造船向けすみ肉用溶接材料及び施工法の開発・実用化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2008-07-05
著者
-
末永 和之
神戸製鋼所溶接カンパニー
-
菅 哲男
神鋼溶接サービス(株)
-
中野 利彦
神戸製鋼所
-
中野 利彦
溶接カンパニー技術開発部
-
菅 哲男
(株)神戸製鋼所溶接カンパニー
-
菅 哲男
神戸製鋼所
-
長岡 茂雄
溶接カンパニー技術開発部
-
末永 和之
溶接カンパニー技術開発部
-
中野 利彦
(株)神戸製鋼所 溶接事業部 技術部
関連論文
- 薄板の電子ビーム溶接継手における残留応力特性
- 高強度低温仕様鋼材向けフラックス入りワイヤの開発
- 345 湯流れを改善した薄鋼板用溶接材料の開発(溶接冶金(III),平成19年度秋季全国大会)
- 薄鋼板用アーク溶接ワイヤ「SEA-50FS」 (特集:自動車車体用材料)
- 344 薄板高速CO_2溶接用ソリッドワイヤの開発
- HT780鋼のレーザ・アークハイブリッド溶接に関する検討
- 座談会「生産のグローバル化と溶接技術のあり方」(溶接・接合技術のグローバル化 -IIW2004開催に向けて : 第II部 生産のグローバル化と溶接技術)
- 溶接研究の展開 : 新世紀に向けたブレークスル
- HT780鋼用溶接金属の水素脆化におよぼす組織の影響
- 236 高強度鋼用フラックス入りワイヤによる溶接金属の組織・靭性に及ぼす酸化物の影響(第1報) : 酸化物組成の影響(溶接冶金(V),平成20年度秋季全国大会)
- 237 高強度鋼用フラックス入りワイヤによる溶接金属の組織・靭性に及ぼす酸化物の影響(第2報) : 全姿勢溶接用FCWの検討(溶接冶金(V),平成20年度秋季全国大会)
- 350 高強度溶接金属の靭性に及ぼす組織と酸化物系介在物の影響(溶接冶金(IV),平成19年度秋季全国大会)
- 439 溶接金属の破壊じん性に及ぼす酸素量の影響(溶接冶金(I))
- 高張力鋼用溶接材料の進歩
- 102 被覆アーク溶接におけるビード形状の推算(第一報)
- 22275 冷却時間と化学成分を考慮した溶接金属の強度推定式(接合要素(3),構造III)
- 235 9Ni共金系溶接金属における原質部/再熱部組織に関する研究(溶接冶金(V),平成20年度秋季全国大会)
- 低温仕様高張力鋼用溶接材料における高じん性化 (特集:溶接・接合技術)
- 221 薄板のパルスマグ溶接における溶落ち防止に関する検討
- 溶接・切断における環境維持
- II-4 溶接材料(II 材料)(日本における溶接の展望 (1993-1-12))
- 炭酸ガスアーク溶接用フラックス入りワイヤの溶滴移行現象
- 炭酸ガスア-ク溶接におけるヒュ-ム発生現象 (溶接技術特集)
- 炭酸ガスアーク溶接用フラックス入りワイヤのヒューム発生現象
- 炭酸ガスアーク溶接用ソリッドワイヤのヒューム発生現象
- 116 炭酸ガスアーク溶接用フラックス入りワイヤの溶融現象
- 245 TIG溶接における溶接監視装置の開発
- 126 炭酸ガスアーク溶接用フラックス入りワイヤのヒューム発生現象
- 234 炭酸ガスアーク溶接用フラックス入りワイヤの溶滴移行性
- 240 炭酸ガスアーク溶接用ソリッドワイヤのヒューム発生量
- 被覆ア-ク溶接におけるア-ク温度の測定
- 被覆アーク溶接のヒューム発生現象の研究
- 造船向けすみ肉用溶接材料及び施工法の開発・実用化
- 230 溶接金属部の特性予測手法の開発(第2報)
- 315 溶接金属部の特性予測手法の開発
- 314 原質部・再熱部の機械的特性と靭性支配因子
- 313 溶接パス間温度予測手法の開発
- 106 高速水平すみ肉CO_2溶接における気孔防止に関する検討
- 402 亜鉛メッキ鋼板のマグ溶接における気孔に関する検討
- 321 各種メタル系フラックス入りワイヤの開発
- 溶接材料
- アーク溶接の自動化における溶接材料の最近動向(2.高度自動化に向けた新技術とその課題、知能化はどこまで進むか : アーク溶接の自動化・ロボット化に向けた技術課題とその解決にむけた技術開発)
- 炭酸ガスパルスアーク溶接法におけるスパッタ低減に関する検討
- 5 最新の溶接材料による溶接プロセスの高能率化・高品質化(ロボット溶接のキーテクノロジー(その 2))
- 121 タンク向け新TIG溶接施工法の検討
- 306 炭酸ガスパルスアーク溶接法におけるスパッタ低減に関する検討
- スパッタはどこまで防止できるか? (2) : 溶接材料からのアプローチ
