負荷と電源の混在する系統における動揺予測型電源制限システムの開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-12-11
著者
-
吉田 潔史
関西電力
-
澤井 剛一
株式会社 東芝
-
吉田 潔史
関西電力株式会社
-
佐藤 正弘
東芝
-
佐藤 正弘
株式会社 東芝
-
佐藤 正弘
(株)東芝
-
越智 健治
関西電力 株式会社
-
加瀬 高弘
(株)東芝
-
吉田 潔史
関西電力 株式会社
-
矢壺 修
関西電力 株式会社
-
加瀬 高弘
株式会社 東芝
-
澤井 剛一
株式会社東芝
-
加瀬 高弘
株式会社東芝
-
矢壺 修
関西電力
関連論文
- SVGによる電圧変動現象と安定化対策
- SVGの振動現象解析と安定化対策
- 発電機周波数調整能力の評価手法に関する検討
- ディジタルリレーのメンテナンスフリー化を指向した遠隔運用監視システムの開発実用化
- EDC制御分担を考慮した短時間先電力需要予測
- ELD+LFCシミュレータを活用した需給制御方式の検討
- 新需給制御システムの開発について
- リアルタイム測定データを用いた動揺推定と脱調予測法の開発
- 自社の需給不平衡を考慮した定周波数制御方式の検討
- 高速過渡安定度判定法の系統変更時における適用限界判定指標
- オンライン過渡安定度制御システムのための外部系統モデル化手法
- 高精度・高速化距離リレーの開発
- 電圧安定度評価のための系統縮約法
- 大規模電力系統の定態安定度の効率的な解析方法とプログラムの開発
- 電力系統の近接潮流根の求解法
- 60Hz系統をモデルとした電力取引に関する一考察
- P-δカーブ上の運転推移を追跡する脱調判定方式
- 負荷と電源の混在する系統における動揺予測型電源制限システムの開発
- Web 技術を適用した保護リレー遠隔運用監視システムのフィールド検証結果
- 系統の動揺現象を観測した等価モデルの推定と動揺予測方式の開発
- 電力系統のコヒーレンシー判定法と連系線の電力・電流を用いた脱調判定法
- 送電線保護リレーに電力イントラネットを応用したFLシステムと遠隔運用監視システム
- EDC制御分担を考慮した短時間先電力需要予測
- 独立成分分析による電力需要データの解析
- 発電機・負荷混在系統における予測型電源制限方式の開発
- 500kV変圧器中性点電流の増加現象解析
- 送電線不平衡故障時の脱調現象の解明と検出方法の開発
- 独立成分分析を用いた電力需要データの解析
- 単独運転検出装置による相互干渉現象の実証確認
- 配電系統における送電損失最小系統構成の決定法
- 送電線雪害事故時の保護システム応動について
- 実測結果に基づく系統周波数特性の推定手法の開発
- 距離リレーの高度化技術
- CT特性と電流差動リレーの整定の一考察
- 振動脱調判定法(PI法)の電力システムシミュレータによる検証
- 給電制御所水系運用計画支援システムの開発
- 北東イングランド滞在記