聴覚障害発見の遅れた人工内耳装用児1例の言語発達と関連諸要因の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2007-09-05
著者
-
瀧本 勲
若宮診療所・日本聴能言語福祉学院
-
林 真子
若宮診療所・日本聴能言語福祉学院
-
棚橋 汀路
若宮診療所・日本聴能言語福祉学院
-
中山 裕子
若宮診療所・日本聴能言語福祉学院
-
植田 広海
名古屋第一赤十字病院
-
宮田 晶子
名古屋第一赤十字病院
-
荒尾 はるみ
荒尾内科・耳鼻咽喉科
-
立石 志保子
荒尾内科・耳鼻咽喉科
-
黒田 生子
帝京平成大学 言語聴覚学科
-
植田 広海
名古屋第一日赤病院
-
黒田 生子
帝京平成大学 健康メディカル学部 言語聴覚学科
-
宮田 晶子
名古屋第一赤十字病院 耳鼻咽喉科
-
荒尾 はるみ
荒尾耳鼻咽喉科
-
植田 広海
名古屋第一赤十字病院耳鼻咽喉科
関連論文
- 補聴器技能者から見たデジタル補聴器「クラロ」の評価
- 聴覚障害発見の遅れた人工内耳装用児1例の言語発達と関連諸要因の検討
- 先天ろう児の人工内耳装用とコミュニケーション発達変化の質的検討 : 言語獲得の基盤となるメタコミュニケーションの視点から
- 中高音急墜型成人聴覚障害者1例への補聴器装用指導の経緯 : デジタル補聴器の装用とカウンセリングの実践効果について
- 中途失聴成人の人工内耳装用効果の質的検討 : 日常生活における装用意義の視点から
- 中途失聴成人の人工内耳装用効果の質的検討 その2 : サウンドスケープ概念の視点から
- 聾の両親をもつ視覚聴覚二重障害・脳梁形成不全児1例の乳幼児期言語・コミュニケーション発達と母子指導の経緯
- 中途失聴成人の音声コミュニケーションと情動の伝播における人工内耳装用効果の質的検討
- 両側小耳症・外耳道閉鎖症児1例の0〜2歳台の言語発達と母子指導の経緯
- TRTにおける sound generator の及ぼす心理的効果 : 耳鳴増大時の sound generator の役割
- 3.喉頭気管アミロイドーシスの1例(第23回日本気管支学会中部支部会)
- 人工内耳装用児と補聴器装用児における語音聴取能の比較検討
- 人工内耳装用児の連続3年度就学状況
- 歪成分耳音響放射と中耳機能
- 加齢および全身性基礎疾患の歪成分耳音響放射に及ぼす影響
- 一般地域住民における歪成分耳音響放射の年齢比較
- 聴性定常反応を用いた他覚的聴力検査機器の使用経験
- ASSR結果により人工内耳適応を延期した小児高度難聴症例
- 先天聾人工内耳装用児の聴覚・言語発達の個人差
- ラット下丘聴ニューロンのAM音に対する応答
- 聴ニューロンの変調音応答
- 急性中耳炎に合併した感音難聴症例
- 急性中耳炎に合併した感音難聴症例
- ラット下丘聴ニューロンの機能と配列についての検討
- ラット下丘ニューロンのAM音に対する応答・その3
- ラット下丘ニューロンのAM音に対する応答・その2
- 両側側頭葉梗塞による難聴の1症例
- ラット下丘ニューロンのAM音に対する応答
- ラット下丘聴ニューロンの変調音応答
- 両側側頭葉梗塞による難聴の1症例
- 聴ニューロンのAM音とFM音応答
- モルモットCAPのマスキング曲線
- 加齢による聴力障害の危険因子
- 頸椎疾患と嚥下困難
- TEOAEを用いた1か月児聴覚検診 : fail児の対応を中心に
- AABRによる1ヶ月児聴覚検診 : 検出された難聴児の経過を含めて
- 1か月児聴覚検診の試み
- ALGO2eによる新生児用自動ABRとTEOAE・ABRの比較
- 新生児用自動ABR検査装置ALGO2eとTEOAE,ABRとの比較
