新生児医療施設に対する輸血用血液供給体制の問題点と対応
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2009-06-15
著者
-
長 和俊
北海道大学周産母子センター
-
細野 茂春
日本大学医学部小児科学分野
-
長 和俊
北海道大周産母子センター
-
小山 典久
豊橋市民病院小児科
-
網塚 貴介
青森県立中央病院総合周産期母子医療センター 新生児集中治療管理部
-
奥 起久子
川口市立医療センター 新生児集中治療科
-
川口 千晴
市立奈良病院 小児科
-
白川 嘉継
福岡新水巻病院 周産期センター
-
伊藤 進
香川大学 医学部 小児科
-
伊藤 進
Department Of Pediatrics Kagawa University
-
伊藤 進
香川大学小児科
-
奥起 久子
川口市立医療センター新生児集中治療科
-
長和 俊
北海道大
-
川口 千晴
市立奈良病院 産婦人科
-
小山 典久
神戸大学 小児科
-
奥 起久子
川口市立医療センター新生児集中治療科
-
川口 千晴
市立奈良病院小児科
-
小山 典久
豊橋市民病院 小児科・新生児医療センター
-
伊藤 進
香川医科大学医学部小児科学
-
網塚 貴介
青森県立中央病院
-
長 和俊
北海道大
-
小山 典久
豊橋市民病院 小児科
関連論文
- P3-35 妊娠性血小板減少症(GT)/妊娠性アンチトロンビン欠乏症(PIATD)の分娩前後のフィブリノーゲン,FDP,D-dimer,ヘマトクリット値,尿酸値の推移 : 妊娠高血圧症候群(PIH)との関連(Group71 妊娠・分娩・産褥の病理4,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 9. Cajal介在細胞の分布異常を認めたsegmental dilatation of the intestine(SDI)の出生前診断例(一般演題,第38回日本小児消化管機能研究会)
- 8. Altman 3 型尾仙部奇形腫の 2 例(第 60 回日本小児外科学会北海道地方会)
- 15. 臍帯ヘルニア術後に生じた胃食道逆流症の 1 例(第 63 回日本小児外科学会北海道地方会)
- 膵局所解剖で明らかになった Nesidioblastosis の1例
- 新生児医療施設に対する輸血用血液供給体制の問題点と対応
- P1-81 帝王切開術施行前後におけるD-dimer値の正常域の検討(Group11 妊娠分娩産褥2,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 6. 嚢胞型胎便性腹膜炎と比較して嚢胞に病理組織学的特徴を有するmeconium pseudocystの1例(一般演題,第81回日本小児外科学会北海道地方会)
- 5.出生後の病理診断でCajal介在細胞の分布異常を認めたsegmental dilatation of the intestine (SDI)の出生前診断例(一般演題,第79回日本小児外科学会北海道地方会)
- ★395 新しい選択的β2受容体刺激薬の妊娠ヒツジにおける子宮収縮抑制作用ならびに母胎の循環代謝系に与える影響の検討