連続波照射による軟部生体組織模擬ファントムの生体温度上昇測定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2005-04-15
著者
-
土屋 健伸
神奈川大学電子情報フロンティア学科
-
遠藤 信行
神奈川大学電子情報フロンティア学科
-
遠藤 信行
神奈川大・工
-
土屋 健伸
神奈川大学 工学部電子情報フロンティア学科
-
石関 貴裕
神奈川大学工学部電気電子情報工学科
-
石関 貴裕
神奈川大学工学部電気電子情報工学科:神奈川大学ハイテクリサーチセンター
-
遠藤 信行
神奈川大学 工学部電子情報フロンティア学科
-
田口 和伸
神奈川大学工学部電気電子情報工学科 神奈川大学ハイテクリサーチセンター
-
遠藤 信行
神奈川大学工学部電子情報フロンティア学科
-
遠藤 信行
神奈川大学
-
土屋 健伸
神奈川大学
関連論文
- 音響レンズを用いた周囲雑音イメージングにおけるタイムリバーサル処理の導入に関する基礎研究(水中音響)
- 海洋・水中音響 南極浅海域におけるパルス波伝搬の数値解析--放物型方程式法による音波伝搬解析
- PE法を用いた南極海リュツォ・ホルム湾におけるパルス波の伝搬特性 : 送信深度と海底地形の影響(水中音響)
- 微小超音波プローブ先端用音響レンズの収束音場特性の解析と縮尺モデル実験(水中音響)
- 広角波動伝搬法を用いた海洋音波伝搬の数値解析(15)-海流が音波伝搬に与える影響について-
- 水塊が存在する海洋でのPE法を用いた三次元海洋音波伝搬解析
- PD-8 三次元広角波動法を用いた中部太平洋赤道域での音波伝搬解析における海底地形の影響
- 広角波動伝搬法を用いた海洋音響伝搬の数値解析(14) -流れの影響の評価-
- 広角波動伝搬法を用いた海洋音波伝搬の数値解析(13) -中部太平洋での三次元音波伝搬解析-
- 広角波動伝搬法を用いた海洋音波伝搬の数値解析(11) -三次元問題解析について(3)-