未破裂脳動脈瘤の外科手術の合併症とその対策 : 慢性硬膜下血腫および後頭蓋窩出血の発生予防
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-09-30
著者
-
西村 真実
青森県立中央病院脳神経外科
-
堀 恵美子
青森県立中央病院脳神経外科
-
西嶌 美知春
青森県立中央病院脳神経外科
-
三野 正樹
青森県立中央病院 脳神経外科
-
西嶌 実知春
青森県立中央病院 脳神経外科
-
西嶌 美知春
青森県立中央病院 小児科
-
西嶌 美知春
弘前大学 大学院医学研究科放射線科学講座
-
藤田 智昭
青森県立中央病院 脳神経外科
-
坂田 洋之
青森県立中央病院 脳神経外科
-
西村 真実
青森県立中央病院 脳神経外科
-
堀 恵美子
青森県立中央病院 脳神経外科
関連論文
- MRIを用いた脳動脈瘤血流動態解析
- 2.脳室内腫瘍の手術 : モンロー孔近傍腫瘍に対する手術アプローチの選択と工夫(ES2 ビデオで学ぶ合併症回避のポイントII(脳・脊髄腫瘍編),プレコングレスイブニング教育セミナー,手術再考,第30回日本脳神経外科コングレス総会)
- 未破裂中大脳動脈瘤の外科治療を安全に行うための工夫 : MRA・MRI fusion 画像の応用
- 脳神経外科手術における電気生理学的モニタリングの要点とピットフォール(一般脳神経外科医が知っておくべきsubspecialtyの知識)
- 頚肋切除術が有効であった頚肋症候群の1例
- 頭蓋頸椎移行部dural AV fistulaの外科治療
- 中大脳動脈瘤(M1-2分岐部)への最適接近法の選択
- 神経内視鏡手術が有効であった脳室炎の2例
- 外傷48年後に髄液漏修復術を行った箸による穿通性頭蓋顔面外傷の1例
- 同一内頸動脈の後交通動脈分岐部, 前脈絡動脈分岐部に動脈瘤を有する症例の外科治療