教師の信念を実現するためのストラテジーの関係性の研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本教育工学会の論文
- 2008-10-20
著者
関連論文
- 電子黒板で発表する学習者の思考と対話を促す指導方略
- 学校教育における近未来のICT活用(日本教育情報学会第24回年会シンポジウム)
- シンポジウム「学校教育における近未来のICT活用」(新しい教育の波)
- GBSに基づく小学生向け携帯電話モラル教材の開発(情報教育/一般)
- 「携帯電話の教育活用プロジェクト」の概要と研究経過
- 静止画像データベースシステムを用いた授業実践の特徴(学力向上を目指したICT活用のデザイン・実践・効果)
- ブックレビュー&インタビュー 電子黒板機能付きデジタルテレビを使ってみよう!--「電子黒板が創る学びの未来」の刊行にあたって
- 教師の信念を実現するためのストラテジーの関係性の研究
- 教師の信念を実現するためのストラテジーの関係性の研究
- 教師の信念に起因する授業ストラテジーの関係性の解明
- 学校内のICT活用を推進するリーダーの現状と課題意識の調査
- Web 教育実習ノートシステムの運用・評価
- Web 教育実習ノートシステムの開発
- 情報教育ミドルリーダーのコンピテンシーに関する研究
- 初等中等教育のICT活用における学校・企業・研究者間のコラボレーションノウハウに関する検討
- ICT活用のエキスパート教員による学力向上を意図した授業設計・学習環境設計
- ICT活用のエキスパート教員によるICT活用を分類する際の観点の検討
- 初等中等教育のICT活用における学校・企業・研究者間のコラボレーションを円滑に進めるための観点の検討
- 小学校学習指導要領に基づく思考力・表現力育成のための目標リストの開発
- 学力向上とメディア(課題研究II,大会報告)
- 学校内のICT活用を推進するリーダーの現状と課題意識の調査