長期観察した人工耳小骨(APACERAM^【○!R】)の生体内反応機構
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-09-20
著者
-
山下 伸典
鳴門教育大自然科学系
-
柴田 瑩
安田女子大学薬学部
-
大崎 勝一郎
徳島大学難聴診療部
-
山下 伸典
鳴門教育大学自然科学系
-
山下 伸典
鳴門教育大・自然系・化学
-
山下 伸典
徳島大薬
-
大崎 勝一郎
徳島大学医学部付属病院難聴診療科
-
柴田 瑩
徳島大・薬・薬品物化
-
柴田 瑩
徳島大学薬学部
-
叶 青
徳島大学難聴診療部
-
李 東軍
徳島大学難聴診療部
-
竹本 恵美子
徳島大学難聴診療部
-
Shibata A
Tokushima Univ. Tokushima Jpn
関連論文
- ラット皮下組織に埋め込んだ人工耳小骨の表面構造
- 個別実験・観察による理科と他教科との連係
- 2. キサンチンオキシダーゼおよびリポキシゲナーゼによる脂質過酸化の誘導と膜構造(第318回会議研究発表要旨,脂溶性ビタミン総合研究委員会)
- 音鐘理論を応用した耳鳴検査装置の開発
- 自覚的耳鳴の治療効果に関する検討
- スクノ海の環境調査(VII) : 鳴門市周辺の海水,汽水,淡水域の水質調査
- 30a-L-7 Poly-(L-valine), Poly(isoleucine) の ^C CP-MAS NMR (I)
- 7.汗中諸物質の分析ならびにその運動処方への応用について : 第20回日本体力医学会四国地方会
- C213 微生物の環境教育への教材化 : 有機物の分解
- 突発性難聴の予後に関連する諸要因の検討