診断率向上と検査時間短縮をえたドブタミン負荷心エコー法の改良
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2005-04-15
著者
-
村上 弘則
手稲渓仁会病院循環器内科
-
工藤 朋子
手稲渓仁会病院 臨床検査部
-
石川 嗣峰
手稲渓仁会病院 臨床検査部
-
越前谷 美和
手稲渓仁会病院 臨床検査部
-
武藤 晴達
手稲渓仁会病院心臓血管センター循環器科
-
淺野 嘉一
手稲渓仁会病院心臓血管センター循環器科
-
塙 なぎさ
手稲渓仁会病院心臓血管センター循環器科
-
浅野 嘉一
手稲渓仁会病院心臓血管センター循環器科
-
武藤 晴達
手稲渓仁会病院循環器内科
-
笹川 美咲
手稲渓仁会病院臨床検査部
-
川上 大祐
手稲渓仁会病院臨床検査部
-
塙 なぎさ
医療法人渓仁会手稲渓仁会病院循環器科
-
塙 なぎさ
手稲渓仁会病院循環器内科
-
塙 なぎさ
北海道薬科大学 医療薬剤
-
淺野 嘉一
手稲渓仁会病院循環器内科
-
笹川 美咲
手稲渓仁会病院 臨床検査部
-
川上 大祐
手稲渓仁会病院 臨床検査部
関連論文
- 41) 母子ともに救命し得た妊娠中発症の僧帽弁腱索断裂を伴う細菌性心内炎の1例 : 日本循環器学会第56回北海道地方会
- 28)右心室の拡張型心筋症と考えられた1症例 : 日本循環器学会第55回北海道地方会
- 32) 心筋梗塞後心室瘤の核医学的診断の検討 : 高次位相解析法およびemission CTの応用 : 日本循環器学会第56回北海道地方会
- 27)心弁膜疾患における左室心筋のタリウム集積低下像について : 日本循環器学会第54回北海道地方会
- 26)心腔内血栓の画像診断 : VCG・X線CT・血栓scintigraphyの比較 : 日本循環器学会第54回北海道地方会
- 50歳以上人口の多寡が急性心筋梗塞発症率に与える影響 : 札幌市居住者での疫学的検討
- 特発性冠解離より冠動脈瘤形成を認めた1症例 : 診断より3年間の経過(日本循環器学会 第64回北海道地方会)
- 下肢骨折に対する周術期の下肢静脈エコーの有用性
- 左冠状動脈主幹部にSpontaneous coronary diesectionを認めた1症例 : 日本循環器学会第57回北海道地方会
- 糖尿病・腎不全の高齢透析患者に生じた亜急性代謝性脳症