大出力ミリ波の応用研究 : kA級電子ビームを用いたミリ波発振研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2001-11-15
著者
-
前原 直
日本原子力研究開発機構
-
坂本 慶司
原研核融合
-
坂本 慶司
日本原子力研究所那珂研究所
-
前原 直
原研東海
-
志甫 諒
日本原子力研究所
-
志甫 諒
東京工業大学
-
前原 直
原研
-
渡辺 聡彦
日本原子力研究所 那珂研究所 核融合工学部
-
坂本 慶司
原研 那珂研
-
山本 昌則
原子力機構
-
森本 巌
東京工業大学大学院
-
鄭 暁東
日本原子力研究所 那珂研究所 核融合工学部
-
山本 昌則
日本原子力研究所 那珂研究所 核融合工学部
-
森本 巌
Tokyo Institute of Technologv
-
坂本 慶司
日本原子力研究所 那珂研究所 核融合工学部
-
志甫 諒
東工大総理工:原研
-
前原 直
日本原子力研究所
関連論文
- 3.国際核融合材料照射施設の工学実証・工学設計活動(幅広いアプローチ計画の概観と展望)
- 30a-W-1 JT-60高周波加熱装置の現状
- ITER工学設計活動報告
- 27pA13P JT-60Uにおける耐熱性LHアンテナの初期結果(トカマク、加熱、電源・マグネット超伝導技術、炉設計)
- 30a-SB-12 JT-60高周波加熱結合系テストスタンド実験I 高周波特性
- 28aWD-2 重イオン慣性核融合のための大電流レーザーイオン源の開発
- 22pWE-4 レーザーイオン源のエミッタンスおよび価数分解測定
- 28p-ZK-7 加速器電極診断用電子エネルギーアナライザーの製作
- 24aXB-3 LATE球状トカマク形成実験におけるプラズマ電流分布の時間発展(核融合プラズマ(加熱),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 24aXB-2 LATEでの高電力マイクロ波を用いた球状トカマク形成実験(核融合プラズマ(加熱),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))