落雷の下向きステップドリーダ3次元モデルについての議論
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-01-01
著者
-
橋本 孝明
愛知技術短期大学自動車工業学科
-
清水 雅仁
中部電力(株)技術開発本部電力技術研究所
-
葛城 幸男
中部電力
-
高木 伸之
岐阜大学工学部
-
竹内 利雄
愛産大
-
井上 祥史
愛知技術短期大学
-
竹内 利雄
愛知産業大学
-
葛城 幸男
中部電力電力技術研究所
-
清水 雅仁
中部電力電力技術研究所
-
橋本 孝明
愛知技術短期大学
関連論文
- 我が国の電気事業における落雷位置標定システムで観測された雷性状 : 1992-2001
- VHF波帯広帯域干渉計で観測された夏季正極性落雷の特性
- 広帯域干渉計・落雷位置標定システムで観測された夏季正極性落雷の特性
- 出張リフレッシュ理科教室 : 子供たちと科学の実験を通じて
- 地域に適したユニークなエネルギーを模索する
- VHF波帯広帯域干渉計で観測された夏季正極性落雷の特性
- 自然雷帰還雷撃速度の高度分布
- 中国高原雷の広帯域干渉計による観測
- 送電線の雷害対策
- B-5 I-S線図から推定されるスクラムジェットの成立条件(性能II)
- 平成9年度冬季ロケット誘雷研究
- ロケット誘雷実験の成果-電流波形から見た冬季雷-
- 最近のロケット誘雷実験 : 1995年
- 中部電力(株)における雷研究への取組み
- 518 太陽光発電データの自動計測の一例(計測制御・システム工学)
- 局所風力と太陽光による電気自動車の充電に関する考察
- 局所風力レベルと電気自動車の充電に関する考察
- 超小型ハイブリッド発電システムの研究 (太陽光発電の利用実験)
- 初心者向け計測の自動化の実際(太陽光パネルの直列と並列の切り換え)
- 風力発電による電気自動車の充電
- 風力と太陽光の併用による局地自然エネルギーの利用
- 2重円弧翼型小型風車の性能実験
- Lightning Occurrence Data Observed with Lightning Location Systems of Electric Utilities in Japan : 1992-2001
- 光学観測による雷放電機構の解明に関する研究
- 防雷用接地線のV-t特性と逆フラッシオーバ抑制雷撃電流値の推定
- 風力発電による電気自動車の運用評価
- 雷撃故障実績からみた送電用避雷装置の効用
- Study of Lightning Electric Charge Amount Estimates Using Electric Field Measurements
- Development of Lightning Damage Indicator for Overhead Ground Wire
- Lightning Occurrence Data Observed with Lightning Location Systems of Electric Utilities in Japan : 1992-2001
- Lightning Occurrence Data Observed with Lightning Location Systems of Electric Utilities in Japan : 1992-2000
- Corona Discharge Current and Ambient Electric Field Intensity on the Arm Ends of an EHV Transmission Tower During a Winter Thunderstorm
- 電力線電流条件に基づいた77kV変電所構内磁界環境の定量化に関する検討
- 電力設備の導体・磁性体構造物が極低周波磁界環境に及ぼす影響の有限要素法を用いた定量化
- Corona Discharge Current from Arm End and Electric Field Intensity on Top of EHV Transmission Tower in Winter Mountains
