消化器外科手術後患者の離床と歩行自立状況および歩行自立遅延例の特徴
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-08-20
著者
-
平澤 純
公立陶生病院中央リハビリテーション部
-
有薗 信一
公立陶生病院中央リハビリテーション部
-
小川 智也
公立陶生病院中央リハビリテーション部
-
渡邉 文子
公立陶生病院中央リハビリテーション部
-
寳門 玲美
公立陶生病院中央リハビリテーション部
-
坪井 賢治
公立陶生病院外科
-
大河内 治
公立陶生病院外科
関連論文
- 消化器外科手術後患者の離床と歩行自立状況および歩行自立遅延例の特徴
- 370 慢性閉塞性肺疾患患者のpeak cough flowとカフアシストの呼気圧の違いによる検討(内部障害系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- 210 消化器外科手術後患者の離床プログラム遅延例の検討(内部障害系理学療法6, 第42回日本理学療法学術大会)
- 呼吸理学療法の効果と限界(ワークショップI : 内部障害系理学療法研究部会)
- 胸郭可動域練習 (特集 ズームアップ! 写真でわかる急性期呼吸理学療法)
- 呼吸循環器系疾患を有する高齢者の全身持久力と行動体力構成要素との関係
- COPD患者のpeak cough flowとMechanical In-Exsufflationによる検討
- 6分間歩行テストと漸増シャトルウォーキングテストによるCOPD患者の最高酸素摂取量の予測式
- 796 外来呼吸リハビリテーションを継続中のCOPD患者における経年的変化の検討(内部障害系理学療法7, 第42回日本理学療法学術大会)
- 多頻度の理学療法介入は肺葉切除術後の呼吸器合併症を減少させるか?
- 524 運動療法による間質性肺炎患者の運動耐容能評価の反応性(内部障害系理学療法8,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 514 慢性閉塞性肺疾患患者に対する呼吸リハビリテーションと急性増悪の発生との関連要因の検討(内部障害系理学療法6,一般演題ポスター発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 慢性閉塞性肺疾患患者の運動耐容能に対する高強度の運動療法の長期効果
- 683 肺葉切除術患者に対する呼吸理学療法の介入頻度による効果の影響(内部障害系理学療法III)
- 584 肺癌による肺葉切除術前後における諸指標の変化 : 大腿四頭筋筋力に注目して(内部障害系理学療法4)
- 高度の呼吸困難,労作時の低酸素血症,ADL低下--特発性肺線維症への介入 (コメディカルのための呼吸理学療法最新マニュアル) -- (第2部 呼吸理学療法の臨床実践 第3章 難渋する症例における介入の可能性と方法)
- 585 COPD患者の外来呼吸リハビリテーションにおける有用性の年齢別検討(内部障害系理学療法15)
- 584 COPD患者における呼吸リハビリテーションの急性増悪に対する影響(内部障害系理学療法15)
- COPDと運動療法
- 胃癌における腹膜播種陰性,腹腔洗浄細胞診陽性例の臨床病理組織学的検討
- 原発性胆汁性肝硬変の経過中に出現し高分化型肝細胞癌との鑑別に難渋した肝血管筋脂肪腫の1切除例
- 運動誘発性低酸素血症を認めない慢性閉塞性肺疾患患者の運動耐容能に対する酸素投与の影響
- 特発性肺線維症患者の最大酸素摂取量および6分間歩行距離に関与する諸指標の検討
- 間質性肺炎患者における外来呼吸リハビリテーションの有効性 : 対照群との比較において
- NPPV併用下での運動療法 (焦点 NPPV(非侵襲的陽圧換気法)と看護)
- 呼吸リハビリテーションプログラム(2)
- 呼吸リハビリテーションプログラム(1)
- 気管支拡張症患者における呼吸介助法と軽打法の排痰効果の比較
- 呼吸リハビリテーンョン (特集 COPD:あなたは見逃していませんか) -- (COPDの支持療法)
- PD-10-9 新規分子標的治療薬セツキシマブの多施設による横断的チーム医療 : 愛知県での取り組み(進行再発大腸癌に対する化学療法の均てん化 : 外科医の立場から,パネルディスカッション,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 上腸間膜動脈周囲神経叢に発生した神経鞘腫の1例
- S5-8. 胃全摘後jejunal pouch stasisのため, 再建法を変更した1例(第34回胃外科・術後障害研究会)
- PP315009 高度侵襲手術後のプロテアーゼ・インヒビター(PI)投与の意義についての検討
- OP-274-2 外科病棟におけるVREアウトブレイク発生の現況と対策(周術期管理-7,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-232-1 若手女性外科医が志と持ち続けられるために(女性外科医のキャリアパス,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-141-5 当院で経験した腸管気腫症および気腹症11例の検討(大腸・症例その他,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-082-3 絞扼性イレウス手術症例の検討(イレウス,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-079-8 上腹部開腹手術既往症例における腹腔鏡下胆嚢摘出術の検討(胆道良性,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-042-2 非閉塞性腸間膜梗塞に対する診断と治療に関する検討(虚血性腸疾患,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- P-2-601 消化器癌に対する緩和的手術(Palliative Surgery)の検討(緩和・palliative surgery 2,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- III-14.食道アカラシア術後に発生した食道癌の1例(第53回日本食道疾患研究会)
