動注, 放射線同時併用療法により顎骨切除を回避できた下顎歯肉癌の1例 : ^<18>FDG PETによる治療効果判定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2002-03-15
著者
-
柴崎 信
岩手医科大学歯学部総合歯科臨床教育センター
-
佐藤 方信
岩手医科大学歯学部口腔病理学講座
-
佐藤 方信
岩手医科大学 歯学部 口腔病理学
-
佐藤 方信
岩手医科大学
-
星 秀樹
岩手医科大学歯学部口腔外科学第2講座
-
星 秀樹
岩手医科大学 医学部放射線科
-
関山 三郎
岩手医科大学歯学部口腔外科学第二講座
-
三沢 肇
岩手医科大学歯学部口腔外科学第2講座
-
船木 聖巳
岩手医科大学歯学部口腔外科学第2講座
-
関山 三郎
岩手医科大学
-
柴崎 信
岩手医科大学歯学部口腔外科学第2講座
関連論文
- 動注,放射線同時併用療法後の^FDG-PETによる治療効果判定が有用であった下顎歯肉癌の1例
- 演題8.口腔インプラント室における11年9ヶ月の臨床統計(岩手医科大学歯学会第61回例会抄録)
- 演題2. OSCEにおいて評価者は何を評価したか(一般演題)(岩手医科大学歯学会第57回例会抄録)
- ヒト歯肉上皮における増殖活性について
- 演題2.国民健康保険診療施設歯科診療所を研修協力施設とした地域医療およびへき地医療研修(岩手医科大学歯学会第33回総会抄録)
- 国民健康保険診療施設歯科診療所を研修協力施設とした地域医療およびへき地医療研修
- C-22-15 : 10 歯髄細胞の石灰化とBMP発現
- 演題3.ポジティブチェンジに基づいたワークショップによる平成18年度岩手医科大学歯科医師臨床研修の検討(岩手医科大学歯学会第33回総会抄録)
- 基底細胞母斑症候群に伴う歯原性角化嚢胞裏装上皮の増殖能に関する免疫組織化学的検討
- 唾液斑に含まれるD-アスパラギン酸の経時的変化
- 老化促進モデルマウスの頭蓋骨におけるD-アスパラギン酸の加齢変化
- 老化促進モデルマウスの歯におけるD-アスパラギン酸の加齢変化
- 口底部に転移した肺癌の1例
- 総合歯科臨床教育センターにおける卒前・卒後一貫教育による臨床実習の Appreciative Inquiry による検討
- 頬粘膜扁平上皮癌と大腿骨悪性線維性組織球腫の異時性重複癌の1例
- 口腔脂肪腫の臨床病理学的検討
- 舌に多発性腫瘤を呈した長期透析患者のアミロイドーシスの1例
- 上顎歯肉癌のリンパ節転移に関する臨床病理学的検討
- 演題9. 上顎歯肉癌のリンパ節転移に関する臨床病理学的検討
- 演題8. 顎骨に生じた線維性骨異形成症の臨床病理学的検討
- 小唾液腺腫瘍の臨床病理学的検討
- 頬部血管周皮細胞腫の1例
- 演題8. 舌に生じた乳頭状扁平上皮癌の1例(岩手医科大学歯学会第60回例会抄録)
- IB-27 レチノイン酸によるE-カドヘリン発現調節の免疫電顕による解析(細胞間結合,一般演題発表,第46回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- 上顎洞および食道原発の二重癌の1剖検例
- わが国における舌癌剖検症例の統計的検討(第VI報)
- レチノイン酸によるデスモソームおよびヘミデスモゾーム構成分子の発現調節
- 岩手医科大学歯学部口腔病理学教室における病理組織検査の報告 : 2003年度の集計
- 抜歯創治癒過程初期の血管形成における周皮細胞の動態
- 歯肉ケラチノサイトの増殖活性と接着分子の発現
- 演題5.わが国における舌癌剖検症例の検討 : 1999年度の集計(岩手医科大学歯学会第54回例会抄録)
- 岩手医科大学歯学部口腔病理学教室における病理組織検査の報告 : 2001年度の集計
- 間質に著しい好酸球浸潤をともなった口腔扁平上皮癌の1例
- 酸化カルシウム乾燥剤による口腔粘膜化学熱傷の1例
- 顎関節鏡視所見とMRIおよび単一造影X線画像との対比による線維性癒着, 関節結節の退行変性, 円板穿孔の検出能について
- 関節鏡視下剥離授動術が奏功した陳旧性顎関節頭骨折の1例
- 8歳男児の上顎歯肉に多発性にみられた細胞増殖性青色母斑の1例
- 乳歯歯根嚢胞の4例における臨床的検討
- 小唾液腺腫瘍の臨床病理学的検討
- 演題4. 小唾液腺腫瘍の臨床病理学的検討(岩手医科大学歯学会第31回総会抄録)
- ポジティブチェンジに基づいたワークショップによる平成18年度岩手医科大学歯科医師臨床研修の検討
