高知県浦ノ内湾におけるミドリイガイの生息場所利用と水平分布
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-02-26
著者
-
山田 ちはる
高知大学大学院黒潮圏海洋科学研究科
-
伊谷 行
高知大学教育学部海洋共生生物学研究室
-
上田 拓史
高知大学総合研究センター海洋生物研究教育施設動物プランクトン研究室
-
上田 拓史
高知大 総合研究セ 海洋生物研究教育施設
-
上田 拓史
高知大学総合研究センター海洋生物研究教育施設
-
伊谷 行
高知大学教育学部
-
山田 ちはる
高知大学大学院総合人間自然科学研究科黒潮圏総合科学専攻:(現)島根県松江水産事務所
-
山田 ちはる
高知大学大学院総合人間自然科学研究科黒潮圏総合科学専攻
関連論文
- 高知県浦ノ内湾におけるイガイ科二枚貝類3種の繁殖期
- 2006~2007年の四万十川河口砂州の崩壊と回復が河口域カイアシ類群集に及ぼした影響
- 地域および自然環境を基盤とした土佐の環境教育--教員養成における環境教育プログラムの開発
- 高知県浦ノ内湾におけるミドリイガイの生息場所利用と水平分布
- 2006-2007年の四万十川河口砂州の崩壊と回復が河口域カイアシ類群集に及ぼした影響
- 高知県浦ノ内湾産ミドリイガイの形態計測
- 「横浪林海実験所」の教育施設としての活用に向けて--潮間帯貝類と打ち上げ貝類
- 瀬戸内海燧灘でユムシの巣穴から採集されたカニ類
- PA-36 松山沖大州砂堆における窒素代謝(予報)(水圏生態系,ポスターセッションA,(1)ポスター発表会,研究発表会)
- 日本の国際貿易港における外来性カイアシ類の出現の有無とバラスト水との関連
- 有明海産スズキにおけるカイアシ類の寄生状況
- 移入種か, 在来種か? : 清水港から記載された浮遊性カイアシ類の1種の導入の可能性を検証する
- 日本およびその周辺水域における浮遊性カイアシ類の動物地理(総説)
- 秋芳洞内の川から採集されたキクロプス目カイアシ類
- 有明海産カラヌス目カイアシ類 Tortanus derjugini および東アジアにおける汽水性カイアシ類の地理分布
- ソウジソコミジンコ(新称)Amphiascus sp.(カイアシ亜網,ソコミジンコ目)によるノリ糸状体培養カキ殻の付着珪藻除去効果
- 26 ノリのカキ殻糸状体を培養する水槽から得られたAmphiascus属(ソコミジンコ目・カイアシ類)の未記載種について(日本動物分類学会第39会大会講演抄録)
- 重信川流域における泉のプランクトン相
- 筑後川河口域におけるカイアシ類群集とスズキ仔稚魚の摂餌
- 志々伎湾の動物プランクトンに関する研究-2-1975年9月から1976年4月までの動物プランクトン群集,特に内湾性橈脚類の分布特性について
- 志々伎湾の動物プランクトンに関する研究-1-1975年4月から8月までの動物プランクトンの組成と橈脚類の分布
- 本邦沿岸内湾域においてAcartia clausiとして知られる橈脚類の分類学的見直しと地理的分布
- 大西洋および太平洋域からの浮遊性カラヌス目橈脚類Acartia hudsonicaの再記載--日本近海における新記録〔英文〕
- 赤潮生物の変化 (特集「瀬戸内海研究フォーラム in えひめ」)
- 高知県浦の内湾における渦鞭毛藻Prorocentrum sigmoides BOHM の赤潮
- 小型動物プランクトン定量研究用の大型トラップ式濾過採集器〔英文〕
- カラヌス目橈脚類の近縁種Acartia japonicaとA.australisの再記載とその地理的分布〔英文〕
- 舞鶴湾の海水より採取したacartia CLAUSI(橈脚類)卵の孵化時間〔英文〕
- 内湾性カイアシ類の生態 (総特集 動物プランクトン) -- (3章 甲殻類プランクトン)
- 有明海に出現した橈脚類Sinocalanus sinensisの形態と本種の分布由来に関する一考察
- 干潟の生物多様性と生態学的機能を理解する教材開発
- 1930年代におけるオオシロピンノによるムラサキイガイの利用--京都大学瀬戸臨海実験所所蔵標本から
- 地域資源を活用した中学校における環境教育の実践
- 地域資源を活用する土佐の環境教育
- 環境指標としてのプランクトン (特集 沿岸海洋環境)
- 有明海の動物プランクトン,とくにカイアシ類の長期変動 (特集 有明海生態系--かけがえのない内湾:その特徴と異変からの回復をめざして(1))
- 2009年度日本甲殻類学会・学術賞受賞論文研究紹介 受賞論文「高知県浦ノ内湾における在来種オオシロピンノによる外来種ミドリイガイの利用」の紹介
- 移入種か, 在来種か? : 清水港から記載された浮遊性カイアシ類の1種の導入の可能性を検証する
- 1H-14 地域資源を活用した『土佐の環境教育』の実践(2)(環境教育,STS教育,総合的学習,一般研究発表(口頭発表))
- 志々伎湾のマダイ稚魚成育場におけるかい脚類の近底層集中分布〔英文〕
- 受賞論文「高知県浦ノ内湾における在来種オオシロピンノによる外来種ミドリイガイの利用」の紹介(2009年度日本甲殻類学会・学会賞受賞論文研究紹介)
- 近底層に集中分布したかい脚類のマダイ稚魚にとっての意義〔英文〕
- B-12 中山間地中学校の理科教育支援を通した授業実践力の育成
- Reproductive isolation between the sympatric, closely related species Acartia omorii and A. hudsonica (Copepoda: Calanoida)
- 内湾性かいあし類の世代解析
- 内湾性かいあし類の世代解析-特に Acartia clausi について
- 受賞論文「高知県浦ノ内湾における在来種オオシロピンノによる外来種ミドリイガイの利用」の紹介
- コメント : 外来種と寄生・共生(シンポジウム報告 甲殻類の寄生・共生と生物多様性)
- 寄生者・共生者の宿主となる甲殻類(シンポジウム報告 甲殻類の寄生・共生と生物多様性)