序論
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2012-05-01
著者
-
田中 総一郎
宮城県拓桃医療センター小児神経科
-
田中 総一郎
宮城県拓桃医療療育センター 地域・家族支援部小児神経科
-
小沢 浩
島田療育セ 小児科
-
小沢 浩
島由療育センター小児科
-
小沢 浩
国立精神・神経センター精神保健研究所武蔵病院小児神経科
-
田中 総一郎
宮城県拓桃医療療育センター地域・家族支援部小児科
関連論文
- 水無脳症における聴覚性mismatch negativityの検討
- 日本の Menkes 病に関する Two-source capture recapture method を用いた発症率の検討
- 膀胱出血により死亡したMenkes病の1例
- S8-6.多摩療育ネットワークにおける小児外科医の役割(シンポジウム8「障がい児の外科と医療連携」,障がい児を支える-小児外科医の役割-,第26回日本小児外科学会秋季シンポジウム)
- Lesch-Nyhan症候群の腎機能障害に関する画像診断法による評価
- 重症心身障害児(者)の家族介護の現状と課題
- 日本における Menkes 病20例の症状・治療の実態
- P1-10 メンケス病におけるてんかんの合併について(基礎疾患3,一般演題(ポスター),てんかん制圧:新たなステージに向けて,第41回日本てんかん学会)
- Menkes病の早期診断に向けての検討
- C-26 難治てんかんに対する脳波モニター下抗けいれん剤静注による経口投与の効果予測
- ジクロル酢酸ナトリウム(DCA)療法による意識障害が疑われた Keams-Sayre 症候群の男児例
- ジストニアを示し遺伝子診断により確定した若年型Huntington病の1例
- 重症心身障害児の聴覚認知に関する研究:語音刺激に対するmismatch negaitivityの検討
- Zonisamideにより歩行障害と睡眠障害を呈した行動異常の1例
- 島田療育センターにおける訪問看護・訪問リハビリの設立・運営について
- 食物繊維含有経腸栄養剤により胃食道逆流症が改善した重症心身障害者の1例
- 重症心身障害者におけるHBワクチン接種について
- 心身障がい児者の介護における現状について(一般演題II,第24回東京女子医科大学在宅医療研究会,学術情報)
- 染色体異常症における社会的資源と地域連携 (特集 染色体異常の包括的ケア)
- 重症心身障害児の発達支援 (総特集 重症心身障害児の看護--長期入所者を中心に) -- (知っておきたい知識)
- 重症心身障害児(者)デイサービスの設立・運営における取り組み : 医師の役割とは
- "哺乳ビン依存状態"と考えられる発達障害児
- 診療 重度な障害のある子どもの呼吸障害とそのケア
- 重度な障害のある子どもの呼吸障害とそのケア
- 学童期の医療的ケアと地域連携
- 重度な障害のある子どもの呼吸障害とそのケア
- 障害児医療における社会資源の使い方
- 重症心身障害児(者)の腎結石及び腎石灰化の有無と腎機能障害についての検討
- 東京都多摩地区における超重症児・者の実態調査
- O5-5 無気肺に対する選択的気管支送気術(硬性鏡/インターベンション・ビデオ,一般口演5,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- Menkes 病における骨代謝マーカーの検討
- 間歇的胃内持続吸引法にて呑気症によるイレウスが改善した重症心身障害者の2例
- 周産期医療と療育の連携 : 「安心感」を育てるシステムの構築
- 災害と子どもたち : 笑顔を守り未来を築くためにできること(第3回)小児在宅医療における災害への備え
- 東日本大震災と障害児医療 : 最も頼れる防災は地域ネットワークである
- 小児てんかんに関する保護者, 専門職, 医学部学生の意識調査結果
- 序論
- 医療の連携の視点から
- 経管栄養時に認めた低アルブミン血症と血清カルニチン値の検討
- O19-4 スピーチバルブを用いた単純気管切開児の唾液誤嚥防止(その他2,一般口演19,第35回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)