人間ドック健診における血清TSH測定の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本人間ドック学会の論文
- 2009-12-31
著者
-
今村 哲理
札幌厚生病院第1消化器科
-
紅粉 睦男
勤医協札幌病院内科
-
川崎 君王
倶知安厚生病院内科
-
今村 哲理
札幌厚生病院 健診センター
-
飯田 健一
札幌厚生病院臨床検査技術部門
-
松本 啓
札幌厚生病院 第1内科
-
飯田 健一
札幌厚生病院 臨床検査部
-
佐藤 繁樹
札幌厚生病院 臨床検査部
-
紅粉 睦男
札幌厚生病院 第一内科
-
関口 雅友
札幌厚生病院 第一内科
-
紅粉 睦男
札幌厚生病院
-
紅粉 睦男
北海道勤医協中央病院
-
井川 裕之
札幌厚生病院 第1内科
-
工藤 ひとみ
札幌厚生病院 第1内科
-
真尾 泰生
札幌厚生病院 共済クリニック
-
関口 雅友
札幌厚生病院 第1内科
-
川崎 君王
倶知安厚生病院
関連論文
- 8.潰瘍性大腸炎における顆粒球除去療法(GCAP)の臨床成績 : ステロイドナイーブ例とステロイド既存投与例を比較して(一般演題,日本アフェレシス学会第29回北海道地方会抄録)
- 9.クローン病に対する顆粒球吸着除去療法(GCAP/GMA)の有用性と位置づけに関する考察(一般演題,日本アフェレシス学会第29回北海道地方会抄録)
- 個別検診経年受診者の上腹部超音波スクリーニング精検区分の検討
- 母体血中にTSH測定干渉物質が存在した軽症クレチン症の1例
- 蛋白分解酵素阻害剤メシル酸ナファモスタットの動注療法が奏功した重症急性膵炎の1例
- ナテグリニドを用いた血糖コントロールの臨床的検討 : 食後血糖値のより良い管理を目指して
- 石灰化を伴った直腸カルチノイド腫瘍の1例
- Infliximab が有効であったシクロスポリン抵抗性難治性潰瘍性大腸炎の1例
- ダブルバルーン小腸内視鏡検査による Peutz-Jeghers 症候群の治療における検討
- クローン病における抗TNF-α抗体 (Infliximab) と成分栄養療法併用の臨床的意義
- 免疫調節剤併用顆粒球除去療法(GCAP)が有効であった深掘れ潰瘍を呈した潰瘍性大腸炎の一例(一般演題)(日本アフェレシス学会第23回北海道地方会抄録)
- 顆粒球除去療法(GCAP)を施行した活動期クローン病の2症例(一般演題)(日本アフェレシス学会第23回北海道地方会抄録)
- 胃液を検体とした Helicobacter. pylori 培養の経験 : 当院における10年間の検討
- 12.小児における小腸ポリープの治療 : Peutz-Jeghers (PJ)症候群のポリープについて(一般演題,第32回日本小児内視鏡研究会)
- 23. ポリペクトミーにて治療しえたPeutz-Jeghersの1例 : 当院における小児大腸内視鏡ポリペクトミーの検討を含め(第30回日本小児内視鏡研究会)
- 5. 吐血を呈し,内視鏡検査にてAGMLを認めた4新生児例(第30回日本小児内視鏡研究会)
- 20. 小児大腸内視鏡におけるポリペクトミーの検討(第 29 回 日本小児内視鏡研究会)
- 29.大腸ブラッシング細胞診で見られた大腸赤痢アメーバ症の三例(消化器6 : 腸, 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 老人保健法等における肝炎ウイルス検診実施概況について
- 経乳頭的胆管内超音波検査が有用であった胆管癌の1例
- 後天性第VIII因子インヒビターの1例
- 間接X線撮法による胃集団検診で発見された十二指腸腫瘍の2例
- 過去5年間の健診発見胃癌からみた血清ペプシノゲンレベルの検討
- 過去5年間の健診発見胃癌と血清ペプシノゲンレべルの検討
