顎関節造影時の造影剤による副作用の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-04-20
著者
-
高木 宣雄
岐阜県歯科医師会
-
澤 裕一郎
藤枝市立総合病院歯科口腔外科
-
宮城島 俊雄
藤枝市立総合病院歯科口腔外科
-
川野 大
藤枝市立総合病院歯科口腔外科
-
鈴木 喜一郎
藤枝臨床歯科研究会
-
後藤 尚昭
藤枝市立総合病院歯科口腔外科
-
鈴木 喜一朗
藤枝市立総合病院歯科口腔外科
-
高木 宣雄
藤枝市立総合病院歯科口腔外科
-
澤 裕一郎
藤枝市立総合病院 歯科口腔外科
-
後藤 尚昭
藤枝市立総合病院 歯科口腔外科
-
鈴木 喜一朗
藤枝臨床歯科研究会
-
高木 宣雄
岐阜大 医
関連論文
- 当会障害者歯科診療所26年の歩みと現在の役割
- スケーリング後に脳塞栓症を発症した1例 : 未治療心房細動症例
- 総合病院オープンシステムを利用した有病者歯科治療の2例
- パーキンソン病患者の習慣性顎関節脱臼に対し Buckley-Terry 法により改善を認めた1例
- インプラント治療の適応に苦慮した2例
- 歯科衛生士のためのICUガイド
- 上顎白歯部欠損部歯槽骨高径についてのパノラマX線写真による検討 - 上顎臼歯部欠損症例におけるインプラント治療の可能性について -
- 一般開業歯科医院における有病者についての臨床統計的検討
- 自己血からの多血小板血漿(PRP: Platelet Rich Plasma)を用いた上顎前歯部自家骨移植の1例 - インプラント治療における骨移植への有用性 -
- 顎関節造影時の造影剤による副作用の1例