- 送電線周辺磁界におよぼす電力線高調波電流の影響に関する検討
- 送電線周辺磁界におよぼす電力線電流条件の影響
- 広帯域電界検出方式による電力線サージ測定法手法の実証的検討
- 耐雷架空地線の開発とロケット誘雷の実雷撃電流による耐雷性能の検証
- 410 使用済み欧州自動車部品のリユース(軸受・ねじ・自動車部品)
- 電光の画像解析(3) : 電光強度の空間周波数スペクトル
- ロケット推進薬を用いた火炎誘雷の可能性について
- 冬季雷雲下における各種避雷針のコロナ電流測定
- 空間電荷による避雷効果の減少の検討
- 送電線落雷の3次元計算機シミュレーション
- 接地抵抗の周波数依存性(その2)
- フラクタル性を考慮したステップドリーダの2次元シミュレーションモデルについて
- 冬季雷観測からみた接地抵抗の周波数特性
- 雷撃時における建物と電柱間の電位差
- 山岳配電柱群を伝搬する冬季雷電流の波形比較
- 77kV送電線における防雷装置の効果検証試験
- 接地抵抗の雷電流周波数依存性
- 北陸地方山岳地における冬季の雷撃放電特性
- 放電路のフラクタル次元とシミュレーション
- 77kV送電線侵入雷サージ解析
- 誘雷針および突針を用いた架空地線の雷害防止に関する実験的検討
- 落雷の下向きステップドリーダ3次元モデルについての議論
- 架空地線の雷害防止に関する実験的検討
- Trial Production and Field Test of a Lightning Damage Indicator for Overhead Ground Wire
- B-6 逆解析と順解析を併用した冷却タービン翼 : 吸熱源のひとつの決定法(タービン)
- B-11 冷却タービン翼前縁部の複数集中熱源の逆解析(タービン)
- 短期大学におけるシステムソフトウェア教育の一試みとその評価
- 平均の考え方による拡散・波動現象の学習
- Shockless-in-Rotor 型超音速軸流圧縮機の検討
- 接地極のインピーダンス測定と考察
- 雷放電に伴う電磁界パルスの時間情報自動検出プログラムの開発
- 圧力センサーによる超音速軸流圧縮機の相対流れ場の計測
- 各種接地電極による鉄塔脚電流の分流特性
- 圧入だ円板をもつ無限板の引張荷重による応力(すきま領域のない場合)
- 圧入だ円板をもつ無限板の引張り荷重による応力
- ビジュアルプログラムによる風車コントロール : LabVIEWによる制御の学習(簡易言語と数式処理ソフトの教育実践と提案)
- 落雷の3次元モデルによる避雷針特性の研究
- 鉄塔への落雷の3次元モデルについて
- B-1 境界積分法による複数熱源の推定と冷却タービン翼への応用(伝熱・燃焼I)
- 風力発電設備における冬季の雷撃様相
- 縮小モデル鉄塔を用いた送電線周辺磁界分布の測定
- 微小磁界強度分布の高精度測定法の検討
- 雷サージ電圧測定装置の開発と実測
- 雷サ-ジメモリ-開発と鉄塔・架空地線雷電流観測結果 (雷放電と耐雷技術)
- ロケット誘雷観測と冬季雷の特徴
- 圧入剛体円板をもつ無限板の引張荷重による応力 (摩擦力を考慮した一解法)
- 圧入円板をもつ無限板の引張荷重による応力 (摩擦力を考慮した場合)
- 近似正四角形圧入板をもつ無限板の引張荷重による応力
- ロケット誘雷により引き起こされる帰還雷撃放電路の線路定数
- ロケット誘雷実験による鉄塔脚電位上昇測定結果の検討
- 耐雷架空地線の開発
- 77kV送電線の雷観測と故障様相の調査
- 風力発電設備における冬季の雷撃様相
- 日本海沿岸の山岳地無線塔における冬季雷観測結果
- 「簡易形雷電流波形測定装置」開発と鉄塔雷撃電流波形観測結果
- 中部地方における超高圧変圧器中性点電流の長期変動観測
- 水平ループアンテナによる落雷に伴う垂直磁界成分の測定
- 高速ラインスキャンカメラによる雷放電路の径方向発光強度分布の測定
- 電光強度の空間変化についての考察
- 電光強度の空間周波数スペクトル
- ステップドリーダ3次元モデル
- 避雷針特性に関する3次元計算機シミュレーション