Virtual surgery, Tele-surgery のための視覚・触覚連動コックピットの製作
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2001-12-30
著者
-
鈴木 薫之
東京慈恵会医科大学高次元医用画像工学研究所
-
林部 充宏
東京慈恵会医科大学 高次元医用画像工学研究所
-
林部 充宏
東京慈恵会医科大学高次元医用画像工学研究所
-
鈴木 直樹
東京慈恵会医大
-
服部 麻木
東京慈恵会医科大学第三病院高次元医用画像工学研究所
関連論文
- 内視鏡下鼻内手術のためのステレオ画像によるナビゲーションシステムの開発
- CTデータを用いた三次元・四次元咀嚼筋モデルの構築
- 筋を定義した人体モデルによる体幹前傾時の車いす駆動動作解析
- フォースフィードバックを考慮した弾性臓器モデルの構築
- 左右に鉗子アームを持つ内視鏡ロボットの開発
- 磁気式位置センサを用いた三次元超音波内視鏡システムの開発
- ニホンオオカミの頭骨の骨計測およびCTスキャンによる検討
- PSA値がgray zone症例における前立腺体積を考慮した各検査法の癌診断能に関する検討
- PSA軽度上昇症例におけるMRIを用いたPSAD,PSATZの臨床的検討
- Multi Phase Simulation (仮想空間と実空間での動作シミュレーション)による人工股関節設置後の股関節動態の四次元的観察と把握
- 人工股関節全置換術における術中の筋張力バランスを考慮した術後脱臼予測システム
- 四次元動作解析システムによる人工股関節全置換術後患者のリアルタイム脱臼予防動作指導
- 大腿骨骨頭上での圧力分布計測を用いた人工股関節設置状況の術中評価法
- 高位脛骨骨切り術の 3D simulation program を用いた術前計画の検討
- 筋・腱モデルを備えた脛骨高位骨切り術シミュレーションシステムの開発
- 人工股関節設置後患者の動作解析システムの開発
- 四次元動作解析システムによる人工股関節全置換術後患者の評価
- マスタ・スレーブ内視鏡手術ロボットに適した制御システムの開発
- 内視鏡ロボットのためのマスタ・スレーブシステムの開発 : ロボット操作におけるマン・マシンインタフェースの評価および設計・制御
- テープ型光学式位置センサを用いた三次元超音波内視鏡システムの開発
- 腹腔鏡下 Data-Fusion のためのレーザスキャン内視鏡
- Volume Data の変形を可能とする手術シミュレーション用臓器モデルの開発
- VR環境を用いた四次元画像の効果的な表示法の開発
- コンベックス走査式超音波内視鏡を用いた新しい3次元超音波内視鏡システムの開発
- 設置後人工股関節の状況をリアルタイムに観察するシステムの開発
- sphere-filled model を用いたバーチャル手術システムの開発 : 複雑な切開を可能にするための sphere-filled model の改良
- 運動機能をもった全身構造の四次元モデルの作成
- 複数の筋群の挙動を可能とした四次元骨格及び骨格筋モデルの構築
- 人体の構造と機能の高次元大規模データベースの構築
- 術中の臓器変形にリアルタイムに追従する Data Fusion システム
- 内視鏡ロボットシステムのための術中ナビゲーション機能の開発
- コンベックス型三次元超音波内視鏡による構築画像の精度および再現性の評価
- 内視鏡ロボットによる腹腔内臓器手術の試行
- 肝胆膵領域におけるリアルタイム三次元超音波内視鏡の有用性
- 穿刺術ナビゲーションを目的としたリアルタイム三次元超音波内視鏡システムの開発
- 患者固有の下顎運動の Multi phase simulation による評価
- 歯科用ファイバースコープを用いた根管治療のためのナビゲーションシステム
- 顎矯正外科術前シミュレーションに応用する3Dプリンタ石膏模型の硬化処理について
- 顎変形症例に顎矯正手術支援システムを応用した2症例
- 新ハイテクリサーチセンター顎口腔機能高次元解析室の設備と設計
- SY-1-3 Virtual reality surgery simulation system based on patient-specific anatomy for laparoscopy-assisted colorectal surgery
- 三次元画像誘導技術を用いたコンピュータ支援手術の開発と展望
- 医用画像を用いた臨床医共同作業における Open Source Contents Management System を用いたウェブサイト構築および運営につい
- 37 大動物を用いた内視鏡ロボットによるNOTES (Natural Orifice Transluminal Endoscopic Surgery)の経験(一般演題,第27回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会)
- クーゲル法による腹壁瘢痕ヘルニア修復術におけるマルチスライスCTを用いた三次元ボリュームレンダリング画像の有用性について
- 遠隔コントロール機能を備えた内視鏡型手術ロボットによる遠隔手術システム
- NOTESへ向けた内視鏡型手術ロボットの開発
