖地園芸試験場
-
植松 清次
千葉県農業総合研究センター 暖地園芸研究所
-
西 和文
野菜茶業研究所
-
窪田 昌春
野菜茶業研究所
-
窪田 昌春
野菜茶研
-
佐藤 衛
花き研究所
-
蓮見 瑠子
千葉県農林振興センター
-
築尾 嘉章
花き研究所
関連論文
- ショウガ根茎腐敗病に有効な根茎消毒薬剤の室内試験による検討
- Erwinia carotovora subsp. carotovoraによるホワイトレースフラワー軟腐病(新称)の発生について
- Pseudomonas cichorii (Swingle1925) Stapp1928によるメボウキ黒斑細菌病(新称)について
- Phytophthora nicotianaeによるポインセチア疫病(新称)
- Fusarium oxysporum f. sp. tanacetiによるナツシロギク萎凋病(新称)
- 千葉県におけるイチゴ葉縁退緑病の発生
- タマネギ(Allium cepa)から分離されたIris yellow spot virus (IYSV)の遺伝的特性およびIYSV2系統のタマネギおよびネギ(Allium schoenoprasum)に対する病原性
- アイリスイ***ースポットウイルス(IYSV)によるアルストロメリア条えそ病(新称)とウイルスの分布解析
- (233) キャベツセル成型苗に発生する黒すす病の生物防除に用いる内生放線菌の探索(平成18年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 2004年8月〜2005年3月に三重県内の育苗施設のキャベツセル成型苗に発生した病害(関西部会講演要旨,平成17年度地域部会講演要旨)