顎裂部自家腸骨海綿骨細片移植術術後の骨吸収について : 梨状孔下縁形態における評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本口腔外科学会の論文
- 2005-07-20
著者
-
古郷 幹彦
大阪大学大学院歯学研究科 顎口腔病因病態制御学講座
-
磯村 恵美子
大阪大学大学院歯学研究科顎口腔病因病態制御学講座(口腔外科第一教室)
-
岡内 豊美
大阪大学大学院歯学研究科顎口腔病因病態制御学講座(口腔外科第一教室)
-
三浦 康寛
大阪大学大学院歯学研究科顎口腔病因病態制御学講座(口腔外科第一教室)
-
古郷 幹彦
大阪大学大学院歯学研究科統合機能口腔科学専攻顎口腔病因病態制御学講座(口腔外科学第一教室)
-
古郷 幹彦
大阪労災病院 歯科口腔外科
-
北川 太二
大阪大学大学院歯学研究科統合機能口腔科学専攻顎口腔病因病態制御学講座 (口腔外科学第一教室)
-
宮 成典
大阪大学大学院歯学研究科統合機能口腔科学専攻顎口腔病因病態制御学講座 (口腔外科学第一教室)
-
小原 浩
大阪大学大学院歯学研究科顎口腔病因病態制御学講座(口腔外科第一教室)
-
廣谷 睦
大阪大学大学院歯学研究科顎口腔病因病態制御学講座(口腔外科第一教室)
-
向井 隆雄
大阪大学大学院歯学研究科顎口腔病因病態制御学講座(口腔外科第一教室)
-
岡内 豊美
大阪大学 大学院歯学研究科 顎口腔病因病態制御学講座(第一口腔外科)
-
岡内 豊美
大阪労災病院 歯科口腔外科
-
岡内 豊美
大阪大学大学院歯学研究科顎口腔病因病態制御学講座(口腔外科学第一教室)
-
三浦 康寛
公立学校共済組合近畿中央病院口腔外科
-
三浦 康寛
大阪大学大学院歯学研究科 統合機能口腔科学専攻 顎口腔病因病態制御学講座(口腔外科学第一)
-
小原 浩
大阪府立母子保健総合医療センター口腔外科
-
宮 成典
大阪府立母子保健総合医療センター口腔外科
-
宮 成典
大阪大学大学院歯学研究科 統合機能口腔科学専攻 高次脳口腔機能学講座
-
磯村 恵美子
大阪大学大学院歯学研究科 統合機能口腔科学専攻 顎口腔病因病態制御学講座
関連論文
- 摂食障害が誘因と考えられた口蓋壊死性唾液腺炎の1例
- 口腔を初発症状とした成人水痘と考えられる1例
- イヌの血管柄付下顎骨同種他家移植における歯の萌出について
- 多数の埋伏過剰歯を認めた1例
- Furlow 法または Pushback 法による口蓋裂術後患者における軟口蓋の形態的比較
- Furlow 法と Pushback 法による口蓋形成術後の異常構音の発現頻度の比較
- 口蓋形成術式の相違による軟口蓋形態の比較 : Furlow 法と Pushback 法での比較
- Furlow 法と pushback 法による口蓋形成術後の nasalance score の比較 : 4歳時および長期経過について
- 顎関節症患者のMRIにおける joint effusion と臨床症状との関係について
- 片側性完全唇顎口蓋裂症例における Furlow 法を用いた早期二期的口蓋形成術の顎発育の評価