佐藤 泰生 | 岩手医科大学歯学部口腔病理学講座
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
佐藤 泰生
岩手医科大学歯学部口腔病理学講座
-
佐藤 泰生
同口腔病理学講座
-
佐藤 泰生
岩手医科大学歯学部口腔病因病態制御学講座口腔病理学分野
-
佐藤 方信
岩手医科大学歯学部口腔病理学講座
-
佐藤 方信
岩手医科大学 歯学部 口腔病理学
-
佐藤 方信
岩手医科大学
-
武田 泰典
岩手医科大学歯学部口腔病理学講座
-
武田 泰典
岩手医科大学 歯 第1口腔外科
-
水城 春美
岩手医科大学歯学部口腔外科学第一講座
-
水城 春美
岩手医科大学歯学部口腔外科学講座顎口腔外科学分野
著作論文
- 演題8. 過去10年間における血管腫の臨床病理学的検討(岩手医科大学歯学会第30回総会抄録)
- 頬粘膜扁平上皮癌と大腿骨悪性線維性組織球腫の異時性重複癌の1例
- 舌に多発性腫瘤を呈した長期透析患者のアミロイドーシスの1例
- 上顎洞および食道原発の二重癌の1剖検例
- 岩手医科大学歯学部口腔病理学教室における病理組織検査の報告 : 2003年度の集計
- 抜歯創治癒過程初期の血管形成における周皮細胞の動態
- 岩手医科大学歯学部口腔病理学教室における病理組織検査の報告 : 2001年度の集計
- 演題1.頬部に生じた平滑筋腫の1例(岩手医科大学歯学会第61回例会抄録)
- 演題2. 頬粘膜のverrucous carcinomaの1例(岩手医科大学歯学会第59回例会抄録)
- 掌蹠膿疱症を併発した慢性びまん性硬化性下顎骨骨髄炎の1例