食物繊維含有経腸栄養剤により胃食道逆流症が改善した重症心身障害者の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2008-05-01
著者
-
石塚 丈広
島田療育センター
-
小沢 浩
島田療育センター小児神経科
-
橋本 卓史
東邦大学大森病院小児科
-
石塚 丈広
島田療育センター小児科
-
石塚 丈広
島田療育センター 支援部
-
有本 潔
島田療育センター小児科
-
木実谷 哲史
島田療育センター小児科
-
佐々木 匡子
島田療育センター小児科
-
木実谷 哲史
島田療育センター
-
木実谷 哲史
島田療育センター 小児科
-
小沢 浩
島田療育センター
-
小沢 浩
島田療育セ 小児科
-
小沢 浩
島由療育センター小児科
-
木実谷 哲史
島由療育センター小児科
-
小沢 浩
国立精神・神経センター精神保健研究所武蔵病院小児神経科
-
有本 潔
社会福祉法人日本心身障害児協会島田療育センター
関連論文
- 日本におけるMenkes病20例の症状・治療の実態
- 水無脳症における聴覚性mismatch negativityの検討
- 痙性四肢麻痺児におけるH波の検討
- 日本の Menkes 病に関する Two-source capture recapture method を用いた発症率の検討
- D-2 一般社会のてんかんに対する態度(第1報) : てんかんの周知度・てんかんに対する知識
- C-31 20歳以上まで経過観察した小児欠神てんかんの発作及び社会的予後
- 1B-10 単剤投与例におけるゾニサミド(ZNS)の発作抑制効果、副作用、脳波所見、血中濃度の検討
- 1A-9 5年以上経過を観察したBECCTの検討 : 治療の要否についての一考察
- 2D-8 小児てんかん患者家族における医療・病院との関わり : 家族へのアンケート調査(第3報)
- 2D-1 小児期発症てんかん患者の自動車運転免許 : 小児科神経外来における調査
- 1A-11 単剤投与例におけるゾニサミド(ZNS)の臨床的検討
- IC-24 欠神発作96例の臨床病型分類 : 全般強直-間代発作が先行する型の臨床特異性
- IC-16 未治療小児てんかんにおける髄液モノアミン代謝動態の検討
- II-E-9 熱性けいれん発作時における神経内分泌学的, 生化学的検討
- II-C-13 欠神発作における発作時・間欠期神経生化学的検討
- 早期新生児期から多方向性眼振, ジストニー, 無呼吸発作を頻発した小児交代性片麻痺の1例
- 小児の特発性動眼神経麻痺の1例
- てんかん患者の事象関連電位P300の解析
- ACTH療法における副反応予防についてのアンケート調査
- 膀胱出血により死亡したMenkes病の1例
- S8-6.多摩療育ネットワークにおける小児外科医の役割(シンポジウム8「障がい児の外科と医療連携」,障がい児を支える-小児外科医の役割-,第26回日本小児外科学会秋季シンポジウム)
- Lesch-Nyhan症候群の腎機能障害に関する画像診断法による評価
- 重症心身障害児(者)の家族介護の現状と課題
- II-C-15 3歳児健診においてけいれんの既往を有する小児の追跡調査
- 日本における Menkes 病20例の症状・治療の実態
- P1-10 メンケス病におけるてんかんの合併について(基礎疾患3,一般演題(ポスター),てんかん制圧:新たなステージに向けて,第41回日本てんかん学会)
- Menkes病の早期診断に向けての検討
- 1A021 6年以上観察し、10歳以降まで追跡しえた熱性けいれんの長期予後
- II-C-6 欠神発作の臨床的脳波学的検討
- C-26 難治てんかんに対する脳波モニター下抗けいれん剤静注による経口投与の効果予測
- 1A-8 単純型熱性けいれんおよび原発全般てんかん(全般強直間代発作)における髄液モノアミン代謝動態
- 1A022 成人まで追跡しえた10歳未満発症てんかんの長期予後
- 1A017 熱性痙攣における発作時血清プロラチクチン動態の検討 : てんかん発作との差異について
- 1A016 てんかん児における発作時血清プロラクチン値の動態およびそれに影響する因子についての検討
- II-A-17 3年以上の発作抑制期間を経て再発したてんかん患児(者)の臨床的検討
- I-A-19 一側、一側優位発作の長期予後 : 5年以上経過観察例について
- 広汎性発達障害 (特集 脳・神経系の画像診断) -- (臨床症状からみた画像診断)
- ジクロル酢酸ナトリウム(DCA)療法による意識障害が疑われた Keams-Sayre 症候群の男児例
- 東京都多摩地区における超重症児・者の実態調査
- ジストニアを示し遺伝子診断により確定した若年型Huntington病の1例
- 重症心身障害児の聴覚認知に関する研究:語音刺激に対するmismatch negaitivityの検討
- Zonisamideにより歩行障害と睡眠障害を呈した行動異常の1例
- 診療 「大人ごっこ」による行動改善
- 臨床研究・症例報告 「大人ごっこ」により行動改善できた2例
- 島田療育センターにおける訪問看護・訪問リハビリの設立・運営について
- 食物繊維含有経腸栄養剤により胃食道逆流症が改善した重症心身障害者の1例
- 重症心身障害者におけるHBワクチン接種について
- 心身障がい児者の介護における現状について(一般演題II,第24回東京女子医科大学在宅医療研究会,学術情報)
- 片側性裂脳症2例における閃光刺激視覚誘発電位所見
- 男性重症心身障害児(者)の性発達に関する検討
- ローランド棘波とTVモニターにより誘発された(と考えられる)けいれん(光感受性発作)
- A-29 ローランド棘波とTVモニターにより誘発されたけいれん
- IIA-1 小児期における無熱性全身けいれん発作(74例)の予後 : 予後に関与する因子の検討を含めて
- IA-16 小児期の無熱性全身痙攣発作(74例), 欠神発作(39例)における脳波の経年的変容について
- IIA-5 一側, 一側優位発作の臨床・脳波・CT・予后 : 病態生理学的背景への一考察
- F-38 新生児けいれんとてんかん発症のメカニズム : 出生前、周生期、新生児期の脳障害とてんかん及びてんかん症候群の観点から
- SS-2 小児欠神てんかんとローランドてんかんの断薬、治療中止の実態
- 重症心身障害児(者)デイサービスの設立・運営における取り組み : 医師の役割とは
- 臨床研究・症例報告 新規濃厚流動食(ペムベスト)により低栄養状態,褥瘡が改善した重症心身障害者の1例
- 2C-3 特発性てんかん児と熱性けいれん児の注意能力
- 偶然みつかる肝機能異常の対応 (ミニ特集 知っておきたい消化器疾患の診断・治療--最近の知見から)
- 重症心身障害児(者)の腎結石及び腎石灰化の有無と腎機能障害についての検討
- 東京都多摩地区における超重症児・者の実態調査
- SY-5 小児期発症の複雑部分発作の長期予後
- Menkes 病における骨代謝マーカーの検討
- 間歇的胃内持続吸引法にて呑気症によるイレウスが改善した重症心身障害者の2例
- 周産期医療と療育の連携 : 「安心感」を育てるシステムの構築
- 障害者とその家族の生活支援ニーズおよび地域における医療・福祉施設の役割
- 小児てんかんに関する保護者, 専門職, 医学部学生の意識調査結果
- 序論
- 医療の連携の視点から
- 経管栄養時に認めた低アルブミン血症と血清カルニチン値の検討