- 人工内耳適応決定のための術前スクリーニングの現状
- 1歳6ヶ月児健診時の聴覚検診
- 鼻咽腔閉鎖不全におけるアデノイド切除術
- 1歳6か月児検診における聴覚検診
- 補聴器外来における補聴器購入に及ぼす因子の検討
- 騒音職場就労歴のある聴力正常者のDPOAEに関する検討
- 歪成分耳音響放射にみられる加齢効果
- 高齢者における中耳機能別にみた聴力の比較
- 鼓室形成術術後11日目に発症した遅発性顔面神経麻痺
- 鼓膜正常な伝音難聴耳における連続周波数ティンパノメトリの有用性
- 大学病院補聴器外来受診者200名の検討
- 語音聴力検査語レベルの日米比較
- 鼓室形成術術後11日目に発症した遅発性顔面神経麻痺
- 術後7年を経過した小児人工内耳 slip out 例
- 人工内耳装用児の平成15年度就学状況
- 人工内耳インプラントの入替えを要した小児例
- 名大における小児人工内耳例の難聴の原因について : 凍結受精卵により出生した症例の検討を含めて
- Automated DPOAE による評価と純音聴力レベルの比較検討
- 聴性定常反応を用いた他覚的聴力検査機器の使用経験
- 小児の中耳手術
- 人工内耳挿入後長期経過して発生した中耳真珠腫症例
- 鼓室形成術後に発症した肺塞栓症の1例
- 当科における鼓室形成術III型・IV型の術後聴力成績 : 真珠腫性中耳炎を中心に
- 鼓膜換気チューブ留置後の耳音響放射の変化
- 耳硬化症術後長期成績の検討
- 鼓膜換気チューブ留置後の耳音響放射の変化
- 特異な聴力経過を示した耳硬化症手術例の検討
- 対側耳に高度難聴のある良聴耳側の手術
- 良聴耳の手術
- 先天性鼻咽腔閉鎖不全症と中耳疾患
- 補聴器相談中止例の検討
- 地域開業医におけるASSRの臨床的意義
- 地域開業医における高齢者補聴の実態 : 高齢者に望まれる補聴とそのための一工夫
- 地域開業医における高齢者補聴の実態 : 高齢者に望まれる補聴とは
- 人工内耳と補聴器の両耳装用を試みた小児例について
- 難聴児の初診年齢の変化について
- Automated DPOAEと純音聴力(閾値)レベルの比較検討
- Automated DPOAEを用いた1歳6か月児聴覚検診
- 3歳児健診後、聴覚の精査依頼で当院を受診した児の検討
- 聴覚機能の発達 (特集 新生児の耳鼻咽喉科疾患)
- 新生児聴覚スクリーニングにて検出された軽中等度難聴児1例の長期経過
- 3歳児健診不合格児に対する精密聴力検査
- 1歳6ヶ月児健診における聴覚検診の試み
- 先天ろう人工内耳装用児の聴覚・言語発達の個人差
- 軽・中等度感音難聴児の言語および構音の発達 : 0.5・1・2・4kHzとの関係について
- 人工内自治領で患者を不安にさせるものは何か
- 6カ月児を対象とした難聴児早期発見システムの検討
- 難聴の診断が遅れた愛知県三歳児聴覚検診受診児
- 6か月児を対象とした難聴児早期発見システムの検討(第2報)
- 加齢及び全身性基礎疾患の歪成分耳音響放射に及ぼす影響
- 耳鳴治療TRTにおいてノイズに代用できる自然環境音の検討
- 自然環境音による音響療法の活用
- 人間ドックで聴力異常を指摘された高齢者の聴力像と喫煙およびアルコール習慣との関連
- 60歳以上の人間ドック受診者の聴力
- 先天性サイトメガロウイルス感染症と感音難聴
- 乳幼児感音難聴の成因についての考察
- 聴覚障害児の就学時の構文能力
- 近年の新生児聴覚スクリーニング後の経過 : 私的導入地域における現状
- 音響療法に自然環境音、指示的カウンセリングに錯視と錯聴を活用したTRT
- 蝸牛神経核背側核電植の一例の聴取能の検討
- 当院における慢性耳鳴患者の初期対応