- 少量, 同量による中濃度・高濃度バリウムの臨床対照評価
- 24. 小児大腸内視鏡における意義と検討(第 28 回日本小児内視鏡研究会)
- 集団検診における便潜血反応陽性率の季節変動について
- 骨粗鬆症, 糖尿病を合併したXX-male の1例
- 原発性甲状腺機能低下症および GH 分泌不全を合併した ACTH 単独欠損症の一例 - 治療による諸ホルモンの変動 -
- 甲状腺原発形質細胞腫の1症例
- 内分泌学的な進行が確認されたPreclinical Cushing症候群の1例
- 甲状腺乳頭癌亜全摘術後に発症したバセドウ病の1例
- RET遺伝子の de novo 変異で発症したMEN2Aの1例
- 入院による急激な血糖改善が網膜症に及ぼす影響 -第2報アキレス腱反射消失例の検討-
- ケミルミACS180による血中遊離甲状腺ホルモン(FT3・FT4)および甲状腺刺激ホルモン(TSH)の測定 - 健常および橋本病合併妊婦での検討を中心に -
- 自己免疫性甲状腺疾患における CK 結合性免疫グロブリンの検討
- バセドウ病初期治療におけるヨウ化カリウム50mgとメチマゾール15mgの併用投与法
- 倶知安厚生病院人間ドック受診者における成人の甲状腺機能異常症の発現頻度について : 第一報
- 人間ドック健診における血清TSH測定の検討
- 札幌厚生病院人間ドック受診者における血清TSH測定の検討 : 第3報 : 年度別血清TSH異常者の変動
- 札幌厚生病院人間ドック受診者における血清TSH測定の検討 : 第2報 : 血清TSH異常者の分析
- 札幌厚生病院人間ドック受診者における甲状腺機能スクリーニング検査(TSH)導入後の検討
- 糖尿病療養指導と臨床検査技師の役割について
- αリポ酸が誘因と考えられ, 糖尿病性ケトアシドーシスで発症したインスリン自己免疫症候群の1例
- 高脂血症を合併した糖尿病患者の頸動脈内・中膜複合体厚に対するプロブコールおよびプラバスタチンの効果
- 臨床医が知っておきたい大規模臨床試験(20)BENEDICT試験
- Pharmacoeconomic Evaluation of Anti-Hyperlipidemic Agent Fenofibrate
- 縦列傾向のある食道アフタを認めた Crohn 病の1例
- 乳腺管状癌の4例(乳腺3-(13), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 腸管嚢胞様気腫症 (特集 知っておくべき炎症性腸疾患)
- せん妄状態が診断の契機となった視床下部機能障害の1例
- 消化管多発癌・重複癌における Mirosatellite Instability の検討
- フェノフィブラートによる肝機能検査値上昇の危険因子に関する研究
- 高脂血症用薬フェノフィブラートの空腹時血糖値への影響
- 札幌市における妊婦甲状腺機能スクリーニング : 過去11年間の実施成績
- 脂肪肝における LDL/HDL 比の有用性の検討
- NIDDMを増悪させたと思われた中枢性尿崩症の一例
- バセドウ病治療におけるヨウ化カリウム50mgとメチマゾール15mgの併用投与法(第2報)治療後2年までのTRAb値および甲状腺腫の変動
- ^Tc-methoxyisobutylisonitrile (MIBI) scintigraphy による原発性副甲状腺機能亢進症の局在診断
- 大腸がん検診の現況と問題点
- 家族性原発性副甲状腺機能亢進症の一家系
- 新規マイクロチップ電気泳動イムノアッセイシステムによるAFP-L3%測定試薬の評価
- Bromocriptine長期大量療法が奏効した巨大prolactinomaの1例
- 甲状腺機能低下症におけるヨ-ド制限の効果
- 臨床診断3年前よりAFP正常,高感度AFP-L3分画高値を持続した肝細胞癌の1例