- 分散型CTデータ保存についての検討 : コンピュータ手術シミュレーション時代の画像保存の実用的提案
- 血管内治療のための手術ロボットシステムの開発
- DSVCを用いたマーカーレス動作解析システム : 全身動作を対象とした骨格構造の動態推定と定量的解析
- 手術計画・訓練・教育のための遠隔手術シミュレーション
- 腹腔鏡補助下大腸切除術における手術シミュレーションシステムの臨床応用
- 患者臓器モデルを用いた腹腔鏡補助下大腸切除術シミュレーションの臨床応用
- 臨床応用を目指した内視鏡ロボットシステム
- 高速コーンビーム装置を用いた心動態4Dデータセットの表示装置
- Dynamic Spatial Video Camera(DSVC) を用いた全身動作解析システムの開発 : 骨格駆動系の動態推定のための体表面形状の取得
- Volume Data を対象としたリアルタイム変形処理法(第3報) : 対象臓器の切離・摘出機能の追加
- In-vivo 計測により得られた反力応答データベースを用いた軟組織モデルを有する手術シミュレーションシステム
- Volume Data を対象としたリアルタイム変形処理法(第2報) : 弾性モデルにおける自由な切開面の生成
- 複数のカメラ視野画像により計測した肝表面形状を基に内部構造の変形を獲得する Data Fusion システムの開発
- バーチャル手術システムに適した弾性臓器モデルの開発(マルチメディアパターン処理)
- 脈管系を含む切開・切離のリアルタイム処理機能を有する変形軟組織モデルの構築
- Data Fusion システムのための色彩情報を利用した術中リアルタイム肝表面形状計測
- 軟組織の Volume Data を対象としたリアルタイム変形処理法
- Volume Data をリアルタイム変形処理できる手術シミュレータにおける肝区域分けの実現
- 幾何学パターン投影法による術中変形を伴う生体の形状計測怯の開発(生体工学)
- モバイル C-arm CT によるボリュームデータを用いた術中ナビゲーションシステム
- マスタ・スレーブ内視鏡手術ロボットにおけるカフィードバックのための制御システムの開発
- 術中臓器形状に基づく腹腔鏡下 Data-Fusion システムの開発
- 臓器変形モデルと力覚フィードバックデバイスを用いた手術シミュレータの開発
- 内視鏡手術, ロボット手術のためのナビゲーション機能の開発
- Open surgery を対象とした Data fusion システム用画像提示デバイスの開発
- PCプロジェクタとDVカメラを用いた術中での生体変形計測法の開発
- 多様なイメージガイド手術を可能とするハイテクナビゲーション手術室の建設
- 2P1-D7 内視鏡下手術における術中幾何情報の獲得と安全管理(12. 手術支援ロボティクスII)
- MR対応型透明スクリーンの作製
- Dynamic Spatial Video Camera(DSVC) を用いた体表面形状変化にもとづく全身動作解析システムの開発
- パッシブセイフティを実現する手術ロボットナビゲータ
- リアルタイム三次元形状復元とテクスチャマッピング機能をもつレーザスキャン内視鏡システム
- ロボット手術システム (da Vinci) のための術中ナビゲータの開発
- ナビゲーション機能を備えたロボット手術システム (da Vinci) の開発
- マスタ・スレーブ内視鏡手術ロボットの駆動ワイヤ張力から推定した先端反力の検証
- 患部構造のボリュームデータを用いることが可能なロボット手術プランニングシステム
- ロボティクスの活用による精密誘導治療の将来
- ロボットのリンク構造を考慮したZEUS用術前プランニングシステム
- 医用画像を用いた臨床医共同作業における personal area network (PAN) の有用性の検討
- 腹部ロボット手術トレーニングのための患者臓器モデルを用いた手術シミュレーションシステム
- 患者臓器モデルを用いた手術シミュレーション
- 内視鏡型手術ロボットシステムの開発とその応用の展開 (CARS 2006 News Clipping)
- 変形特性に異方性を有する軟組織モデルを用いた大腸腹腔鏡下手術シミュレーションシステム
- 無線LANを用いた救急室のためのモバイルネットワークシステムの開発
- パッシブセイフティを実現する手術ロボットナビゲータ
- 手術ロボットの最適な運動・機器配置のための術前プランニングシステムの開発(生体工学)
- 四次元的人体動作の時空間的画像計測を可能とする DSVC (Dynamic Spatial Video Camera) の製作
- 手術ロボット da Vinci の最適な動作・機器配置のための術前プランニングシステム
- 東京慈恵会医科大学高次元医用画像工学研究所
- ロボット手術システム da Vinci のための遠隔手術シミュレーションシステムの開発
- Virtual realityと外科 (第5土曜特集 先端外科医療の最前線)
- Dynamic Spatial Video Camera による時空間的に自由に筋骨格系の動的変化を観察するための手法の開発
- Virtual surgery, Tele-surgery のための視覚・触覚連動コックピットの製作