- 最近の溶接用ワイヤ
- 炭酸ガスアーク溶接におけるスパッタの発生
- 入熱をパラメータとした溶接金属の炭素当量の推定 : 建築鉄骨の溶接接合部に関する研究(第8報)
- 427 パス間温度および入熱量が溶接金属の機械的性質に与える影響 : 建築鉄骨の溶接接合部に関する研究(第 5 報)
- 2082 パス間温度及び入熱量が溶接施工効率に与える影響(構造)
- 308 溶接条件が溶接部の強度に与える影響 : 建築鉄骨の溶接接合部に関する研究(第4報)
- 307 入熱量およびパス間温度が溶接部の熱履歴に与える影響 : 建築鉄骨の溶接接合部に関する研究(第3報)
- 2041 溶接条件が溶接部の施工効率および機械的性質に与える影響 : その 2 溶接条件と機械的性質
- 2040 溶接条件が溶接部の施工効率および機械的性質に与える影響 : その 1 溶接条件と溶接施工効率
- 125 溶接条件が溶接部の機械的性質に与える影響 : 建築鉄骨の溶接接合部に関する研究(第2報)
- 124 板厚とパス間温度が溶接部の熱履歴に与える影響 : 建築鉄骨の溶接接合部に関する研究(第1報)
- 建築向け大入熱用溶接材料
- YGW18を対象とした溶接金属の強度推定 : 建築鉄骨の溶接接合部に関する研究(第7報)
- 22496 冷却時間と化学成分を考慮した溶接金属の強度推定(接合要素 (3), 構造III)
- 437 柱梁接合部の溶接金属の強度評価 : 建築鉄骨の溶接接合部に関する研究(第6報)(強度・破壊(III))
- クローズアップ 新3電極マグ高速すみ肉溶接施工法の開発
- (1)プロセス・溶接機器の動向(III-1 溶融溶接(低エネルギー))(III 溶接・接合及び切断機器と施工法)(日本における溶接の展望(2003-1〜12))
- アルミ合金用溶接材料,溶接機の現状 (フォ-ラム 最近のアルミニウム合金の溶接技術)
- 318 溶接アークの分光学的温度測定に関する一方法
- 432 水平すみ肉溶接での耐気孔性に優れたフラックス入りワイヤの開発
- 溶接ア-クの分光学的温度測定に関する一方法 (溶接技術特集)
- 204 被覆アーク溶接棒のアーク温度測定
- 溶接ア-クの分光学的温度測定に関する一方法
- 155 被覆アーク溶接のヒューム組成について : アーク溶接過程で発生するヒュームに関する研究(第4報)
- 451 アーク溶接過程において発生するヒュームに関する研究(第8報) : 高速度カメラによるヒューム発生状況の観察
- 219 被覆アーク溶接におけるビード形状の推算(第三報)
- 435 被覆アーク溶接におけるビード形状の推算(第二報)
- 海洋構造物用溶接材料 (特集:エネルギ)
- 2.25%Cr-1%Mo-V鋼溶接金属のクリープ破断寿命予測方法の検討
- 大型構造物をささえるHT系の溶接材料・施工
- 技術解説 マグ溶接ソリッドワイヤの現状
- アルミニウム合金の溶接について(第2回)
- アルミニウム合金の溶接について-第3回-
- 溶接材料面からのア-ク溶接トラブル解決法 (特集 トラブル解決法)
- II-4 溶接材料(II 材料)(日本における溶接の展望 (1994-1-12))
- 建築構造用溶接材料とその使い方
- 鉄骨仕口部マグ溶接のバッキングレス化検討
- 高強度溶接金属の組織および靱性に及ぼす酸化物系介在物組成の影響
- HT780鋼のレーザ・アークハイブリッド溶接に関する検討
- 薄板の電子ビーム溶接継手の残留応力に及ぼす鋼種の影響
- 1036 鉄骨仕口部マグ溶接のバッキングレス化検討(ロボット溶接(2)・溶接条件(2),材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1588 スカラップ底補強溶接工法による柱梁接合部の変形能力向上 : その2 試験結果(溶接ロボット・工事現場接合,材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1587 スカラップ底補強溶接工法による柱梁接合部の変形能力向上 : その1 試験方法(溶接ロボット・工事現場接合,材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- ステンレス鋼/銅のレーザブレージングの検討
- 低Ni系低変態温度溶接材料を用いたすみ肉溶接継手への付加ビート適用による疲労強度向上
- スカラップ底補強溶接工法による柱梁接合部の変形能力向上
- 薄板のマグ溶接継手における残留応力特性