スラグ溶融バーナー点火時期判定手法の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In coal gasification plants, coal ash is discharged as molten slag. If the molten slag solidifies and is not discharged, an operator who monitors the plant throughout the day ignites a melting burner and removes the solidified slag. However, the use of this burner decreases the efficiency of the gasifier. Therefore, objective and appropriate automatic decision of ignition timing for the slag melting burner is necessary for economical operation, thereby reducing the operators work load. In this report, we propose a decision index for ignition timing of the melting burner using monitoring videos. We have evaluated our method using 54 actual monitoring videos, and we have shown the applicability of automatically deciding the ignition timing.
- 社団法人 電気学会の論文
- 2009-05-01
著者
-
村田 博士
(財)電力中央研究所
-
村田 博士
(財)電力中央研究所 システム技術研究所
-
中島 慶人
(財)電力中央研究所 システム技術研究所
-
渡邊 裕章
財団法人 電力中央研究所 エネルギー技術研究所
-
渡邊 裕章
(財)電力中央研究所エネルギー技術研究所
-
渡邊 裕章
(財)電力中央研究所
-
渡邊 裕章
(財)電力中央研究所 エネルギー技術研究所
-
渡辺 裕章
(財)電力中央研究所
-
渡邊 裕章
一般財団法人電力中央研究所エネルギー技術研究所
関連論文
- 噴霧火炎中におけるすす生成過程に関する研究 : 燃料噴霧の粒度分布がすす生成過程に与える影響(熱工学,内燃機関,動力など)
- 噴流床石炭ガス化炉内における溶融スラグ飛散現象の発生条件(流体工学,流体機械)
- パターン識別手法を用いた錆画像による腕金再利用判定法の性能評価
- 建物の外から電気機器の使用実態を把握するモニタリングシステム : 実家庭への適用実験
- 屋外からの家庭内電気機器消費電力推定における機械学習手法の性能評価
- 家庭内電気機器消費電力推定における機械学習手法の性能評価
- 通過所要時間に基づく入退所者数の計測
- 守衛所の既設監視カメラを用いた入退所者数の自動計測に向けた基礎検討
- 画像検索と機械学習を組み合わせたビデオ映像認識システム
- 画像処理による物体認識と位置姿勢判定