強磁界トランスファカーブによるGMR素子研磨特性の評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-04-01
著者
-
田中 秀明
(株)日立グローバルストレージテクノロジーズ
-
田中 秀明
(株)日立製作所生産技術研究所
-
前田 幸男
富山県立大学 工学部知能デザイン工学科
-
前田 幸男
富山県立大学
-
千葉 拓
(株)日立製作所生産技術研究所
-
吉川 武尚
(株)日立製作所生産技術研究所
関連論文
- 表面モデル形状パターニングによる薄膜磁気ディスクのトライボロジー特性解析
- マイクロ熱アクチュエータによる浮上量調整スライダを搭載した磁気ディスク装置の開発(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 2532 マイクロ熱アクチュエータを搭載した浮上量調整スライダの開発(第2報)(S79-3 情報機器コンピュータメカニクス(3),S79 情報機器コンピュータメカニクス)
- G1301-1-2 アルミニウム合金のニアドライ切削加工の研究 : 第2報 超硬合金における切削特性(生産加工・工作機械一般)
- (3)マイクロ熱アクチュエータによる磁気ヘッドスライダ浮上量の制御技術(技術,日本機械学会賞〔2006年度(平成18年度)審査経過報告〕)
- 5720 磁気ディスク装置のロード・アンロード機構動作時におけるフェムトスライダの挙動(S84-2 情報機器コンピュータメカニクス(2),S84 情報機器コンピュータメカニクス)
- 5718 磁気ヘッドの熱突出による浮上姿勢変化の光学的測定(S84-2 情報機器コンピュータメカニクス(2),S84 情報機器コンピュータメカニクス)
- 磁気ヘッドの熱突出による浮上量低減を緩和する補償効果 : 浮上量制御スライダを用いた光学的測定と数値シミュレーションとの比較
- マイクロ熱アクチュエータを搭載した浮上量調整スライダの開発(機械要素, 潤滑, 工作, 生産管理など)
- 2531 マイクロ熱アクチュエータを搭載した浮上量調整スライダの開発(第1報)(S79-3 情報機器コンピュータメカニクス(3),S79 情報機器コンピュータメカニクス)
- G1301-1-3 マイクロ流体チップ金型の微細溝加工の研究 : 切れ刃丸み半径の影響(生産加工・工作機械一般)
- 312 アルミニウム合金のニアドライ切削加工の研究 : 切削特性の基礎検討(OS3-2 高精度・高度化加工技術2,オーガナイズドセッション:3 高精度・高度化加工技術(塑性加工,機械加工および周辺技術))
- アルミニウム合金のダイヤモンド切削におけるむしれ現象の抑制
- プラスチックレンズの高精度切削に関する実験検討 : 形状誤差発生要因の分析と高精度チャッキング法
- 耐熱合金のクリープフィード研削に関する研究 : 砥石周速の砥石摩耗への影響
- ダイヤモンド原石の色のバイト摩耗への影響
- ダイヤモンド工具によるAl合金の鏡面切削に関する研究(第2報) : 摩耗バイトによる切削面形成メカニズム
- ダイヤモンド工具による Al 合金の鏡面切削に関する研究(第1報) : バイト設定角の切削面粗さへの影響
- 強磁界トランスファカーブによるGMR素子研磨特性の評価
- 複合フライスによる長尺部材の高速・高精度加工の研究
- 2311 極低浮上におけるパーシャルコンタクトスライダの開発(要旨講演,情報機器コンピュータメカニクス2)
- 2300 磁気ヘッドスライダの極低浮上化技術(キーノートスピーチ,情報機器コンピュータメカニクス2)
- 1111 熱式浮上量調整スライダの動的制御に関する検討(要旨講演,一般セッション:情報機器コンピュータメカニクス)
- コントラストピークを用いたマイクロ工具の非接触刃先位置検出法
- HDD用磁気ヘッド量産研磨技術の開発
- 複合材料の加工段差低減 : 第4報 固定砥粒定盤の長寿命化
- 複合材料の加工段差低減 第3報 : 研磨ヘッド一体型研磨装置の開発
- セラミックグリーンシートの高アスペクト比穴抜きにおける変形挙動 -セラミックグリーンシートの加工 第4報-
- セラミックグリーンシートの熱圧着における密度分布均一化技術 - セラミックグリーンシートの加工第3報 -
- ハードディスクにおけるロード・アンロード方式の進展
- 107 平滑なディスクと接触するスライダの振動測定
- マイクロ光学部品の金型加工技術
- 高信頼性を目的としたフェムトスライダのロード・アンロード挙動の研究(機械要素,潤滑,工作,生産管理)
- 磁気ヘッド浮上面の超平滑研磨技術
- 複合材料の加工段差低減 : 第2報 : 微細砥粒の固定化による加工段差の低減
- MLA光学フィルム用ロール金型の超精密切削加工
- 複合材料の加工段差低減 : 第1報 : AFMスクラッチテストと固定砥粒研磨における加工段差の低減
- (1)超精密加工の共同研究 : 超精密・微細形状の切削加工技術(共同研究フォーラム「産学連携による生産加工技術の進展」)
- 528 Ni-Pめっきの超精密切削に関する研究 : ダイヤモンド工具の摩耗(超精密加工・マイクロ・ナノ加工)
- G1300-1-2 マイクロ流体チップ金型の微細溝加工の研究 : マイクロ工具の加工条件の選定指針([G1300-1]生産加工・工作機械部門一般講演)
- D32 マイクロ流体チップ金型の微細溝加工の研究 : 微細溝の表面面粗さと形状精度(OS6 切削加工(2))
- 904 マイクロ流体チップ金型の微細溝加工の研究 : マイクロエンドミルの摩耗特性(GS5-1 加工)
- D24 チタン合金のニアドライ切削加工の研究 : 第1報 超硬合金工具による基礎的切削特性(OS6 切削加工(1))
- 902 アルミニウム合金のニアドライ切削加工の研究 : 第3報 切削継続に伴う切削特性の推移(GS5-1 加工)
- 138 Ni-Pめっきの超精密切削に関する研究 : 工具摩耗の低減(材料加工における最近の話題(1),ものづくりにおける基礎研究と先端技術の融合)
- 結像を用いた工具の刃先位置検出に関する研究:—光学シミュレーションを用いた照明光学系の開口数と工具径に対するボールエンドミルの刃先位置—
- 707 チタン合金の基礎的切削特性の研究 一加工能率一定における切削特性一(OS11-2機械加工の高速・高精度化)
- S132032 マイクロ流体チップ金型の微細溝加工の研究 : 加工条件と微細溝形状精度([S13203]先端加工技術(3))
- S132033 チタン合金のニアドライ切削加工の研究 : 第2報 切削継続に伴う切削特性の推移([S13203]先端加工技術(3))
- S132031 マイクロ光学部品の超精密切削加工に関する研究 : 第2報 Ni-Pめっきロール金型のプリズム溝切削([S13203]先端加工技術(3))
- 706 マイクロ光学部品の超精密切削に関する研究一プリズム溝切削の基礎検討一(OS11-2機械加工の高速・高精度化)