鼻粘膜血管内皮細胞におけるケモカインレセプターの発現とサイトカインによる変化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-08-30
著者
-
山越 隆行
うたせ耳鼻咽喉科医院
-
寺田 修久
千葉大学耳鼻咽喉科
-
今野 昭義
千葉大学耳鼻咽喉科
-
浜野 ナナ子
千葉大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
寺田 修久
脳神経疾患研究所附属総合南東北病院 アレルギー頭頸部センター
-
今野 昭義
千葉大学耳鼻咽喉科学教室
-
法貴 元
千葉大学耳鼻咽喉科
-
長谷川 真也
船橋医療センター
-
山越 隆行
千葉大学耳鼻咽喉科
-
長谷川 真也
千葉大学耳鼻咽喉科
-
藤田 洋祐
千葉大学耳鼻咽喉科学教室
-
濱野 ナナ子
千葉大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
浜野 ナナ子
千葉大学耳鼻咽喉科学教室
-
鈴木 一雅
千葉大学耳鼻咽喉科
-
法貴 元
脳神経疾患研究所附属総合南東北病院 アレルギー・頭頸部センター
-
法貴 元
脳神経疾患研究所附属総合南東北病院 アレルギー頭頸部センター
-
藤田 洋祐
日本臨床アレルギー研究所
-
野村 和弘
千葉大学耳鼻咽喉科
-
小林 紀子
千葉大学耳鼻咽喉科
-
小林 紀子
千葉大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
野村 和弘
千葉大学耳鼻咽喉科学教室
-
野村 知弘
千葉大学大学院医学研究院耳鼻咽喉科、頸頚部腫瘍学
-
藤田 洋祐
千葉大学耳鼻咽喉科
関連論文
- 鼻腔通気度検査についてのアンケート調査結果
- テマトロバンの鼻アレルギー臨床第III相試験 : テルフェナジンとの比較
- 312 アレルギー性鼻炎に対するプランルカスト水和物と抗ヒスタミン薬の併用効果
- 鼻アレルギーの臨床疫学・EBM構築のために
- 小青竜湯の通年性鼻アレルギーに対する効果-二重盲検比較試験-
- ロラタジンの通年性アレルギー性鼻炎に対する臨床的検討 : プラセボとケトチフェンを対照として
- 対談 テーマ:鼻アレルギーのガイドライン
- 21世紀花粉症治療フォーラム 患者満足度の高い花粉症治療をめざして(1)座談会「アンケートにみる花粉症患者の声を臨床に反映させる方策は?」
- 1 アレルギー性鼻炎の発症機点、病態と治療 : 小児と成人の共通点と相違点 (11 アレルギー性鼻炎の発症機序・病態と治療 : 小児と成人の共通点と相違点)
- 季節性鼻アレルギーに対する減感作療法のEBM : 現時点での評価および客観性について