ADAS単語カードを用いた遅延再生課題の軽度認知機能低下者識別に対する有用性 : 外来もの忘れ検査利用者を対象とした検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本老年医学会の論文
- 2007-07-25
著者
-
井口 昭久
名古屋大学医学部老年科
-
鈴木 裕介
名古屋大学老年科
-
山本 さやか
名古屋大学大学院医学系研究科健康社会医学専攻発育・加齢医学講座(老年科学)
-
鈴木 祐介
名古屋大学医学部附属病院老年科
-
梅垣 宏行
名古屋大学医学部附属病院老年科
-
井口 昭久
名大第三内科
-
河野 直子
名古屋大学大学院医学系研究科(老年科学)
-
梅垣 宏行
名古屋大学大学院医学系研究科・老年科学
-
井口 昭久
名古屋大学大学院医学系研究科・老年科学
-
茂木 七香
名古屋大学大学院医学研究科老年医学
-
井口 昭久
名古屋大学 老年科
-
井口 昭久
名古屋大学医学部総合医学教育センター
-
梅垣 宏行
名古屋大学大学院医学研究科老年科学
-
茂木 七香
名古屋大学大学院医学系研究科健康社会医学専攻発育・加齢医学講座(老年科学)
-
井口 昭久
名古屋大学 医研究 老年医
-
河野 直子
名古屋大学医学部附属病院
-
河野 直子
名古屋大学医学系研究科健康社会医学専攻発育加齢医学講座
-
河野 直子
名古屋大学医学系研究科
-
鈴木 裕介
名古屋大学医学部附属病院在宅管理医療部
関連論文
- 0269 ミオシン軽鎖キナーゼにより調節される内皮依存性血管拡張反応の存在
- 老年病専門医の副作用経験と処方態度に関するNHKとの共同アンケート調査 : 高齢者薬物療法のガイドライン作成のためのワーキンググループ委員会報告
- 30-P2-102 外来患者を対象としたアリセプト教室における薬剤師の関与(調剤,社会の期待に応える医療薬学を)
- 海馬コリン作動性ニューロン刺激による昇圧反応における種々ニューロンの関与についての検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 海馬コリン作動性ニューロン刺激による昇圧反応におけるM1 muscarinic receptorの役割 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 加齢性神経変性に対するミクログリアの機能解明にむけて
- 29-P3-14 塩酸ドネペジルの適正使用推進のための服薬継続調査(薬物治療,社会の期待に応える医療薬学を)
- 血中ホモシステイン上昇と関連Bビタミン群欠乏が高齢者の認知機能・うつに与える影響(高齢者とB群ビタミン)
- 高齢者に対するcarvedilolの心血行動態に及ぼす作用と忍容性の検討
- 21世紀の老年医学 : 臨床,教育,研究の展望