RED System を用いて骨延長法を適用した口唇口蓋裂患者の上顎骨の変化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-10-30
著者
-
原田 清
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科口腔機能再構築学系口腔機能再建学講座口腔機能再建学分野
-
馬場 祥行
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科顎顔面頸部機能再建学系顎顔面機能修復学講座顎顔面矯正学分野
-
辻 美千子
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科顎顔面矯正学分野
-
辻 美千子
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 顎顔面頸部機能再建学系専攻顎顔面機能修復学講座 顎顔面矯正学分野
-
辻 美千子
東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科口腔機能再構築学系口腔機能再建学講座顎口腔外科学分野
-
石井 正俊
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科口腔機能再構築学系口腔機能再建学講座顎口腔外科学分野
-
大山 紀美栄
東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 顎顔面矯正学分野
-
大山 紀美栄
東京医科歯科大学 大学院 医歯学総合研究科 顎顔面矯正学 分野
-
原田 清
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科口腔機能再構築学系口腔機能再建学講座顎口腔外科学分野
-
北原 裕
東京医科歯科大学 大学院 医歯学総合研究科 顎顔面矯正学
-
原田 清
山梨大 医 病院 歯科口腔外科
-
Baba Yoshiyuki
Kyushu Electric Power Company Inc.
-
Baba Yoshiyuki
Maxillofacial Orthognathics Graduate School Tokyo Medical And Dental University
-
石井 正俊
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科口腔機能再建学分野
-
SUZUKI Eduardo
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科顎顔面矯正学分野
-
原田 清
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 口腔機能再構築学系口腔機能再建学講座 口腔機能再建学分野
-
北原 裕
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科顎顔面矯正学分野
-
辻 美千子
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科顎顔面頸部機能再建学系専攻顎顔面機能修復学講座顎顔面矯正学分野
-
原田 清
東京医科歯科大学口腔外科学第2講座
関連論文
- 馬蹄形骨切り併用 Le Fort I 型骨切り術による上顎上方移動の確実性および術後安定性について
- 口腔悪性腫瘍患者の自己血貯血におけるエリスロポエチンの臨床評価
- 超音波画像を用いた片側性口唇裂・口蓋裂症例に対する上顎骨延長術後の骨形成の評価
- 改良型CT画像ソフトを用いた骨延長症例における上顎骨の移動様相の観察
- 成長期に骨延長法を適用した口唇口蓋裂症例の5年予後
- IGF-1アンチセンスオリゴヌクレオチドの導入が成長期ラット下顎頭に及ぼす影響(器官培養系を用いた観察)
- 顎裂部への二次的骨移植に関する臨床的検討 : 第一報 手術時期別骨架橋形成について
- 下顎の後方移動術に伴うオトガイ部軟組織の変化 : 下顎枝矢状分割術単独施行症例とオトガイ形成術併用症例との比較
- 顎顔面の奇形 (特集 外表奇形の診断と治療)
- 下顎前突症患者における術前術後の咬合力・咬合接触面積の変化 咬合感圧シートを用いた術後長期観察