掌蹠膿疱症を併発した慢性びまん性硬化性下顎骨骨髄炎の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-03-20
著者
-
小豆島 正典
岩手医科大学歯学部歯科放射線学講座
-
大平 明範
岩手医科大学歯学部OSCE実施委員会
-
星 秀樹
岩手医科大学歯学部口腔外科学第2講座
-
星 秀樹
岩手医科大学 医学部放射線科
-
関山 三郎
岩手医科大学歯学部口腔外科学第二講座
-
佐藤 泰生
岩手医科大学歯学部口腔病理学講座
-
大平 明範
岩手医科大学歯学部口腔外科学講座歯科口腔外科学分野
-
大平 明範
岩手医科大学口腔外科学第二講座
-
佐藤 泰生
同口腔病理学講座
-
小豆島 正典
同歯科放射線学講座
-
関山 三郎
岩手医科大学
-
関山 三郎
岩手医科大学歯学部口腔外科学第2講座
-
小豆島 正典
岩手医科大学附属病院歯科医療センター歯科放射線科
-
小豆嶋 正典
岩手医科大学歯学部歯科放射線学講座
-
関山 三郎
岩手医科大学 歯 第2口腔外科
-
小豆島 正典
岩手医科大学歯学部
-
佐藤 泰生
岩手医科大学歯学部口腔病因病態制御学講座口腔病理学分野
関連論文
- 動注,放射線同時併用療法後の^FDG-PETによる治療効果判定が有用であった下顎歯肉癌の1例
- 演題6.口腔腫瘍に対する^C-choline PETの集積特性(一般演題,岩手医科大学歯学会第62回例会抄録)
- 演題2. FDG-PETによる口腔癌放射線化学療法後の治療効果判定(岩手医科大学歯学会第31回総会抄録)
- 演題2. OSCEにおいて評価者は何を評価したか(一般演題)(岩手医科大学歯学会第57回例会抄録)
- 抜歯窩におけるFDG集積の増大
- OSCE における評価の妥当性に関する検討 : 第2報 医療面接で評価者は何を評価しているか
- ヒト培養癌細胞の分裂過程における^C-methionineの集積量
- 口底部に転移した肺癌の1例
- 顎関節症患者における上顎関節腔滑膜組織の内視鏡学的観察と顎関節痛との関連性
- 演題8. 舌に生じた乳頭状扁平上皮癌の1例(岩手医科大学歯学会第60回例会抄録)