難治性腹水を合併した肝硬変に対して腹腔静脈シャント造設後にエンテカビルを投与した1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
症例は65歳男性.B型肝炎ウイルスによる肝硬変で他院へ通院していたが,大量腹水が出現し,入退院を繰り返していた.2006年8月,当科を紹介受診し,塩分制限,利尿薬の増量,人血清アルブミン製剤点滴静注併用の腹水穿刺排液を施行したが,症状は改善せず,低ナトリウム血症が出現し,利尿薬不耐性の難治性腹水と診断した.生体肝移植の適応症例として,他院へ紹介したが,適当なドナーがみつからなかった.2006年10月,腹腔静脈シャントを造設したところ,腹水は著明に減少した.その後,核酸アナログ製剤(エンテカビル)を開始した.シャント造設3カ月後に閉塞をきたし,交換したが,その後は明らかな合併症は認めなかった.シャント造設後20カ月経過したが,Quality of life(QOL)および肝機能は改善し,現在外来通院中である.
- 社団法人 日本肝臓学会の論文
- 2008-09-25
著者
-
石川 晶久
日立総合病院消化器内科
-
岡 裕爾
日立総合病院
-
岡 裕爾
日立製作所 日立総合病院
-
鴨志田 敏郎
日立総合病院病理科
-
平井 信二
日立総合病院 内科
-
岡 裕爾
日立総合病院消化器内科
-
平井 信二
日立総合病院消化器内科
-
鴨志田 敏郎
日立総合病院消化器内科
-
鴨志田 敏郎
日立総合病院 消化器内科
-
鴨志田 敏郎
日立総合病院内科
-
柿木 信重
日立総合病院消化器内科
-
岸本 洋輔
日立総合病院消化器内科
-
鴨志田 敏郎
株式会社日立製作所日立総合病院医務局
-
石川 晶久
日立総合病院
-
岡 裕爾
日立 日立総合病院
-
平井 信二
(株)日立製作所日立総合病院内科
-
岸本 洋輔
日立総合病院内科
-
鴨志田 敏郎
日立総合病院
関連論文
- 空腸結腸瘻を形成した小腸原発悪性リンパ腫再発の1手術例
- 本邦に於けるE型肝炎ウイルス感染の統計学的・疫学的・ウイルス学的特徴 : 全国集計254例に基づく解析
- 324 被検体回転型高解像度コーンビームCTの開発
- 低線量高解像度コーンビームCTの開発
- II-86 胃偏平上皮癌の2例と胃腺偏平上皮癌の1例(第50回日本消化器外科学会総会)
- 示-238 総胆管癌合併例2例を含む先天性胆管拡張症手術例5例の臨床病理学的検討(第45回日本消化器外科学会総会)
- 原発性肝血管原性悪性腫瘍の2例-血管肉腫と類上皮性血管内皮腫-
- Hemophagocytic syndrome,意識障害,肝障害を合併した,intravascular malignant lymphomatosisの1剖検例
- 示II-409 外科手術が必要となったCrohn病の3症例(第52回日本消化器外科学会総会)
- 喉頭病変, 自己免疫性肝炎を伴つたUCTS (undifferentiated conective tissue syndromes) の1例
- 心不全軽快後に突然死した僧帽弁腱索断裂の1症例 : 日本循環器学会第134回関東甲信越地方会
- 急性妊娠脂肪肝の1例
- 虚血-再灌流によるラット胃潰瘍の発生に対するCOX-2選択的阻害剤JTE-522の効果
- 消化管の虚血-再灌流による組織中Nitric Oxideの変化
- ラット虚血-再灌流誘発胃粘膜傷害モデルにおけるCOX-2の発現
- 酸化ストレスによる炎症反応の指標としての血漿ニトロ・チロシン定量の可能性
- タバコ煙水溶性抽出物の虚血-再灌流による急性胃粘膜障害に対する影響
- 虚血-再灌流誘発胃潰瘍における白血球抑制薬の影響
- 虚血-再灌流によるラット急性胃粘膜傷害における Cimetidine の効果 : 酸分泌抑制およびラジカル消去作用に関する検討
- 脊髄レベルにおける疼痛刺激伝達系の制御機構と薬物作用部位
- Cigarette Smoke Extract のLDL変性および膜脂質過酸化に及ぼす影響
- TSA b陽性を示したPlummer病の一例
- 胃癌の効率的検診方法
- 胃がん検診 : 精度管理への取り組み
- 胃集検で発見される進行胃癌の実態とその対策
- III-6-5.Ki-67発現率およびPCNA発現率と放射線治療効果の相関解析(第55回日本食道疾患研究会)
- 小腸 gastrointestinal stromal tumor (GIST) およびその肝転移, 骨転移の制御にラジオ波焼灼術などの集学的治療が有効であった1例
- JNIS委員会報告(2): 日本病院感染サーベイランスの現状
- JNIS委員会報告 : 日本病院感染サーベイランスの試行
- サラセミアが原因と考えられる肝硬変に出血性食道胃静脈瘤を合併した1例
- 難治性腹水を合併した肝硬変に対して腹腔静脈シャント造設後にエンテカビルを投与した1例
- 先天性プロテインS欠損症による門脈血栓症の1例
