実測結果に基づく系統周波数特性の推定手法の開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-10-06
著者
-
吉田 潔史
関西電力
-
吉田 潔史
関西電力株式会社
-
谷口 治人
電力中央研究所
-
吉田 潔史
関西電力(株)電力流通事業本部 系統制御グループ
-
谷口 治人
電力中研
-
井上 俊雄
電力中央研究所
-
池口 安幸
関西電力株式会社
-
谷口 治人
(財)電力中央研究所
関連論文
- SVGによる電圧変動現象と安定化対策
- SVGの振動現象解析と安定化対策
- 発電機周波数調整能力の評価手法に関する検討
- EDC制御分担を考慮した短時間先電力需要予測
- ELD+LFCシミュレータを活用した需給制御方式の検討
- 新需給制御システムの開発について
- 系統解析のための負荷モデルの検討(その5)
- 自社の需給不平衡を考慮した定周波数制御方式の検討
- 超速応型超電導発電機の等価回路モデリング
- 低速応型超伝導発電機の等価回路モデリング
- 超電導発電機の実効的諸定数の検討
- 電力系統動特性解析のためのコンバインドサイクルプラントモデルの開発
- 同期位相計測を利用した電力系統広域動揺モードの同期化力評価
- 周波数
- 時系列データを用いた電力系統の特性同定手法 : 小規模単独系統の周波数変動特性の同定
- 太陽光発電の出力変動抑制制御に関する一手法の提案
- 多機系統における長周期動揺抑制用多入力PSSの定数設定法とその実践的検証
- 長周期動揺抑制用 多入力PSSの開発
- 長周期動揺抑制用多入力PSSの定数設定法とその検証
- 60Hz系統をモデルとした電力取引に関する一考察
- 負荷周波数制御シミュレーションモデルの開発
- 負荷と電源の混在する系統における動揺予測型電源制限システムの開発
- 広域動揺抑制システムの検討 : 受電系統側での抑制対策
- 超電導発電機のMG方式での運転特性と試験法
- ファジィ理論を用いた発電機励磁制御
- ファジィ理論による発電機励磁制御システムの開発 (電力・エネルギ-分野におけるファジィ応用)
- 発電機安定運転へのファジィ制御の適用
- 電力系統の周波数制御から見た火力機の出力応動特性
- 2入力型PSSによる広域送電容量拡大に関する研究
- 欧米の電力自由化と電力システム (特集 新電気事業制度下の電力システム)
- 電気学会標準系統モデルにおける広域安定度の非線形解析
- 多機系統における非線形性を考慮した動揺安定性指標の提案
- LFCシミュレーション用火力プラントモデルの開発
- 多機系統における非線形性を考慮した動揺安定性指標の提案(続報) : くし形系統における内部共振への適用
- 多機系統における非線形性を考慮した動揺安定性指標の提案
- 電力系統における振動現象のホップ分岐理論による安定性判別
- 超速応型超電導発電機の等価回路モデリング
- 超電導発電機の新しい等価回路モデルと定数算定法
- EDC制御分担を考慮した短時間先電力需要予測
- 独立成分分析による電力需要データの解析
- 発電機・負荷混在系統における予測型電源制限方式の開発
- 突発短絡に伴う電機子過渡現象の数値計算法に関する一考察
- 送電線不平衡故障時の脱調現象の解明と検出方法の開発
- 独立成分分析を用いた電力需要データの解析
- 単独運転検出装置による相互干渉現象の実証確認
- 電力系統解析システムの開発
- 都市近郊発電所への超電導発電機導入短絡容量・安定度面の検討
- 超電導発電機による電圧維持・調整効果の検討
- 送電線雪害事故時の保護システム応動について
- 実測結果に基づく系統周波数特性の推定手法の開発
- 超電導エネルギー貯蔵装置を用いた長距離串型系統の状態把握実験
- 給電制御所水系運用計画支援システムの開発
- 超電導発電機による安定度向上 : Xdと励磁系シーリング電圧の影響
- 蓄電池を用いた太陽光発電の出力変動抑制制御手法の開発--変化速度制限を用いた出力変動抑制制御手法の提案
- 超電導発電機を含む電力系統故障解析のためのEMTPによる解析法
- 一機無限大母線系統における不平衡故障試験結果に関する一考察
- 安定度解析のための揚水発電所モデルの開発
- 電力自由化における電力系統
- 特別記事 北米大規模停電の状況と要因分析
- 分散型電源と電力系統の制御
- 整流器型超電導限流器動作時の保護応動
- 適応型PSS装置の開発と基本性能の実験的検証
- 電力系統のシミュレーション技術の基礎(5)電力系統のシミュレーションモデル
- 電力系統における安全管理
- 電力系統解析のための同期機詳細モデル : 定常運転ケース
- 架空送電系統における抵抗型超電導限流器の系統保護から見た動作パラメータの設定方法
- 電力系統の異常現象と対応策 (特集 最近の電力系統制御技術)
- FEMによる同期機電磁界解析を用いた系統過渡現象シミュレーション
- 超電導限流器の動作パラメータの設定方法 : 架空送電系統における抵抗型超電導限流器の動作パラメータの設定方法
- 電力系統長時間動特性解析に適した数値積分手法の検討
- 太陽光発電大量導入時の必要需給調整力の評価手法
- 蓄電池と既存電源の協調した負荷周波数制御方式
- PV大量導入がLFCへ与える影響に関するシミュレーション検討
- 周波数低下抑制のための自律分散形負荷制御方式の開発と実験的検証
- 同期位相計測を利用した電力系統広域動揺モードの同期化力評価
- PV大量導入がLFCへ与える影響に関するシミュレーション検討
- 太陽光発電の出力変動抑制制御に関する一手法の提案
- 周波数低下抑制のための自律分散形負荷制御方式の開発と実験的検証
- 太陽光発電大量導入時の必要需給調整力の評価手法
- 蓄電池と既存電源の協調した負荷周波数制御方式