- PP1835 過形成性polypからの癌化が疑われた多発胃癌の検討
- PP1115 高度進行胃癌に対する術前化学療法 : CDDP少量投与/5-FU間歇投与を用いたpilot study
- 1370 腹腔鏡下胆嚢摘出術にて気腹後、たこつぼ型心筋症を発症した一例
- 603 高度進行胃癌に対する術前化学療法
- 518 Gastritis Cystica Polyposaの残胃癌発生における意義
- PL-18 5-FU血中濃度とDPD活性の日内変動に関する基礎的研究
- OP-012-3 当院における残胃癌症例の検討(残胃,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 卵巣癌術後に横隔膜下播種性転移を疑われた成人右側 Bochdalek 孔ヘルニアの1例
- 上部胃癌の壁深達度とリンパ節転移に基づいた手術術式の検討
- P-1-384 腹腔鏡下胆嚢摘出術の適応拡大と安全性の検討(胆嚢 鏡視下2,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- SY-2-2-6 胃癌術後の膵液漏に関する検討とその予防策(シンポジウム2-2 消化器外科手術式別の重症合併症とその発生防止対策 消化管,第63回日本消化器外科学会総会)
- P-1-201 胃癌術後患者に対する緩和医療の現状と問題点(胃 再建・緩和,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- PD-3-2 上部胃癌の壁進達度とリンパ節転移に基づいた手術術式の検討(パネルディスカッション3 上部胃癌の標準術式は?,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 播種性転移をきたした卵巣成熟奇形腫の1例
- 541 当院における外来小児理学療法の効果判定表を母親と共有する試みについて(神経系理学療法16)
- OP-3-102 腹腔鏡下消化管手術のpitfallと対策(大腸14)
- 門脈再建後の吻合部狭窄に伴う出血性静脈瘤に対し,門脈内ステント留置が有効であった1例
- 術後直接成績と遠隔成績からみた高齢者膵癌の外科的治療方針
- stageIV膵頭部癌症例の拡大手術と術後補助療法
- 分子生物学的手法を用いた膵癌の血清診断
- 肝硬変併存肝細胞癌におけるSOCS-1遺伝子メチル化に関する検討
- PP-2-406 Mismatch ligation assay法による膵癌患者血漿中のK-ras変異の検出
- O-3-4 壊死型虚血性小腸炎4例の検討(小腸 虚血性疾患,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 2493 当院における間質性肺炎患者の開腹手術合併症の検討(臨床検討1,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 消化器外科における癌告知の検討 : Hospital Anxiety and Depression Scale(HADS)を用いて
- 進行再発消化器癌における腫瘍内DPDおよびTSm-RNA量の検討
- 452. 慢性閉塞性肺疾患患者に対する外来呼吸リハビリテーションの有効性
- PP217122 高度進行胃癌に対する術前化学療法の有用性
- PP107079 大腸癌術後サーベイランスの検討
- PP107060 進行・再発大腸癌に対する化学療法 : chronomodulationを応用した5-FU間歇投与法
- PP-1450 胃癌化学療法に対するChronomodulationの応用
- WS3b-4 胃癌化学療法に対するChronomodulationの応用
- PS-108-4 胃癌微小リンパ節転移の分子生物学的検討
- SF-100-2 胃癌に対する鏡視下手術の現状と展望
- PD-1-1 胃癌における制癌剤感受性試験 : タキサン系への対応
- 75 COPD患者における呼吸リハビリテーションの有効性 : 漸増及び定常運動負荷試験の検討
- 50 COPDおよびNon-COPD患者における呼吸リハビリテーションの有効性(主題)
- 187 外来呼吸リハビリテーションプログラムを施行したCOPD患者におけるHRQL評価の検討 : QOL ScaleとSGRQとの比較
- 415. 慢性呼吸不全の急性増悪症例におけるBiPAP使用時の呼吸理学療法の意義
- 消化器外科手術後患者の離床と歩行自立状況および歩行自立遅延例の特徴
- 過食後胃破裂の1例
- Composix Kugel Patch^【○!R】 を用いて再建した肝門部胆管癌腹壁再発の1切除例
- 466 培養骨格筋細胞に電気刺激を与えるとp70S6kがリン酸化される(理学療法基礎系6, 第42回日本理学療法学術大会)
- 呼吸リハビリテーションの評価
- 非侵襲的陽圧換気法
- 人工呼吸管理
- 酸素療法
- 運動耐容能と運動負荷試験
- 呼吸困難
- 血液ガス分析と呼吸不全
- 肺機能検査
- 呼吸器系の解剖学と運動学
- 呼吸リハビリテーション
- K-049 COPD診断と治療に関するガイドラインについて(呼吸リハビリテーションの診療ガイドラインについて,専門領域研究会 内部障害理学療法 セミナー1,第46回日本理学療法学術大会)
- デュアルメッシュ^【○!R】を用いた傍ストーマヘルニア修復術の2例
- COPD診断と治療に関するガイドラインについて(内部障害理学療法研究部会)
- 健常者における体外式人工呼吸器の吸気時陰圧と1回換気量の関係
- COPD患者における4種の運動負荷試験の特徴
- 慢性呼吸障害に対する呼吸理学療法 (特集 保存版呼吸理学療法の完全マスター)