- 食道静脈瘤結紮術後に直腸静脈瘤破裂をきたした肝癌合併肝硬変の1例
- 鳥取大学医学部附属病院における外来患者および看護師の治験に対する認識度調査
- 常染色体優性低カルシウム血症の一家系
- 茨城県における消化器がん検診受診率
- モルモット心筋細胞における Trimebutine, Itopride の遅延整流 K^+ 電流および Ca^ 電流への影響
- 非ステロイド性消炎鎮痛薬 Sulindac による大腸前癌病変 Aberrant Crypt Foci(ACF)の発生抑制機序の検討
- 院内情報分析支援システムの検討
- 携帯情報端末を用いた看護支援システムの開発と評価
- 入院過程を総合的に支援する看護支援システムの提案
- 携帯端末を利用したモバイル看護支援システムの開発と評価
- 携帯情報端末を用いた看護支援システムのプロトタイプ開発
- 携帯端末を用いた看護支援システム
- 分割撮影・画像合成方式胸部ディジタルラジオグラフィ
- P2-276 日立総合病院における薬剤師外来分子標的薬コーディネーター薬剤師業務の構築(一般演題 ポスター発表,癌薬物療法(外来化学療法),臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- McMullen 変法染色が診断に有用であった Helicobacter heilmannii 感染を伴った前庭部胃炎の1例
- P2-353 緩和ケアチームと連携したPharmaceutical Care Planの運用とCDTMへの応用(一般演題 ポスター発表,癌薬物療法(緩和ケア),臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- P1-455 感染対策委員会・ICT・薬事委員会と薬剤管理指導業務の連携によるPK/PD理論に基づいた抗菌薬適正使用の推進(一般演題 ポスター発表,感染制御,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- 著明な高カルシウム血症を合併し,bisphosphonateが著効した急性リンパ性白血病の1例
- TSAbが陽性を示した甲状腺機能低下症の臨床検討
- 医工連携への期待(医療と工学との境界)
- 好酸球活性化におけるPI-PLCおよびcPLA_2の役割
- モルモット心室筋細胞におけるTrapidilの遅延整流K^+電流およびCa^電流への影響の検討
- CYP2C19 代謝多型を考慮したプロトンポンプ阻害剤(Lansoprazole, Rabeprazole) の体内動態と臨床効果
- 医学部における臨床薬理学教育について : 教育者、卒業生、治験担当者へのアンケート結果の考察
- 本邦におけるヘリコバクターピロリ除菌療法とCYP2C19遺伝子多型の関連
- ニューキノロン系抗菌薬と制酸剤の併用投与に関する研究
- 非ステロイド性消炎鎖痛薬による大腸発癌予防に関する検討
- 0043 高コレステロール血症患者におけるアンジオテンシン II 1型受容体(AT1R) A-C^多型の本態性高血圧症発症への影響
- Cyclooxygenase-2選択的阻害薬NS-398によるラットAzoxymethane(AOM)誘発Aberrant Crypt Foci(ACF)の発生抑制機序
- 医師の立場から (〔病院図書室研究会創立〕30周年記念号--ともに考えよう医療情報:病気の知識をもっと身近に) -- (特集1 病院図書室研究会設立30周年記念大会 ともに考えよう医療情報--病気の知識をもっと身近に)
- 自家末梢血幹細胞移植から24カ月後に発症したde novo B型肝炎の1例
- 自家末梢血幹細胞移植から24カ月後に発症した de novo B 型肝炎の1例
- P-1117 薬物療法における提案・疑義照会時の医師オーダサポート業務の構築(一般演題 ポスター発表,職能拡大・スキルミックス,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- P-0047 東日本大震災を経験して : 日立総合病院での【薬剤師お薬外来】開設について(一般演題 ポスター発表,東日本大震災,Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- 胃MALTリンパ腫の H. pylori 除菌後の長期予後 : 多施設共同研究
- P2-567 Pharmaceutical Care回診 : 次世代型のチーム医療における薬剤師の新しい業務展開 日立総合病院薬務局の取り組み(職能拡大・スキルミックス,ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- タイトル無し
- Alcoholic liver cirrhosis with macroglobulinemia. A case report.
- 食道原発悪性黒色腫の1症例
- ヘルスケア情報利活用サービスの検討