カルシウム受容体作動薬 (calcimimetics) の薬理・臨床試験成績 ; 維持透析下の二次性副甲状腺機能亢進症治療薬(シナカルセト塩酸塩, レグパラ^【○!R】錠)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
細胞外液中のカルシウムイオン(Ca2+)濃度([Ca2+]e)のわずか数%の変化を副甲状腺が鋭敏に感知し,副甲状腺ホルモン(PTH)分泌が速やかに変動する.その結果,腎,骨,腸管でのCa出納が制御され,[Ca2+]eの恒常性が維持されている.この副甲状腺が有する[Ca2+]eの感知機構の本体として,1993年にクローニングされたのがカルシウム受容体(CaR)であり,7回膜貫通Gタンパク共役型受容体(GPCR)の構造をとる.副甲状腺細胞表面上のCaRにポジティブ アロステリック モジュレーター(positive allosteric modulator)として作用し,[Ca2+]eが上昇した場合と同様に,PTH分泌を強力に抑制する薬理作用を有する化合物をCaR作動薬(calcimimetics)と称する.シナカルセト塩酸塩(シナカルセト)は,現在,臨床使用されている唯一のcalcimimeticsであり,慢性腎不全の合併症の一つで,過剰なPTH分泌の亢進状態で特徴付けられる二次性副甲状腺機能亢進症(2HPT)の治療薬として開発された.2HPTを呈する慢性腎不全ラットを用いた薬効薬理試験において,血中PTH低下,Ca低下,副甲状腺細胞増殖抑制,線維性骨炎発症抑制,骨密度・骨強度低下抑制,血管石灰化発症抑制などの薬理作用が認められている.また,透析施行中の2HPT患者において,血中PTH低下,Ca低下,リン(P)低下,骨代謝マーカー低下といったミネラル代謝異常に対する改善作用のみならず,生活の質(QOL)の改善や心血管系疾患が原因での入院イベントの発生低下などの有用性も認められている.シナカルセトは,維持透析下の2HPTを適応症として,本邦では2007年10月に製造販売承認を受け,2008年1月より,レグパラ®錠(25 mg・75 mg)として臨床使用されている.その優れた血中PTH低下作用に加えて,既存の2HPT治療薬であるビタミンD(VD)製剤の副作用(血中Ca,P上昇作用)とは相反する作用を有するという点で,2HPT治療のいわば特効薬として期待されている.また,薬理学的見地からも,無機イオンであるCa2+を内因性リガンドとする受容体を標的とする点や,GPCRに対する世界初のアロステリック モジュレーターであるという点において,特筆すべき薬剤であるといえる.
- 2008-11-01
著者
-
永野 伸郎
キリンファーマ株式会社 学術部, 開発研究所 薬理
-
川田 剛央
キリンファーマ株式会社 学術部, 開発研究所 薬理
-
和田 倫斉
キリンファーマ株式会社 学術部, 開発研究所 薬理
-
永野 伸郎
キリンファーマ株式会社 学術部 開発研究所 薬理
-
和田 倫斉
キリンファーマ株式会社 学術部 開発研究所 薬理
関連論文
- カルシウム受容体作動薬 (calcimimetics) の薬理・臨床試験成績 ; 維持透析下の二次性副甲状腺機能亢進症治療薬(シナカルセト塩酸塩, レグパラ^【○!R】錠)
- 異種血清誘発性線維症ラット肝における修正高感度熱処理法にて検出したレクチン染色パターンの特徴
- 透析施行中の腎性貧血に対する持続型赤血球造血刺激因子製剤(ダルベポエチン アルファ : ネスプ^【○!R】)の薬理作用ならびに臨床試験成績
- 副甲状腺ホルモン分泌抑制薬 : calcimimetics
- 貧血 (特集 慢性腎臓病--CKDキャンペーンをめぐる話題) -- (国内外のCKDに対するエビデンス)
- カルシウム受容体
- リンと副甲状腺機能
- 正常および腎不全ラットにおける sevelamer hydrochloride 投与後の血清リンおよび副甲状腺ホルモン値の時間変化 : 時間制限給餌下での検討
- カルシウム受容体作動薬(calcimimetics)--無機イオン受容体を標的とした副甲状腺機能亢進症治療薬 (第5土曜特集 分子標的薬) -- (内分泌)
- 慢性腎不全患者の高リン血症に対する新規リン結合性ポリマー(塩酸セベラマー)の薬理作用ならびに臨床試験成績
- 新規リン吸着剤sevelamer hydrochlorideの血中コレステロール低下作用機序
- アドリアマイシン誘発性腎疾患ラットの腎における細胞外マトリックス成分の量的特性の変化
- 遺伝的腎疾患モデルマウス(ICGN)腎における糖鎖構造の特徴的変化
- カルシウム受容体に作用する新しい薬剤の開発-副甲状腺機能亢進症治療薬としての可能性--第43回日本透析医学会カレントコンセプトより-
- 異種血清感作性肝線維症ラット肝におけるレクチン組織化学
- カルシウム受容体アゴニストKRN568の高リン食負荷二次性副甲状腺機能亢進症モデルラットの骨組織に対する作用
- カルシウム受容体アゴニストKRN568の骨量増加作用 : 2種類の腎性骨異栄養症モデルでの骨形態計測
- カルシウム受容体アゴニストKRN568の Adriamycin 惹起慢性腎不全ラットにおける骨改善作用
- カルシウム受容体アゴニストKRN568の血中カルシウム低下作用機序
- カルシウム受容体アゴニストKRN568の腎動脈部分結紮慢性腎不全ラットにおける骨改善作用
- ヤギ後肢筋の凍結組織切片に含まれる速ミオシンの免疫組織化学的定量
- PDGF受容体選択的自己リン酸化阻害物質Ki.6783に関する研究 : 有機化学・天然物化学
- シスプラチン惹起非乏尿性急性腎不全ラットにおける心房性ナトリウム利尿ペプチド(ANP)の腎に対する反応性
- 新規経口吸着剤キトサン被覆化セルロースの薬理学的特性(第2報)アドリアマイシン惹起進行性慢性腎不全ラットに対する作用
- 新規経口吸着剤キトサン被覆酸化セルロースの薬理学的特性(第1報)正常ラットに対する作用
- ラット腎組織切片におけるI型コラーゲンの免疫組織化学的微量定量法(短報)
- ラット骨格筋の凍結組織切片における速ミオシンの免疫組織化学的定量法
- イタチ肛門腺の微細構造(形態学)
- カルシウム受容体を標的とした創薬研究の現状と将来展望(GPCR(G-タンパク結合型受容体)と薬)
- 新規経口吸着剤キトサン被覆酸化セルロースの両側腎全摘出ラットに対する延命作用