EMC評価用人体等価ファントムの開発 : 電気的特性改善のための原料調整
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2008-11-21
著者
-
越地 耕二
東京理科大学理工学部
-
山本 隆彦
東京理科大学
-
越地 耕二
東京理科大学理工学研究科
-
越地 耕二
東理大理工
-
清山 航
東京理科大学
-
柳 光江
OST
-
池田 芳則
OST
-
越地 耕二
東京理科大学 理工 電気工
-
越地 耕二
東京理科大学大学院
-
山本 隆彦
東京理科大学理工学部電気電子情報工学科
-
越地 耕二
東京理科大学
関連論文
- 末期重症心不全に対する人工心臓実用化の重点的研究
- 金属筐体開口を利用した電子機器組み込みアンテナの検討
- レーダ反射断面積計測におけるクロスレンジゲートを用いた不要反射波抑圧処理(研究速報)
- レーダ反射断面積計測におけるクロスレンジゲートを用いた不要反射波抑圧処理 : 空間フィルタリングの適用(MTSAT1R関連・測位・航法及び一般)
- B-2-12 レーダ反射断面積計測における空間フィルタリングを用いた不要反射波抑圧の検討(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス,一般講演)
- EMC評価用人体等価ファントムの開発 : 電気的特性改善のための原料調整
- 経皮エネルギー伝送システムによる体内埋込アクチュエータのダイレクト駆動
- 超音波モータを用いた直接駆動型人工心臓システムの検討
- 人工心臓用空心型経皮エネルギー伝送システム : 体外情報による出力電圧の安定化制御
- 2510 人工心臓のための空心型経皮エネルギー伝送システム : 一次コイル電流による出力電圧の安定化制御(要旨講演,生体治療・医療,バイオ操作・検査)