- 舌神経腫瘤を初発症状とした舌下腺原発腺様嚢胞癌の1例
- 外耳道前壁骨折を伴った外傷性顎関節炎の1例
- 10歳男児に生じた舌膿瘍の1例
- 耳下腺に生じた顆粒細胞腫の1例
- 演題3. レーザー型齲蝕診断装置DIAGNOdent^[○!R]と臨床診断および組織診断の比較検討(岩手医科大学歯学会第31回総会抄録)
- 臨床的に唾液腺腫瘍が疑われたB細胞系悪性リンパ腫の3症例
- 演題1.唾液腺原発悪性リンパ腫の臨床病理学的解析(一般演題,岩手医科大学歯学会第66回例会抄録)
- 下唇に発生した先天性粘液嚢胞の1例
- 唾液腺腫瘍の臨床病理学的検討
- 頭頸部癌の転移様式についての臨床病理学的検討
- 動注, 放射線同時併用療法により顎骨切除を回避できた下顎歯肉癌の1例 : ^FDG PETによる治療効果判定
- 歯原性嚢胞より発生したと思われる顎骨中心性癌の1例
- 小児に発生した乳頭腫の3例
- 下顎歯肉癌における辺縁切除の適応と限界
- 耳下腺嚢胞が疑われた再発性耳下腺拡張症の一例
- 多数の静脈石を伴った巨大な舌血管腫の1例
- 歯槽堤欠損に垂直性骨延長を行った一例
- 歯槽粘膜に生じた色素性母斑の1例
- SV40 large T 抗原遺伝子導入トランスジェニックマウスの歯肉由来上皮細胞の樹立
- 岩手医科大学歯学部口腔病理学教室における病理組織検査の報告 : 2002年度の集計
- 15.培養歯髄細胞の石灰化におけるBMP発現とTNF-αの影響
- 翼突下顎隙にみられた横紋筋肉腫の 1 例
- レチノイン酸によるマウス歯肉由来不死化上皮細胞株のデスモゾーム形成阻害
- 日本病理剖検輯報に基つく舌癌剖検症例の統計的検討(第IV報)
- 舌扁平上皮癌におけるCD44変異型発現の免疫組織化学およびin situ hybridizationによる検討
- マウス歯肉上皮細胞株の細菌刺激に対する応答性
- レチノイン酸がヒト唾液腺腺癌細胞の増殖と骨形成因子の発現におよぼす効果
- 1.SAM(老化促進モデルマウス)には歯牙破折が加齢に関連して発症する
- 老化促進モデルマウス臼歯歯根膜の加齢に伴う変化
- 実験的歯周炎の病理組織学的研究--老化促進モデルマウスを用いて
- 関節突起に骨吸収を伴った顎放線菌症の1例
- ヒト前舌腺におけるlipofuscinとoncocyteの病理学的検討
- 学生の着席位置と欠席回数からみた試験成績について
- 生検例における舌癌の病理学的検討
- 生検症例よりみた舌病変の臨床病理学的検討
- 日本病理剖検輯報に基づく唾液腺癌剖検例の統計的観察
- 両側上顎洞底部に生じた外骨症の1例
- 亜急性甲状腺炎の電子顕微鏡学的研究
- 下顎臼歯部に発生した中心性巨細胞肉芽腫の1例--特に病理組織所見を含めて
- 基底細胞母斑症候群に関する臨床病理学的検討
- 甲状腺癌の統計的観察-日本病理剖検輯報に基づく剖検例の集計-
- 加齢と舌癌
- 娘と母にみられた甲状腺乳頭腺癌
- Hurler症候群(姉妹例)の2剖検例
- I-cell diseaseの1剖検例
- 食道胃重複癌の1剖検例
- 脂肪心による若年者突然死の1剖検例
- 広汎な皮膚出血をみた新生児血管内凝固症候群の1剖検例
- トロトラスト肝線維症の一症例
- An autopsy case of osteosarcoma of right mandibula developed after irradiation to the right cervical region for treatment of Hodgkin's disease.
- 日本病理剖検輯報に基づく舌癌剖検症例の統計的検討
- 日本病理剖検輯報に基づく舌癌剖検症例の統計的検討 (第III報)
- 上顎洞アスペルギルス症の1例
- Recontstruction using Webster's for partial defect following surgery of upper lip with basal cell carcinoma.
- 頬粘膜に発生した顆粒細胞腫の一例
- 岩手医科大学歯学部口腔病理学教室における病理組織検査の報告 : 1998年度の集計
- 岩手医科大学歯学部口腔病理学教室における病理組織検査の報告-1996年度の集計-
- 頭頸部領域におけるCT像とFDG-PET像との重ね合わせ画像の臨床的検討
- 頸部にみられた広範な嚢胞性リンパ管腫の1例