顎関節症患者における長期の顎関節疼痛とMR所見との関連
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2001-09-30
著者
-
佐野 司
昭和大・歯・歯放
-
山本 実佳
昭和大・歯・歯放
-
岡野 友宏
昭和大・歯・歯放
-
荒木 和之
昭和大学歯学部歯科放射線学教室
-
佐野 司
東京歯科大学歯科放射線学講座
-
松田 幸子
昭和大学歯学部歯科放射線学教室
-
山本 実佳
東京歯科大学歯科放射線学講座
-
荒木 和之
昭和大・歯・放
-
松田 幸子
昭和大学歯学部
-
酒巻 紅美
昭和大学歯学部歯科放射線学教室
-
松田 幸子
昭和大・歯・歯放
-
酒巻 紅美
昭和大・歯・歯放
関連論文
- 上顎歯肉に発生した口腔トリコモナス症の一例 : とくに画像所見を対象として
- 顎関節症における骨変化の疼痛への影響
- 疼痛を伴った顎関節の円板後部結合組織の T2 signal intensity : 円板正常位置群および円板転位群での検討
- 理事長就任のご挨拶
- 頸部腫脹を主訴に来院した良性対称性脂肪腫症の1例
- 歯顎顔面部CT画像からの歯の自動抽出
- 歯科病院におけるCT検査の意義
- 診療 顎下・頸部の腫脹を主訴とした多発性リンパ節腫大の超音波診断
- オトガイ孔と anterior loop の形態 : CT再構成像での評価
- Comelia de Lange 症候群患者に対する摂食・嚥下機能療法を行った一例